ハローワーク筑西の管轄
求人番号:08030-04619251
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:10月9日(2日前)
- 応募期限:12月31日(あと81日)
《官公庁からの仕事がメインで安定 年間休日127日》地域の社会資本整備に取り組み、地域密着型コンサルタントを目指します。会社創立以来43年以上着実に業績を伸ばしております。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ☆茨城県、市町村などの官公庁営業☆営業経験のある方大歓迎。未経験の方もご相談下さい。【官公庁営業とは】※変更範囲:変更なしサービスや商品を売る営業ではなく、仕事を取りに行く営業です。顧客のところへ密に通い、今後の入札予定のヒアリングを行い、自社内に対し発注内容に沿えるよう準備を促します。【具体的にお任せすること】・発注機関(官公庁)への訪問、情報収集・土木設計業務の積算、入札対応、書類作成・業務受注後の契約関係書類の作成、提出、受発注業務の進捗確認など |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
・測量会社もしくは建設コンサルタント等で経験を有している方・施工会社、製品メーカーなどでの経験を有している方・未経験でも他人と係る営業職を経験してみたい方
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | エクセル・ワードの基本操作程度 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒309-1243 茨城県桜川市高久2145-2 |
最寄り駅 | JR水戸線 大和駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
270,000円〜450,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額50,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 19.8日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 127日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形,その他(グループ保険) |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数1年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり |
勤務延長 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
当社賃金規程にて定める
|
復職制度 | あり
出産等で離職した者は1年以内に申し出た時復職を認める
|
福利厚生の内容 | 毎年の社員旅行に自己負担なしで参加できます。お花見会、忘年会等も実施しております。資格取得サポート、手当も充実しております。 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | 教育研修 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(後日連絡) |
選考場所 |
〒309-1243
茨城県桜川市高久2145-2 |
最寄り駅 | JR水戸線 大和駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
特記事項 | ■社員第一の会社*昨年度有給休暇取得率77%*業績に応じ期末・年度末特別手当を支給 昨年は通常賞与と併せて計4回支給*育休制度の導入(昨年度実績 男性1名)■営業のプロフェッショナルを目指せる会社*茨城県測量・建設コンサルタント協会、茨城県建設コンサルタンツ協会に所属しており、最新の講習会などスキルアップが可能*車両、携帯電話など社用を使用できます*ノルマはありません*仕事は先輩が慣れるまで指導します*経験や実績により800万以上の高収入も可能■働きやすさを優先した職場環境*男性女性問わず技術者として活躍できます。*土日祝休みで業界内では休日が多い(昨年度実績127日)*室内リフォーム済み、全室LED照明、広々としたデスク環境■仕事の安定性が高い*当社の業務は橋や道路、上下水道設計など生活の基盤を支えている業務のため市場がなくなることはなく、安定性の高い仕事です。「オンライン自主応募可」 |
---|
管轄ハローワーク | 筑西公共職業安定所(ハローワーク筑西) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:佐藤 清一 |
会社所在地 | 〒309-1243 茨城県桜川市高久2145-2 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和56年 |
資本金 | 2,500万円 |
事業内容 | 測量・調査・土木設計・建設コンサルタント・補償コンサルタント・構造物点検・開発行為などを行っている茨城県の建設コンサルタントです。茨城県・市町村など官公庁からのお仕事がメインです。 |
メッセージ | 測量調査や建設コンサルタントはドローンやレーザー機器など最新機器の導入で作業効率が上がり、休日も多く、働きやすい職業となりました。当社の仕事は自分たちの生活圏を設計しており、自分の仕事が地域の発展に貢献していると実感しやすく、仕事上での大きなモチベーションとなります。今後も生まれ住む街をつくり、守り、次世代へとつなげていく仕事をしませんか?当社の想いに共感してくださる方、安定した職場で長く安心して働きたい方、ぜひご応募下さい。●経験を身に着ければ将来的に高収入も可能です。●毎年全額会社負担で健康診断(35歳以上人間ドック)を受診します。会社にとって社員の健康は何よりも大切です!●社員旅行(年1回)北海道・沖縄・京都など実績あり。●忘新年会など、親睦を目的とした社内イベントもあります。●有給休暇は、自身のご予定や冠婚葬祭の他に、GWや夏季休暇に指定有給を設定し、大型連休にするなど、働き方改革にも力を入れています。●お子様の学校行事や送迎、急な体調不良なども対応いたしますので、遠慮なくご相談ください。やまと技研で検索いただきHPをご覧ください。勤務条件等、詳細は面接時にご相談いたします。 |
主要取引先 |
|
支店・営業所・工場等 | 7箇所
|
事業所番号 | 0803-100122-6 |
法人番号 | 3050001031895 |
ホームページ | http://yamatogiken.com/ |
事業所の特記事項 | 業務上必要と認められる資格については資格手当あり資格に応じて2000円~100000円 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は筑西公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「08030-04619251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。