ハローワーク半田の管轄
求人番号:23070-10576551
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:10月7日(4日前)
- 応募期限:12月31日(あと81日)
心の通いあった温かい診療を目指しています。 また、職場環境の よさは当院の誇りです。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 日常生活に必要な動作をリハビリし、生活に近い訓練をサポート します。指先を使う巧緻動作の練習をし、環境や道具の工夫も サポートします。生活に密着した助言や支援が中心です。 患者さんの気持ちに寄り添いながらでき、患者さんも家族のように 接することができる方々で小さな成長を一緒に喜べる仕事です。 地域密着で人々の暮らしを支えていきます。 会話を楽しみながらできる職場環境で、チームで協力し合える 体制を整えています。無理なく続けられる安心の職場です。 【連絡先】0562-82-0114 採用担当まで |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
作業療法士
必須 |
年齢 | 不問 |
試用期間 | なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒470-2104 愛知県知多郡東浦町大字生路字門田93番地 みたに整形外科 |
最寄り駅 | JR武豊線 東浦駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
275,000円〜345,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
月平均労働日数 | 23.7日 |
休憩時間 | 0分 |
休日 |
|
年間休日数 | 80日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,厚生年金,その他(医師国保) |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数5年以上) |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
職種(看護師、医療事務、リハビリ助手、柔道整復師)により基本
給、昇給の基準が異なる。 |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) クリニック内は禁煙になります。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒470-2104
愛知県知多郡東浦町大字生路字門田93番地 |
最寄り駅 | JR武豊線 東浦駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | ●中休みは出入り自由です! 帰宅して洗濯物の取り組み、夕飯作りなど家事もできます。 【福利厚生について】 ●入社祝金【5万円】あり!(社内規定あり) ●インセンティブ【2万円】あり(毎年9月) ●忘年会(食事代1人1万円、ビンゴゲーム景品10万円相当) ●健康手当支給(毎年3月) ●歓送迎会、お年玉、クリスマス HARBSのケーキやカタログギフトも支給しています。 ●過去に2年に1回、社員旅行を実施 韓国のほか、国内では北海道、横浜、京都など ※現在は中止していますが、再開予定あり *従事すべき業務の変更範囲:なし *まずは職場見学のみも大歓迎!お気軽にご相談ください◎ 【連絡先】0562-82-0114 採用担当まで |
---|
管轄ハローワーク | 半田公共職業安定所(ハローワーク半田) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 院長:三谷 光生 |
会社所在地 | 〒470-2104 愛知県知多郡東浦町大字生路字門田93番地 |
従業員数 |
|
設立 | 平成16年 |
事業内容 | 一般診療所 |
メッセージ | はじめまして、院長の三谷(みたに)です。 「一緒に仕事を楽しむ」をモットーにしており、 当院は患者さんと話す時間を楽しめる仲間を探しています。 私は三重大学を卒業後、大学病院を経て独立開業しました。 開業当時は大変なこともありましたが、今では大きくなった 患者さんが「今度彼氏を連れて来るね」と来院されたり スタッフと楽しく話されたりする姿を見ると嬉しくなります。 患者さんとはまるで家族のようなアットホームな関係性で、 時には野菜やみかん、おやつなどをいただくこともあります。 リハビリについてはプロである柔道整復師に任せているため、 チームで共有し、朝礼などお互いの声を聞く機会も設けています。 完璧主義より、みんなと協力できる方が向いている現場です。 各部門のリーダーは子供が病気になり大変になることに理解ある 子育て世代のため、突然のことにも対応できる体制です。 働き方改革として1年以内に診療時間の短縮を目指しています。 【連絡先】0562-82-0114 採用担当まで まずは職場見学のみも歓迎!お気軽にご相談ください |
事業所番号 | 2307-205690-6 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は半田公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「23070-10576551」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。