ハローワーク相模原の管轄
求人番号:14090-04372251
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:4月2日(32日前)
- 応募期限:6月30日(あと57日)
ものづくりから社内イベントまで、何事にも本気で取り組むIT企 業です。独立系企業なので事業分野に制限がなく、全社員が商品開 発要員として新商品の企画・開発に取り組んでいます。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない(派14-302001) |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 【研修】 新人研修・新任役職者研修・社会人採用者研修など 研修計画・内容の検討や、研修の運営をお任せします。 【採用】 ■新卒 ・会社説明会、インターン対応、内定者フォローなど ■中途 ・求人媒体選定、運用、応募者対応、スカウトメール送信など 採用戦略の設計・実行・支援をお任せします。 ご経験・ご希望にあわせて、まずはできる業務からお任せします。 仕事の内容変更範囲:会社の定める業務 |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
必須
研修または採用に関する業務経験
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
必要なPCスキル | 基本的なPC操作スキル(エクセル、ワード、パワーポイント)必 須 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒252-0143 神奈川県相模原市緑区橋本3-2-14アイフォーコム橋本ビル 基本的に在宅勤務可となりますが、出社して頂く場合もあります。
|
最寄り駅 | JR各線/京王線 橋本駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | あり
|
賃金 |
230,000円〜400,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.0日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 125日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
外国人雇用実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり
結婚、出産、育児、介護、傷病など、やむを得ない事情で退職され
た方に、これまで培った知識や経験を活かして、即戦力として再び 当社でご活躍いただく制度になります。 |
福利厚生の内容 | 社員寮あり、共済制度、退職年金制度、資格取得一時金制度、育児 ・介護支援、リゾート施設・スポーツ施設利用補助等 |
研修制度の内容 | 新入社員教育、コンプライアンス教育、キャリアアッ プ支援教育訓練、資格取得支援研修、コア技術の強化 研修、管理者研修ほか |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | 産前産後休業、育児休業、介護休業、特別休暇、看護休暇、介護休 暇、短時間勤務制度ほか |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外喫煙スペース有り |
選考方法 | 面接(予定3回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒252-0143
神奈川県相模原市緑区橋本3-2-14アイフォーコム橋本ビル |
最寄り駅 | JR各線/京王線 橋本駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | 賞与・昇給は会社業績及び業務評価によります。 ハローワーク紹介状・履歴書・職務経歴書を郵送またはメール (求職者マイページ経由でも可)にて送付ください。 採否に関わらず、書類到着後10日以内にご連絡します。 メール送付先:career@iforcom.jp 「オンライン自主応募可」 「オンライン自主応募の方は紹介状不要です」 |
---|
管轄ハローワーク | 相模原公共職業安定所(ハローワーク相模原) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:加川 広志 |
会社所在地 | 〒252-0143 神奈川県相模原市緑区橋本3-2-14アイフォーコム橋本ビル |
従業員数 |
|
設立 | 平成5年 |
資本金 | 1億円 |
事業内容 | ・システム開発事業|医療・通信機器・自動車・教育ほか ・ネットワーク系システム開発事業|設計・構築・保守運用 ・プロダクトサービス開発事業|企画・調査・開発・販売 |
メッセージ | 社員研修を通じて「会社の未来像」を、 採用活動を通じて「会社の第一印象を」創りあげていく部門にて、 研修または採用に関わる業務全般を、ご対応いただきます。 【研修・サポート体制】 実務+αの成長を後押しする制度を整えています。 普段の実務以外でも学べる機会がたくさんあるため、 スキルアップ・キャリアアップが叶いやすいです。 全社員が自由に学習できるオンライン自己学習システムを導入して います。eラーニング機能に加え、 他社の受講者と一緒に受けるオンライントレーニング機能により、 知識のインプットだけではなくアウトプットすることもでき、 知識の定着に繋がります。 【働く環境について】 ・「やってみたい」をカタチにできる環境 ・平均年齢38歳、男女比8:2、45%が中途入社 ・リモートワーク実施率:51% |
関連会社 |
|
事業所番号 | 1409-921598-1 |
法人番号 | 8020001055777 |
ホームページ | https://www.iforcom.jp |
事業所の特記事項 | 相模原開発センタ従業員数40名、うち女性10名 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は相模原公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「14090-04372251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。