ハローワーク渋谷の管轄
求人番号:13070-77174551
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:11月20日(2日前)
- 応募期限:1月31日(あと70日)
2008年に都内初となる子育てカフェ併設型保育園を自由が丘で開園。現在は形を変えていますが、思いは変わらず、関わる人全てのパートナー=アイカタになることを目指しているいます。
求人の概要
| 求人区分 | パート |
|---|---|
| 雇用形態 | パート労働者 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | 開園6年目、定員は70名の認可保育園です。木のぬくもりを感じる大きな一戸建ての綺麗な園舎で、保育補助スタッフとして勤務頂きます。子どもたちと遊んだり、食事の準備や掃除などクラス担任の補助をお願いします。保育園のコンセプトは「第2のおうち」です。安心・安全な環境を提供し、毎日笑顔でのびのび過ごせる環境と、子どもたちの好奇心を育み、日常の生活とあそびを通じて発育を促していくことを大切にしています。職員は常勤・非常勤合わせて30名在籍しており、年齢層も20代から70代と幅広く活躍しています。 |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
| 年齢 | 不問 |
| 試用期間 | あり(6ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
|
| 正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:あり
|
| 勤務地 |
〒154-0016 東京都世田谷区弦巻4-10-5 いいほいくえん用賀分園へ行っていただく場合もあります。
|
| 最寄り駅 | 東急田園都市線 桜新町駅
|
| マイカー通勤 | 不可 |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
1,300円〜1,300円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額30,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
交替制(シフト制)
9時00分〜18時00分の時間の間の5時間以上
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | なし
|
| 休憩時間 | 0分 |
| 週所定労働日数 | 週4日以上労働日数について相談可 |
| 休日 |
|
| 加入保険 | 労災保険 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | なし |
| 再雇用制度 | なし |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | あり |
| 外国人雇用実績 | なし |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 敷地内完全禁煙です。 |
| 選考方法 | 面接(予定1回),その他 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒154-0016
東京都世田谷区弦巻4-10-5 |
| 最寄り駅 | 東急田園都市線 桜新町駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 選考に関する特記事項 | その他は求人に関する特記事項参照 |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | ※入社時期、勤務時間はご相談に応じます。※園内見学のみも可能です。お気軽にご相談ください。※応募の際は必ず事前連絡を下さい。面接日時の打ち合せをいたします。面接時は履歴書・職務経歴書・資格証のコピー・紹介状をお持ち下さい。※労働条件により、加入要件を満たす保険に加入※有給休暇は法定通り付与※通算契約期間、更新回数に係る更新上限なし※従事すべき業務の変更の範囲:変更なし【採用選考】堅苦しい面接ではなく、たくさんお話ししながらお人柄を知りたいと思っています。採用選考では保育体験・調理体験の場を設けています。実際に働くイメージが湧きやすく、メンバーとの相性も感じていただけます。入社後はスムーズに実務に当たれるよう知識や経験が豊富な先輩社員がメンターを担当しますので、安心してご応募ください。 #23区 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 渋谷公共職業安定所(ハローワーク渋谷) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:湛増 鉄兵 |
| 会社所在地 | 〒152-0034 東京都目黒区緑が丘2丁目16-11 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 平成19年 |
| 資本金 | 2,000万円 |
| 事業内容 | 『こども』『ひと』『ごはん』を大切に、目黒区と世田谷区で認可保育園を運営しています。子どもと保護者や地域の方向けに仕出し弁当の販売やこども食堂のサービスも提供しています。 |
| メッセージ | ◇理念「すべての人のアイカタになる」一期一会の気概を旨に、これから出逢うすべての人々の「相方」たるべく、最大限の努力をすることが社会貢献につながると、私たちは考えます。◇スローガン「子どもとその家族の力を引き出す」「エンパワーメントする」◇求める人材像冒険心を持って対応できる人保育、給食に真剣に対応できる人長い目でじっくり取り組める人アイデアやアクシデントを面白がり前向きに対応できる人子どものため、仲間のために力を出せる人かけがえのないひとやもの、時間に愛情を注げる人 |
| 事業所番号 | 1307-621637-4 |
| 法人番号 | 8013201018711 |
| ホームページ | http://www.aikata.co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は渋谷公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13070-77174551」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
