ハローワーク広島の管轄
求人番号:34010-10415651
- 採用人数:3人
- 掲載開始日:2月20日(74日前)
- 応募期限:5月31日(あと26日)
業務用食品に関しては中四国業界トップの実力。120周年を迎え るにあたりお客様・仕入先様・社員との対話を大切にし「三方良し 」の精神で真に価値のある仕事を追求し社会に貢献しております
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 【ルート配送業務】 *既存のお得意様(飲食店・老健施設・病院・学校給食・ホテル) へ注文された食材やお酒等をトラックへ積み込んでお届けする業務 (ほぼ毎日同じ店舗を回ります。) *2t車使用、配達する商品は手積み・手下ろし *配達区域は広島県全域(配達のルートは入社後決定) *業務用商品なので重量物有(ビール樽25キロ・小麦粉30キロ ・一斗缶等) 【営業業務】 *メーカー様から新商品等案内があれば、既存のお得意様へ注文商 品の配送時に、パンフレット等使い商品の案内業務 変更範囲:会社の定める業務 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
準中型自動車免許
あれば尚可 中型自動車免許 あれば尚可 会社の免許取得制度により準中型免許取得可能 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒733-0832 広島県広島市西区草津港2丁目6-60 |
最寄り駅 | JR山陽本線 新井口駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
252,000円〜285,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額25,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.2日 |
休憩時間 | 120分 |
休日 |
|
年間休日数 | 110日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
企業年金 | 確定拠出年金 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ・社員食堂・休憩室有 200円で昼食弁当食べれます お茶・水・お味噌汁ご自由にいただけます(無料) ・コーヒー会員 月500円 ・年に1度社内でバーベキュー大会有 ・会社の取扱い商品が社員価格で購入可能 ・健康診断・インフルエンザの予防接種 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | フォークリフト免許等、仕事に必要な場合 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | 男性も女性も積極的に育児休業が取れるよう会社で支援しています 。女性は100%の取得率。男性も積極的に取る様、管理職にも指 導しております。 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外。灰皿有 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒733-0832
広島県広島市西区草津港2丁目6-60 |
最寄り駅 | JR山陽本線 新井口駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
特記事項 | ・昼食お弁当200円で注文可能 ・お茶・水素水・お味噌汁利用可能(無料) ・コーヒー会員(月500円で飲み放題) ・会社で取扱いの商品(約2万5千アイテム)社員割引で購入可能 ・社内で夕方、週2回程度メーカー様による試食会有 (営業職の従業員はお得意様への案内時・事務員は社販での購入時 に商品が知れるので役立っています) ・インフルエンザ予防接種(会社で無料で集団接種可能・個人で接 種の場合は3500円迄会社負担可能) ・年に一度、会社内で社内イベント有(今年はバーベキュー、お酒 、ジュース等振舞われ、部署間を超えたコミュニケーションがはか れ有意義な時間となりました) |
---|
管轄ハローワーク | 広島公共職業安定所(ハローワーク広島) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役 社長:平岩 由紀雄 |
会社所在地 | 〒733-0832 広島県広島市西区草津港2丁目6-60 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和53年 |
資本金 | 7,000万円 |
事業内容 | 「食と情報のトータルディストリビューター」として食材や飲料を 配達する流通ネットワーク・情報提供力・商品企画開発力・技術力 をもって「安全」と「信頼」を提供し、食文化に貢献しております |
主要取引先 |
|
関連会社 |
|
支店・営業所・工場等 | 21箇所
|
事業所番号 | 3401-005592-9 |
法人番号 | 6240001014911 |
ホームページ | http://www.act-cs.co.jp/ |
事業所の特記事項 | 人間関係が良くアットホームな会社。社屋は古いので 決して綺麗な事務所とは言えませんが、人間関係が良 いので仕事が続けていられると感じている社員多数。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は広島公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「34010-10415651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。