ハローワーク八王子の管轄
求人番号:13140-14075451
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:9月29日(10日前)
- 応募期限:11月30日(あと52日)
介護保険適用事業所「ふれあい介護ショップりんりん」として、地 域社会に密着した、頼れる福祉用具(住宅リフォーム)専門の会社 です。仕事を通じて社会に貢献できる「心」ある方の職場です。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ~福祉用具や住環境から【地域で、自宅で、暮らす】をサポート~ ◆ベッドや車いす等福祉用具の「レンタル」「販売」相談や提案、 納品、設置(説明)契約まで担います。◆「レンタル」は安心して 継続利用できるよう状況確認や点検をします。用具の追加や回収も 。(重量物配送設置サポートあり)◆手すり設置等住環境を整える 「リフォーム」の相談・提案。(施工専門業者が同行サポート) ◆地域で活躍のケアマネージャーへ営業、連携し対応します。 〇理学療法士等専門の方/ブランクある方/未経験者の方も歓迎。 〇地域密着のサービスのため営業ノルマや地域分けありません。 〇福祉用具専門相談員資格は全額会社負担で取得できます。 「変更範囲:変更なし」 |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
福祉用具専門相談員
あれば尚可 理学療法士 あれば尚可 福祉用具専門相談員は入社後に出勤扱い会社負担で取得可能 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | エクセル、ワードの基本操作ができる方。 主に売り上げ管理上のエクセル入力。(フォーマットあり)また連 携事業所に報告FAX作成等が必要、程度の操作です。 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヵ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒191-0062 東京都日野市多摩平4-1-18 大手ではありませんが地域で信頼ある30年目の老舗。ゆえに転勤
なし異動なしで、フレキシブルな働き方が可能。マイカーOK |
最寄り駅 | JR中央線 豊田駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場なし) |
転勤 | なし |
賃金 |
253,750円〜353,750円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.0日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 125日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ☆社用車貸与(ひとり1台/通勤使用も相談可能) ☆スマホ(iPhone)タブレット(iPad)貸与 ☆インフレ手当支給(直近3年連続支給/10万円) ☆食事補助あり(3.750円/月) ☆生命保険加入あり(保険料全額会社負担)*死亡・高度 障害で 200万円 ☆レジャー補助(レストラン、レジャー施設、ホテル全国20万種 類以上) ☆健康、医療、育児相談窓口(24時間) ☆メンタルヘルス相談窓口(24時間) ☆健康診断/人間ドック(オプション以外全額会社負担) ☆インフルエンザ予防接種助成(3.500円) ☆年次有給休暇発生前の入社6ヵ月間にハッピー休暇(特別有給) 5日あり ☆永年勤続表彰あり ☆慶弔祝金見舞金あり(結婚・出産ほか) |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | 育児や介護など、またはご病気等のご家庭事情などで一時的な変則 勤務等ご希望あれば随時相談下さい。柔軟に対応していきます。 ☆産前産後休暇(取得実績あり) ☆育児休暇(取得実績あり) ☆介護休暇 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒191-0062
東京都日野市多摩平4-1-18 |
最寄り駅 | JR中央線 豊田駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | 書類選考後面接、面接後希望者は事業所案内も実施。応募から内定 までは約2週間~3週間。転居のある方、就業中の方相談下さい。 |
担当者 |
|
特記事項 | チーム「りんりん」の職場環境は相談しやすく、話しかけやすい、 仕事柄もありますが人に優しい、にぎやかで笑顔あり、ゆえに有給 もとりやすい・・従業員みな家族やプライベートも大切に仕事も頑 張れる全員にとって大切な職場です。異動・転勤もありません。 ☆早出残業可。早出の場合も残業手当として支給します。 ☆福利・厚生充実!!☆ 〇食事補助あり 〇インフレ手当という名の特別賞与支給(直近5年連続15万円~ 20万円) 〇年次有給発生前6ヵ月間にハッピー有給5日間あり 〇全額会社負担で生命保険加入(死亡高度障害200万) ○レストラン、レジャー、ホテル等割引/全国約20万種類 ○健康、医療、育児相談窓口 〇メンタルヘルス相談窓口 〇インフルエンザ予防接種助成(3500円) ○慶弔祝金見舞金あり 〇永年勤続表彰あり(10年で旅行券) 一緒にお仕事のやりがいも果実(稼ぎ)も手にしましょう! |
---|
管轄ハローワーク | 八王子公共職業安定所(ハローワーク八王子) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:藤塚 玲子 |
会社所在地 | 〒191-0062 東京都日野市多摩平4-1-18 |
従業員数 |
|
設立 | 平成8年 |
資本金 | 800万円 |
事業内容 | 福祉用具の販売及びレンタル、バリアフリーの住宅改修 |
メッセージ | 「りんりん」は全国チェーンのような大手ではありませんが、地域 の信頼を得て30年の実績がある老舗です。日野市を中心として地 域密着で距離の近いサービス提供が強みです。大手ではないからこ そ個々の意見が尊重反映されやすく、フレキシブルな対応や働き方 が可能。 ひとりひとりの利用者様に近く寄り添う支援が可能となります。 在宅ケアはチームケア。「りんりん」は共に働く仲間との連携や助 け合いも、地域の方々との連携も大切にしています。今は20代か ら入社して成長した30代が中心となってプロとして活躍中! 入社後はチームの仲間として大歓迎!優しい先輩と共に訪問を重ね 、メーカー研修も並行して丁寧に仕事内容や介護保険制度等を教え サポートしていきますので、ご安心下さい。充実の福利厚生も従業 員を大切にする「りんりん」の魅力。【全従業員の物心両面の幸福 を追求し実現する】を今後も推進し成長する会社です。 「ご利用者様からのありがとう!の言葉と笑顔が嬉しい」 「困っている人の力になり、自分も成長したい」 「仕事だけでなく自分の家族や友人も大事にしていきたい」 「頑張って仕事のやりがいも稼ぎも手にしたい」 共感していただける皆さんのご応募、ぜひお待ちしています。 |
事業所番号 | 1314-306692-2 |
法人番号 | 5013402000454 |
ホームページ | https://www.rinrin-hino.com |
事業所の特記事項 | 日野市で創業して28年目の老舗です。大手ではない ですが地域で距離の近いスピーディで寄り添ったサー ビス提供が強み。柔軟な働き方と対応が可能です。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は八王子公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13140-14075451」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。