ハローワーク浜松の管轄
求人番号:22020-10348651
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:5月8日(8日前)
- 応募期限:7月31日(あと76日)
2003年4月7日設立。アトムの誕生と共に、未来の実現に向け て夢のあるソフトウェア開発をモットーにしております。コンパイ ラ開発、AIなどソフトウェア工学分野の実績があります。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | IT業界の仕事の中では珍しい業務となりますが、 ITシステムを飛行機に例えるとCA(キャビンアテンダント)の 役割のITシステムを使用(搭乗)するエンドユーザー様と、 ITシステムを維持運用する保守開発会社側とのコンダクター及び 繋ぎ役としてのサポート業務によりユーザー様から重宝される職務 となります。※便宜上「ヘルプデスク」と呼称されますが 技術職にてユーザー向けオペレーター業務ではございません。 ユーザー相談役となります。 まずは、ITコンサル業の弊社の専任担当者のアシスタントとして 業務を理解し支援していただける方をよろしくお願いいたします。 ※業務改善やメイン担当への成長も歓迎いたします。 変更範囲:変更なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
IT用語などIT業界の経験年数3年以上相当が必要と考えます(
Excel要)。システム開発経験・事務職・営業職は問いません 。勤怠・勤務規則の履行は必須です。SQL等経験があれば尚可。 |
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
必要なPCスキル | 基本的にExcel等の編集作業は日常的に可能で金融系システム の画面の使用経験があれば、他のスキルは日常のOJTにて習得可 能です。(開発・試験などのIT業務ではありません) |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(3か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目9-1 グラントウキョウノースタワー 事業所名については、ハローワーク窓口へお問い合わせ下さい。 お客様の本社タワービルにおいて、JR東京駅直結の綺麗なオフィ
ス専用デスク環境)です。館内コンビニなど快適な環境です。 |
最寄り駅 | JR東京駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
350,000円〜500,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | なし |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
裁量労働制
9時00分〜18時00分の時間の間の8時間以上
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
月平均労働日数 | 20.4日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 120日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒106-0044
東京都港区東麻布1-3-6 |
最寄り駅 | 東京メトロ神谷町駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 連絡後、オンライン会議ツールによりリモート面接を優先ください |
担当者 |
|
特記事項 | 【裁量労働制の協定を届け出済み】 適正・適材 朝型の規則的な勤務など東京丸の内周辺の文化など、落ち着いて 衛生的な環境を好む方に適しています。 方向性の合意事項 1.勤怠が計画的に守れる事、勤務規則が遵守できる方 2.基本的にIT業界での業務経験(職種問わず)3年以上の方 3.長期の安定したお客様との信頼を大切にしたい方 まずは、弊社の専任担当者のアシスタントとして業務を理解し、 支援していただける方を募集いたします。 ※業務改善やメイン担当への成長も歓迎いたします。 「応募にはハローワークの紹介状が必要です」 【オンライン自主応募可求人】オンライン自主応募の際は、「自主 応募」ボタンから応募してください。 ◆オンライン自主応募に関することは当事者間で対応してください ◆オンライン自主応募の場合、ハローワーク等の職業紹介を要件と する助成金[特定求職者雇用開発助成金・トライアル雇用助成金・ 雇用保険の再就職手当等]は対象外です! |
---|
管轄ハローワーク | 浜松公共職業安定所(ハローワーク浜松) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:森下 学 |
会社所在地 | 〒430-0942 静岡県浜松市中央区元浜町92 エンブレム元浜ビル1F |
従業員数 |
|
設立 | 平成15年 |
資本金 | 600万円 |
事業内容 | 大手優良企業からの知能としての役割を任せられコンピューターに おける幅広い技術提供を実践。コンパイラ開発、エージェント開発 等言語理論、RDB、各種通信技術を業務ニーズヘ提供します |
メッセージ | IT業界での独立系の技術コンサルティングを主業として、 不特定多数ではない限定した大切なお客様を支援する業務形態にて 20年以上の信用を基に長期の信頼関係を大切にする会社です。 AI時代にも柔軟に対応する最新技術と数々の成功実績、 救世主としての実績経験を活かした信頼の有る技術と誠実な対応を 継続しております。 安定的な長期の信頼関係に基づく仕事にて爽やかなライフプランを 実現されたい誠実な方との和を重視する「以和為貴」の会社です。 |
事業所番号 | 2202-215954-3 |
法人番号 | 9080402013534 |
ホームページ | http://www.aisol.co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は浜松公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「22020-10348651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。