ハローワーク千葉南の管轄
求人番号:12110-04437251
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:4月9日(29日前)
- 応募期限:6月30日(あと53日)
1977年より民間として日本初の訪問入浴事業を開始して以来、 年間延べ20万人の方にご利用頂いております。 在宅福祉サービスの最大手、シルバーマーク認定第一号。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 3人1組チームで訪問、お風呂のお手伝いをする仕事です ☆1か月はOJT研修で先輩と一緒に訪問するので安心 ☆わからない事も3人1組で訪問の為、すぐに質問できます ・当社入浴車(ボンゴ・バネット)にて利用者様宅へ訪問 ・3人で準備・入浴介助・片付け ・1日6~8件。1件あたり45分程度。 ・土日休み・夜勤なし(週休2日制) ・無資格・未経験OK ・入社後の研修あり ※求人特記事項参照! 業務の詳細は当社HPで公開中 【変更範囲:変更なし】 |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒299-0119 千葉県市原市姉崎西二丁目12-6 RIVERSIDESQUA RE102号室 |
最寄り駅 | 内房線 姉ヶ崎駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | あり
|
賃金 |
225,000円〜225,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額30,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.4日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 108日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
社内独自の職務等級を作成し、職務(役割)に応じて
基本給を決定。 |
復職制度 | あり
育児・介護離職者復帰支援制度
|
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(令和7年5月15日(木)) |
選考場所 |
〒260-0842
千葉県千葉市中央区南町2丁目16-3 海気館蘇我駅前ビル4階 ハローワーク千葉南「会社説明・面接会」<予約相談コーナー> |
最寄り駅 | JR 蘇我駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
特記事項 | ・入社後は関東研修センターにて8日間の採用時研修あり。 未経験・ブランク有でも安心して始められます。 3ヶ月後~のフォローアップ研修もあり。 ☆転職者向け【WEBオシゴト説明会】開催中☆ 毎月、ZOOMにて弊社の雰囲気や仕事内容を30分程度で開催し ています。 面接の前に介護の仕事に興味ある方、是非1度参加してみませんか ?※ZOOMは音声のみでも可! 気になった方は弊社ホームページをご覧下さい。 ご応募お待ちしております。 【ハローワーク千葉南「会社説明・面接会」】 日時:令和7年5月15日(木)11:00~13:00 場所:ハローワーク千葉南 4階<予約相談コーナー> 予約:ハローワーク千葉南 職業相談部門 043-300-8609 (41#) ※事前予約制 定員に達した場合は予約を締め切ります。定員4名 |
---|
管轄ハローワーク | 千葉南公共職業安定所(ハローワーク千葉南) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 千葉中央ブロック長:遠藤賢治 |
会社所在地 | 〒299-0119 千葉県市原市姉崎西二丁目12-6 RIVERSIDESQUA RE102号室 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和49年 |
資本金 | 9,000万円 |
事業内容 | 訪問入浴介護をコア事業とし訪問介護や居宅介護支援、老人ホーム 、デイサービス、福祉用具の貸与・販売、住宅改修の介護サービス を全国250拠点で展開。 |
メッセージ | ~職員の健康を気遣う会社でありたい。~ ~社員が運営に参加!主体的に考え、作り出せる環境~ アサヒサンクリーンではこれまで、マッスルスーツ・マイクロバブ ル・何形態もの軽量浴槽・移動担架シート・スライダーボード・軽 自動車の入浴車など、社員からの「業務改善シート」を通して様々 なものを試行錯誤し自社開発してきました。見事選ばれた方には社 長賞として、嬉しい景品が貰えます。 毎日の中で少しでもストレスなく、快適に仕事ができるよう、現場 職員の声というものを大切にして、日々会社としても成長できるよ うな取り組みをしています。 アサヒサンクリーンでは、「手荒れ」を職業病だと思っています。 ただそれだけで終わらせたくない、職員の不安を一つでも解消した いという一心で、ハンドクリームを自社開発し全社員に配布してお ります。 社内では好評されているハンドクリームです! |
事業所番号 | 1211-914658-2 |
法人番号 | 5080001018392 |
ホームページ | https://www.asahi-sun-clean.co.jp/ |
事業所の特記事項 | 求人のお問い合わせは 090-6582-8763 採用担当 遠藤まで |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は千葉南公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「12110-04437251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。