ハローワーク姫路 姫路本庁舎の管轄
求人番号:28050-07073551
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:3月10日(57日前)
- 応募期限:5月31日(あと25日)
資格取得を目指される方を応援しています。 現在、職員全体の介護福祉士率が8割近くあります。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ※就業開始時をはじめ、定期的な研修制度があります。 ※働きやすい有料老人ホームでの身体介護や生活援助です。 ※常時責任者の配置があり介護業務を中心に安心して働けます。 ※就業2ヶ月後をはじめ、経験に応じて給与の見直しがあります。 ※実務者研修~介護福祉士を目指すキャリアアップ制度あります。 ※資格取得で正社員登用制度があります。 ※初心者研修~介護福祉士~ケアマネジャーへ歩んだ方もいます。 ※資格に応じた処遇改善等の手当があります。 《仕事の内容に変更はありません》 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
介護職員初任者研修修了者
必須 ホームヘルパー2級 必須 介護職員実務者研修修了者 あれば尚可 実務者研修・介護福祉士は別途資格手当あり いずれかの資格を所持で可 |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(2ヶ月間)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:2名
|
勤務地 |
〒671-1131 【1】姫路市大津区天神町2-30「いろどりの家 おおつ」 【2】姫路市下手野5ー23-47「ケアプラス下手野」 【3】姫路市網干区坂出24-5 「いろどりの家 あぼし」 【1】【2】【3】は選択可で《職場の移動はありません》
|
最寄り駅 | 【1】山陽電車「天満」駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
1,218円〜1,268円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額12,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
10時00分〜19時00分
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 0分 |
週所定労働日数 | 週2日〜週5日労働日数について相談可 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:3日 |
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 休憩時間を含む就業時間のすべてで禁煙の事業所です。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒671-1131
兵庫県姫路市大津区天神町2-30 いろどりの家 おおつ |
最寄り駅 | 山陽電車『天満』駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | ※就業時間・日数により加入保険は異なります。 ※年次有給休暇:法定通り(就業日数により異なります) *ハローワークを通じて応募してください。 『求人票は雇用契約書ではありません。採用時には書面等により 労働条件の明示を受けてください。』 【PRシート記載有り:事業所からのメッセージ】 |
---|
管轄ハローワーク | 姫路公共職業安定所(ハローワーク姫路 姫路本庁舎) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:平瀬 広美 |
会社所在地 | 〒670-0063 兵庫県姫路市下手野5丁目23番47号 |
従業員数 |
|
設立 | 平成24年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 居宅介護支援事業所 訪問介護事業所 通所介護事業所 |
メッセージ | わたしたちは有資格の介護職員として、介護保険法に則った適切な 介護サービスを提供することで、利用者様、家族の方々に喜んでい ただけるよう努力し、それが社会貢献につながることを強く願う職 員がともに協力して、仕事をさせていただいています。 プロとして質の高いケアサービスを提供し、その報酬としての対価 を利用者様、家族様、保険給付から営業利益として集金させていた だき、職員給与他、経費支払に充てるものです。 どの部門どの職責の職員も、それぞれの努力と結果が仕事の充実と 給与収入として反映されるよう、報告、連絡、相談を密に連携させ て、会社というチームとしての目標達成を目指します。 そのために各職員が自己研鑽を繰り返し、資質の向上、キャリアア ップを目標とすることが重要と考え、研修への参加、資格取得のた めの努力を応援しています。 身だしなみを整え、背筋を伸ばして仕事が出来る方の応募をお待ち しています。 |
事業所番号 | 2805-619864-8 |
法人番号 | 8140001089004 |
ホームページ | https://ascare.co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は姫路公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「28050-07073551」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。