ハローワーク岡山の管轄
求人番号:33010-17920051
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:5月16日(63日前)
- 応募期限:7月31日(あと13日)
自然が身近にある環境の中で、しっかり体を動かして遊ぶ保育園で す。どろんこや絵の具遊び・ごっこ遊びなど子ども主体で展開され ています。ホームページ、フェイスブックもご覧ください。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 1才~5才児 28名が兄弟のように過ごす縦割り保育です。 自然豊かな園庭もあり、伸び伸び過ごすお家のような保育園です。 書類作成、行事の準備、持ち帰り仕事、ピアノ練習、残業なし。 保育士になりたい!と思った最初の気持ち、 保育士になったら、やってみたかったことが ここでは実現できる環境を用意しています。 まずは、インスタ ぷらんふらんだぁぐへむ ホームページ ぷらんふらんだぁぐへむ をチェックしてみてね。 |
学歴 |
専修学校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
保育士
必須 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒703-8266 岡山県岡山市中区湊324-3 池の内東バス停から徒歩5分
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
210,000円〜260,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額10,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
月平均労働日数 | 20.0日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 125日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | あり
お子さんと一緒に働けます。
|
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 研修制度 ・毎日10分ミーティングを行い情報共有しています。 ・毎月1回保育知識を深めたり、スキルアップのための 研修会を勤務時間内にしています。(パートも参加可) ・正規職員への希望があれば、ステップアップ研修も受 けることが出来ます。 ・隙間時間で働きたい方、家庭や子育てとのバランスを 取りたい方も、無理なく勤務時間内に基礎スキルを身 につけられるよう先輩からの支援制度があります。 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | 上記内容 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒703-8266
岡山県岡山市中区湊324-3 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
特記事項 | ☆☆☆ 現在働いている保育士からのメッセージ・・・ ☆☆☆ 認可保育園で働いた経験がありますが、ここの園との違いは、子ど もはもちろんのこと、『保護者や保育士仲間とも安心できる関係性 をもつことが出来る』ことです。 以前の園では保護者とも表面的なつながりで、クレームを避けるを ための対応に神経を使っていましたが、ここの園では、そのような 場面は全くなく、保育士同士もざっくばらんです。 私は、3人の子どもを育てている母親でもありますが、ここの園で 子どもとの関り方を学んだり、ミーテイングで様々な勉強をしてい くにつれて、我が子への接し方も変わってきている自分に気付くこ とがあります。すべてが学んだ通りに出来ている訳ではないのです が、『子育てのポイントが良くわかり』、何より自分の子どもの育 て方を見直すことにも役立つという思いがけないメリットもありま した。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ *応募ご希望の方は、ハローワークを通じてご連絡ください。 *子育て中の方も休みを気兼ねなくとれます。【子育て応援求人】 *業務変更範囲:なし |
---|
管轄ハローワーク | 岡山公共職業安定所(ハローワーク岡山) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 管理者:辻 陽子 |
会社所在地 | 〒703-8266 岡山県岡山市中区湊324-3 |
従業員数 |
|
設立 | 平成7年 |
事業内容 | 1才児から5才児までの縦割り保育(異年齢混合少人数グループ) です。 |
メッセージ | 今年の卒園式も、ひとりの子どもが保育士に抱き付いて 離れませんでした。お別れはいやだと。 パパもママも、恥ずかしいほどにあふれ出る涙をぬぐい ながら保育園での思い出と、たくさんの感謝の思いを伝 えてくれました。 こんな保育園を作り上げているのは、子どもが子どもら しくいられるようにと、毎日いろんなことを考えて、 みんなで話し合い、助け合っている保育士さんたちです。 もう保育士なんかするもんかと、苦い経験をされている方も いるかもしれませんが、ここではそんな保育士さんたちが リベンジしています。それは、子どもたちのためであり、なにより 自分自身のためにも。 |
事業所番号 | 3301-613483-6 |
事業所の特記事項 | 働きやすい職場作りを目指しています。パート職員も 有給休暇全取得実績あり、書類なし、残業なし、スキ ルアップ研修あり、先輩職員のサポート体制あり |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は岡山公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「33010-17920051」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。