ハローワーク豊田の管轄
求人番号:23090-10794951
- 採用人数:3人
- 掲載開始日:11月6日(4日前)
- 応募期限:1月31日(あと82日)
○令和4年はたらく人がイキイキ輝く事業所表彰イキイキ大賞受賞 〇ワークライフバランスを一番に考え、学生、男性、女性、主婦等 の様々な方が働きやすいように多様な働き方が選べます
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 仕事の内容 | 「家族のような温かい介護」をコンセプトに、利用定員10名とい う小さなデイサービスです。 小さな介護施設なのでご利用者様1人1人に関わる時間が長いのが 魅力です。 ◎デイサービスでの介護業務 ・配膳、食事介助 ・排せつ介助 ・レクリエーション ・送迎 ・入浴介助 など *お泊りサービスも行っております。 変更範囲:保有資格に応じた変更あり |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(3ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒470-0335 愛知県豊田市青木町5丁目16-21 デイサ-ビスふるさと猿投 |
| 最寄り駅 | 名鉄三河線 猿投駅
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | あり
|
| 賃金 |
213,000円〜213,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額8,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
変形労働時間制
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 21.6日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 105日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 企業年金 | 確定拠出年金 |
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数不問) |
| 定年制 | あり(定年年齢一律61歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | あり
【保育園あり】連携先の企業主導型保育園があり年中無休受入可能
|
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| 福利厚生の内容 | ・キャリアアップを目指す方への資格所得補助あり。 ・福利厚生として各種優待サービスも受けられます。(飲食店割引 クーポン等) ◎連携保育園有(子供さんが1歳から常勤で働ける環境になってお ります。) ・忘年会や決起会等各種イベントあり(参加無料) ・連携先エステ無料 |
| 研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
| 研修制度の内容 | 入社前オリエンテーション、新人研修(3か月間マン ツーマン)、リーダー研修、管理職研修、月毎のフォ ローアップ研修 |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 両立支援 | 急な子供さんの熱発なども休暇として申請可能。 連携先の保育園有。育休、産休制度あり。(本年度実績2名) 子供さん同伴出勤可能(※条件あり) |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒470-0335
愛知県豊田市青木町5丁目16-21 デイサ-ビスふるさと猿投 |
| 最寄り駅 | 名鉄三河線 猿投駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | 【福利厚生】 ・提携先エステが無料で通える。←おすすめPOINT 【その他】 ・選考の結果に応じて、契約社員としての採用を打診させていただ く場合があります。 ・週休3日制も選択可能。 ・子連れ出勤、育休産休制度あり ・土日に休みを選択可能。 ・従業員数はデイサービスふるさと青木と兼務の人数です。 ・昇給は資格の取得や経験により年1回以上査定を行い、 随時昇給できる仕組みです。 ・キャリアアップを目指す方の資格取得補助あり ・応募前職場見学歓迎いたします。(随時) 日程につきましてはご希望を踏まえた上で決定致します。 ・現場で学んでいただけるよう職場環境を整えております。 また今年は女性スタッフが育児休暇から復帰し、時短で働いて おりますので色々な働き方がご提案できます。 ・月3回希望休所得可能! ・昨年の正社員の有給消化率は71%です。 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 豊田公共職業安定所(ハローワーク豊田) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:村松 昌美 |
| 会社所在地 | 〒470-1207 愛知県豊田市鴛鴨町上大岨6番地45 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 平成24年 |
| 資本金 | 300万円 |
| 事業内容 | 通所介護事業(定員18名以下の小規模施設複数拠点)、訪問介護 事業、居宅介護支援事業所、家事代行サービス、ハウスクリーニン グ事業 |
| メッセージ | ◎実際のキャリア例です。 ・残業夜勤無/時短勤務中 <子育て中のマネージャー〇〇さん> ・残業夜勤無/<子育て中の管理者〇〇さん> ・残業夜勤無/日曜日確定休み限定シフト <子育て中の管理者●●さん> ◎限定したシフトの方でも役割を広げる制度を用意していますので 、キャリアアップができます! ◎残業や夜勤なども希望性です。 ◎経験者は優遇させていただきます! ◎子供さんの急な発熱等の際は、施設長に電話一本で休め、スタッ フに連携してくれるので、急な休暇が可能です! ◎「学校が閉鎖してしまった。」「子どもが休みで働けない」と言 う方は、施設に子供さんを連れてくることも可能です。 |
| 主要取引先 |
|
| 支店・営業所・工場等 | 5箇所
|
| 事業所番号 | 2309-615289-8 |
| 法人番号 | 1180301025116 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は豊田公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「23090-10794951」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
