ハローワーク姫路 姫路本庁舎の管轄
求人番号:28050-22884551
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:10月1日(4日前)
- 応募期限:12月31日(あと87日)
協同組合の理念である相互扶助の精神で、組合員にサービスを提供 しています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | お客様は、運送業・建設業・製造業などの中小企業が中心。 「人手不足」「コスト増」「非効率な業務フロー」など、様々な経 営課題に対し、ETCカードやガソリンカード、福利厚生サービス 、保険などを組み合わせて解決策を提案します。 具体的には、 ・お客様の業務・課題のヒアリング ・ニーズに合わせた商材提案(導入後の効果もシミュレーション) ・契約・与信判断(適正審査) ・導入後のフォロー(定期訪問・新たなニーズの発掘) 変更範囲:変更なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
・法人営業経験3年以上(新規営業経験)
・お客様と会話することが好きな方 法人営業経験がなくても問題ありません! |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒670-0055 兵庫県姫路市神子岡前1丁目8番20号 |
最寄り駅 | JR姫路駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
222,500円〜440,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額50,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
月平均労働日数 | 19.8日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 127日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒670-0055
兵庫県姫路市神子岡前1丁目8番20号 |
最寄り駅 | JR姫路駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | ◆入社後研修 入社後1ヶ月の研修で商材知識や営業トーク、ロールプレイングを 実践形式で学び、スキルを習得します。 ◆仕事内容 あなたの役割は企業経営の「サポート」。単なる商品販売ではなく 、課題に寄り添い最適な提案を行うコンサルティング型営業です。 具体的には、課題ヒアリング(話を聞くことからスタート)、最適 なサービス提案(ETC・ガソリンカード等の組み合わせ)、契約 手続きや与信判断、さらに導入後のアフターフォローまでを担当し ます。 ◆こんな方にピッタリです! ・人と話すのが好き ・安定した環境で長く働きたい ・プライベートも大切にしたい ・ガツガツよりじっくり営業をしたい ※求人票は雇用契約書ではありません。採用時には書面等により労 働条件の明示を受けてください。 |
---|
管轄ハローワーク | 姫路公共職業安定所(ハローワーク姫路 姫路本庁舎) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表理事:高井 昭典 |
会社所在地 | 〒670-0055 兵庫県姫路市神子岡前1丁目8番20号 |
従業員数 |
|
設立 | 平成12年 |
資本金 | 507万円 |
事業内容 | 共同購買事業(ETCカード)。ガソリンカードの取り扱い、消耗 品の販売、各種福利厚生に関する事業 |
メッセージ | 「売上ばかり追っていて、本当にお客様のためになっているのか? 」「短期的な成果ではなく、長く関係を築きながら営業がしたい」 「仕事と家庭を両立できる働き方に変えたい」――そう感じるあな たへ。協同組合エヌ・エス・ビーの営業は、“企業を支えるパート ナー”としての提案営業です。 ◆会社紹介◆ ◎ 商品力が営業の“説得力”に ETCカード・ガソリンカード・ウォーターサーバーなど導入効 果が高く、提案しやすさ抜群。 ◎ 数字に追われない営業スタイル 目先のノルマではなく信頼関係を重視。初契約まで4~5ヶ月と 、じっくり成長できます。 ◎ 営業経験を活かして“もう一段上”へ 経営課題の提案や与信判断など幅広い活躍が可能。早期にリーダ ーを任されることもあります。 |
事業所番号 | 2805-618310-7 |
法人番号 | 4140005015232 |
ホームページ | https://rengoukai.jp/it-net/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は姫路公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「28050-22884551」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。