ハローワーク那覇の管轄
求人番号:47010-21383051
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:8月14日(52日前)
- 応募期限:10月31日(あと26日)
沖縄に深くこだわった会社です。社員の「こんなの有ったらいいな 」の声を機に「おきなわ旧暦カレンダー」を他社と共同企画し発売 する等、文化や風習を学びながら沖縄の思いを届けています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 工芸品や食品など、沖縄で育まれた宝物や文化を探索、仕入し、 ストーリーとともに発信・販売していくお仕事です。 店舗では、工芸品や食品の販売の他、ワークショップも開催してい ます。 ・予算管理、企画づくり、売り場づくり、SNSへの投稿 ・接客、ワークショップの企画・運営 ・オンラインショップの運営や、梱包発送業務 従事する業務の変更範囲:会社の定める業務 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
店舗運営、マネジメント経験
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | ・PCスキル:メール送信、ワード、エクセルの基本操作 ・SNSに投稿できる |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ケ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒901-1104 沖縄県島尻郡南風原町字宮平652 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
200,000円〜300,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額13,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.5日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 107日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | あり |
外国人雇用実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
2022年度から「成長支援制度」を導入。
自己評価→上司評価→幹部評価→フィードバックを行っています。 社員の成長×会社の成長=賃金に反映されます。 |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ・誕生日手当 ・健康診断(35歳以上は人間ドツク) ・図書研修費制度 沖縄に関する事、仕事に関する事等、自己研鑽を推奨。 書籍や研修費用を半額もしくは全額支給する制度です ・外部相談窓口(メンタルヘルス) ・休憩室(電子レンジ、トースター、冷蔵庫、ガスコンロ) ・社員割引購入制度 ・ゆくいまーる休暇(連続5日以上の休暇取得推奨) |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | 「京セラフィロソフィ」勉強会を開催。朝礼で輪読も 行っています。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 敷地内禁煙 |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒901-1104
沖縄県島尻郡南風原町字宮平652 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | カンパニーサイト(自社HP)採用情報ページの応募方法で「5つ の質問」をご確認いただき、応募書類に添付してください。 |
担当者 |
|
特記事項 | ・車通勤、バイク通勤可。無料駐車場あり。 ・休憩室あり ・社員割引購入制度 ※弊社の会社理念、経営目的に共感できる方 ※勉強会や研修等、積極的に学ぶことができる方 ※沖縄が好きで、地域や文化に貢献する仕事がしたい方 ※成長意欲のある方 ご応募お待ちしています。 《応募方法》 履歴書(写真貼付・メールアドレスを必ずご記載ください)、職務 経歴書、「5つの質問への回答」(当社カンパニーサイトをご確認 ください)をご準備いただき、郵送かメール、または求職者マイペ ージよりご応募ください。 『オンライン自主応募』の場合はハローワーク紹介状は不要です。 |
---|
管轄ハローワーク | 那覇公共職業安定所(ハローワーク那覇) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:鈴木 修司 |
会社所在地 | 〒901-1104 沖縄県島尻郡南風原町字宮平652 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和63年 |
資本金 | 4,723万円 |
事業内容 | 沖縄の価値を創造し発信する地域商社です。流通(卸・小売・通販 サイト運営)、工芸業界の課題解決事業、文化のコーデイネート等 をおこなっています。 |
事業所番号 | 4701-106212-8 |
法人番号 | 1360001009747 |
ホームページ | http://www.utaki.co.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は那覇公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「47010-21383051」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。