ハローワーク郡山の管轄
求人番号:07040-09379951
- 採用人数:3人
- 掲載開始日:5月22日(3日前)
- 応募期限:7月31日(あと67日)
創業30年。(株)トスネットのグループ会社として福島県を中心 に安全・安心の警備サービスを提供し高評価を頂いています。シニ ア世代も新卒社員も、ONE TEAMで頑張っている会社です。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ●交通誘導警備 工事車両、一般車両及び歩行者の安全な誘導と出入りの管理、各 種ショッピングセンター等での駐車場出入り口、歩行者の安全 管理等の交通誘導を行い、事故の発生を防止します。 ●雑踏・イベント警備 祭礼、興業、スポーツ競技、その他催事等、一定の場所に集まる 不特定多数の人々に対する誘導、入退場整理、広報を行い事故防 止に努めます。 ※入社後は、1週間程度の新任教育を実施、その後先輩社員と一緒 に現場で実習を行い、本務に就いて頂きます。 ※応募前職場見学可能です。お気軽にお問い合せ下さい。 【一般トライアルコース併用求人】(変更範囲:変更なし) |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | 特になし |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒000-0000 福島県郡山市内及び近隣市町村(本宮・田村・猪苗代・須賀川・二 本松等)*工事現場やイベント会場・駐車場等が就業場所となりま す。*慣れてきたら直行直帰も可能です。 ※就業場所の変更の範囲:会社の定める各現場
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
164,475円〜182,750円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.5日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 107日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり |
勤務延長 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり
育児、介護、病気
|
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒963-8052
福島県郡山市八山田5丁目13番地 メインビル八山田D-5 |
最寄り駅 | 郡山富田駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
特記事項 | *トライアル期間:3ヶ月 労働条件変更なし ※入社後4日間の新任教育を実施し、警備業のイロハを学んで頂き ます。教育手当は時給955円にて支給。 交通費も全額支給します。 ※業務に必要な制服と装備品は一式無償で貸与しますので、大切に 使用してください。冬季は「防寒着」を貸与し、あなたの安全を 守ります。インフルエンザ流行期は、予防注射3千円の補助もあ り、健康面もサポートします。 ※自己啓発支援として、各種警備検定等の資格取得は全額会社負担 でバックアップします。 合格に向けて社内講習会等も実施します。資格取得後は、手当も 支給しますので、お給料の手取りUPが可能です! ※7~9月に猛暑健康管理補助金 月額3500円支給 ◆入社祝金について:月額20000円支給。最長6ヶ月間 (規定により支給) ※当社ホームページ開設しました。職場の様子やスタッフボイス等 も掲載してますので、是非ご覧ください! |
---|
管轄ハローワーク | 郡山公共職業安定所(ハローワーク郡山) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:大内 賀津雄 |
会社所在地 | 〒963-8052 福島県郡山市八山田5丁目13番地 メインビル八山田D-5 |
従業員数 |
|
設立 | 平成7年 |
資本金 | 2,000万円 |
事業内容 | 〈警備業〉 常駐施設警備・雑踏警備・交通誘導警備・巡回パトロール イベント警備で地域に貢献しています。 |
メッセージ | 学歴・経験不問で広く募集中。未経験者には丁寧に教育研修致しま すので安心してご応募ください。働く年代は若手(18~30才) が約30%。60代が45%。残りの年代が25%…幅広い年代が 活躍しています。 休みは比較的自由に取得できますので、通院や家事都合で休み希望 が有る場合は早めに申し出ていただければ取得できます。 屋外の仕事ですから天候に左右され大変な面もありますが、感謝の 言葉や労いを頂ける点は大きなやりがいに繋がります。お客様から 指名をもらう先輩も多く、手本になりますので見習っていきましょ う。 人柄が大事ですので、挨拶を含めたコミュニケーション能力が高い 方には最適と思います。 決まった場所で一日コツコツ働くのとは違い、身体を使い人と関わ り汗をかいて稼ぐイメージで、のびのびと安全・安心のサービスを 提供する警備業界で頑張って行きましょう。 気のいい仲間がたくさんいますので、すぐに友達や仲間が出来ると 思います。 |
事業所番号 | 0704-104978-7 |
法人番号 | 6380001004444 |
ホームページ | https://www.asahiguard.co.jp |
事業所の特記事項 | 未経験入社がほとんどで、周囲は優しくフォローする 社風です。安心してご応募下さい。待っています。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は郡山公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「07040-09379951」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。