ハローワーク気仙沼の管轄
求人番号:04080-00798651
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:3月5日(59日前)
- 応募期限:5月31日(あと28日)
三陸の漁業を支える企業として、トップクラスの歴史の長さと規模 の大きさを誇ります。4箇所の営業拠点、2箇所の工場、約77名 の社員で三陸の漁業に貢献しています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ・人材採用業務(求人作成、応募対応、面接、説明会参加など) ・採用広報活動(SNSやHP更新) ・社内面談、他 「変更範囲:変更なし」 ゆくゆくは、福利厚生制度の提案、補助金関係の申請、社員育成制 度、社員研修の企画・運営等もお願いしていきたいと考えています 社員達とコミュニケーションを取り、1人1人がイキイキと、やり がいを持って、伸び伸びと働ける環境を作ってくことにやりがいと プライドを持って励んでいって欲しいと思っています! |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | 基本的なPC操作(Word、Excel、PowerPoint )可能な方 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(6ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒988-0853 宮城県気仙沼市松川前13-1 |
最寄り駅 | JR気仙沼駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
180,000円〜250,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額13,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.6日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 105日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限75歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | あり |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒988-0853
宮城県気仙沼市松川前13-1 |
最寄り駅 | JR気仙沼駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 適性検査 |
担当者 |
|
特記事項 | 【歓迎】 ・人材領域でのご経験(求人広告メディア、人材紹介会社、キャリ アアドバイザー等) ・人事部や広報課での経験 例えば、求人広告の営業をしていて採用や定着の大切さや想いはあ るが、人事ができる程の経験はない。でも、深く人と組織に関わる 人事という仕事をしてみたい!という方。 【求めるスタンス】 ・未経験、或いは人事・広報の領域で経験が浅くても、将来的に人 事・広報としてのプロを目指したい方、深めていきたい方 【歓迎スキル】 ・ホームページ・SNS更新 ・ライティングのスキル ・ソフトを使った画像デザインや動画編集 |
---|
管轄ハローワーク | 気仙沼公共職業安定所(ハローワーク気仙沼) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:廣野 一誠 |
会社所在地 | 〒988-0853 宮城県気仙沼市松川前13-1 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和23年 |
資本金 | 5,000万円 |
事業内容 | アサヤ株式会社は、漁具・船具・漁業資材・漁撈機械を扱っている 商社です。嘉永3年(1850年)の創業以来、「漁民の利益につ ながる、よい漁具を」の理念を守り続けています。 |
年商 |
|
メッセージ | ◆採用背景 当社は漁業関連の機材卸・施工事業にて170年の間、三陸の海を 支えてきました。当社の長い歴史を作ってきてくれたのは、他でも ない社員達です。私たちは、時代と共に変化する仕事観に対し会社 としてどんな取り組みができるのかを考え、社員の声を聞きながら 改革を進めてきました。昨年は”人的資本宣言”をし、その考えを カタチにすることもできました。 当社には数十年にわたってプライドを持って働き、三陸の海を支え てきたベテラン社員達もいますし、都市部で経験を積んだ後、漁業 の面白さや地方の魅力に惹かれ志を持って飛び込んできた若い仲間 もいます。私たちは、”個性豊か”なアサヤの社員達の仕事の事だ けではなく、その方の人生も応援できるような組織でありたいと考 えています。人事は会社と外を繋ぐとても重要なポジションですの でプレッシャーもあるとおもいますが、社員達とコミュニケーショ ンを取り、1人1人がイキイキと、やりがいを持って、伸び伸びと 働ける環境を作ってくことにやりがいとプライドを持って励んでい って欲しいと思っています! |
主要取引先 |
|
関連会社 |
|
支店・営業所・工場等 | 5箇所
|
事業所番号 | 0408-700052-7 |
法人番号 | 7370501000001 |
ホームページ | http://www.asaya.co.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は気仙沼公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「04080-00798651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。