の管轄
求人番号:11041-02809551
- 採用人数:5人
- 掲載開始日:9月9日(51日前)
- 応募期限:11月30日(あと31日)
当社は関東、甲信越を中心に28カ所の物流センターを構える総合 物流企業です。食品の名温度帯物流を通じて社会に貢献できるやリ がいのある会社です。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | 4tドライバーのお仕事です。 ・大手外食チェーンの店舗納品をお願いします。 ・研修後にもご自身が納得いくまで添乗指導致しますので未経験の 方もご安心してご応募ください。 ・弊社ホームページもご覧ください。 *資格取得支援制度あり *中型免許等お持ちでない方は、ドライバー助手としてご勤務いた だき、準中型や中型免許等を取得していただきます。 ・変更範囲:事務職 |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 必要な免許・資格 |
8トン限定中型自動車免許
あれば尚可 中型自動車免許 あれば尚可 準中型自動車免許 あれば尚可 平成19年6月以前に取得の普通自動車運転免許でも可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(3~6ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒355-0815 埼玉県比企郡滑川町月の輪7-7-5 |
| 最寄り駅 | 東武東上線 つきのわ駅
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
193,100円〜219,100円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額24,400円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
変形労働時間制
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 20.6日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 117日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
|---|---|
| 企業年金 | 確定拠出年金,確定給付年金 |
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
| 勤務延長 | なし |
| 利用可能な託児所 | あり
花見台共配センター、熊谷物流センターに併設保育園あり
|
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | あり |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 選考方法 | 面接(予定1回) |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒355-0815
埼玉県比企郡滑川町月の輪7-7-5 |
| 最寄り駅 | 東武東上線 つきのわ駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | あり |
| 特記事項 | ■モデル収入例1 26歳未経験 初年度 月収31万円(月給+残業手当+深夜手当)/ 年収400万円 ■モデル収入例2 31歳(配送経験3年) 初年度 月収38万円(月給+残業手当+深夜手当)/ 年収450万円 ※年齢・経験・コースにより優遇 ■待遇・福利厚生なども充実 ◎昇給/年1回 ・ 賞与は年2回支給(7月・12月) ◎役職手当、資格手当、安全運転奨励手当 ◎退職金制度(退職一時金、確定給付企業年金、確定拠出年金) ◎未経験者の入社が約6割。自社研修センターで3日間研修後、独 り立ち ◎免許資格支援制度(準中型・中型免許費用会社負担) ◎ユニフォーム一式貸与(安全靴・軍手含) ◎マイホーム購入奨励金制度、レンタカー割引、誕生日プレゼント ◎大手家電量販店ポイントアップ、保養所 ◎財形貯蓄制度、リロクラブ利用可能 ※オンライン自主応募可(オンライン自主応募の場合は、 ハローワーク紹介状不要) |
|---|
| 管轄ハローワーク | 川越公共職業安定所 東松山出張所 |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 所長:栗原 京志 |
| 会社所在地 | 〒355-0815 埼玉県比企郡滑川町月の輪7-7-5 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 昭和30年 |
| 資本金 | 7,800万円 |
| 事業内容 | アサヒロジスティクス株式会社は、食品物流に特化した会社です。 配送や倉庫内での仕分け(ピッキング)等に関わる業務全般を手掛 け、トラックを運転し、ドライバーが丁寧に店舗配送しています。 |
| メッセージ | 食品物流に特化した企業で、会社設立(1955年/昭和30年) から一度も売上が前年を下回ることなく、増収を続けており、平均 伸長率115%と安定した業績が自慢です。 現在では、センター運営から配送までを一括でおこなう自社オペレ ーションをさらに強化することで「どんなことがあっても止めない 物流」「安心して任せていただける物流」を実現。毎日18500 ヵ所を超える店舗様や物流拠点への納品業務をおこない、約500 万人の暮らしを支える企業へと成長を遂げています。 今や物流は、人々が生活する上で欠かすことのできない「社会イン フラ」です。当社では経営理念に「日本の食生活を支える物流イン フラ企業」と自らの使命を掲げ、社員一人ひとりが社会を支えてい る責任と誇り、そしてプライドを胸に業務に取り組んでいます。 なお、国土交通省認定「働きやすい職場認定制度」一つ星の認証を 受けており、全社一丸となって働きやすさの追及を継続しています し、ワークライフバランスを両立させるため、年間休日も111日 から117日へ(令和5年度から)変更しています。更に、トラッ ク業界の女性進出率は2.5%ですが、当社においては6%を超え ており、女性の働く環境の整備にも力を入れています。 |
| 事業所番号 | 1104-927302-7 |
| 法人番号 | 8030001071633 |
| ホームページ | http://www.asahilogistics.co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は川越公共職業安定所 東松山出張所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「11041-02809551」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
