ハローワーク港北の管轄
求人番号:14150-05078351
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:3月13日(50日前)
- 応募期限:5月31日(あと29日)
アマノ(株)(東証プライム市場上場)のグループ会社としてその 中核を担っています。平成8年設立の若い会社ですが、「安定と成 長」を戦略として、着実に業績が伸びています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外(契約社員) |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | 〇ファシリティ管理(建物・設備の維持管理、レイアウト変更 廃棄物処理管理) 〇車両管理業務(社用車の日常点検、車検対応、備品管理、事故 対応・ガソリン・ETCカード管理) 〇災害対策(安否確認システム運用、各種マニュアル・訓練の策 定・運用) 〇慶弔対応(祝電・弔電、生花、祝い金・見舞金手配等) 〇労務・給与関係業務(勤怠管理、給与・賞与計算、支給、地方 税の納付及び異動届、年末調整等) 〇派遣社員管理(受入・解除対応、台帳管理等) 〇庶務(郵便、請求書処理、電話対応)変更範囲:当社業務全般 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
人事領域、総務領域 いずれかの何かしらの経験
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
必要なPCスキル | Excel・Wordなどの基本スキル |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
|
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:10名(2024/9/4時点)
|
勤務地 |
〒222-0011 神奈川県横浜市港北区菊名7-3-22 |
最寄り駅 | 東急東横線・JR横浜線 菊名駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | あり
|
賃金 |
220,000円〜300,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 19.8日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 127日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
所長手当
|
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 敷地内禁煙 |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒222-0011
神奈川県横浜市港北区菊名7-3-22 |
最寄り駅 | 東急東横線・JR横浜線 菊名駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 適性検査あり |
担当者 |
|
特記事項 | *人事総務部は8名(男性4名女性4名)です。 社員同士の距離感が近く、面倒見がいい人が多いため、入社後はす ぐに馴染めます。人事総務部の場合は、本社での勤務となります。 *初めはできる業務からお任せし、将来的には次世代を担う幹部と してご活躍いただけます! ※面接場所:アマノマネジメントサービス株式会社 本社 ※応募書類は下記へお送りください。 〒222-0011 横浜市港北区菊名7-3-22 アマノマネジメントサービス株式会社 人事総務部 採用担当宛 ※応募者から提出があった個人情報は弊社の採用活動に利用します その他の目的で利用することはありません。 上記に同意の上、ご応募ください。 ※正社員登用の際は退職金あり(勤続3年以上) ※副業不可 兼業不可 ※オンライン自主応募可 ※オンライン自主応募の方は紹介状不要 ※オンライン自主応募の場合も応募書類はEメール又は郵送 |
---|
管轄ハローワーク | 港北公共職業安定所(ハローワーク港北) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:小針 宏之 |
会社所在地 | 〒222-0011 神奈川県横浜市港北区菊名7-3-22 |
従業員数 |
|
設立 | 平成8年 |
資本金 | 2億500万円 |
事業内容 | パーキングシステム、クリーンシステムに関する運営・管理・保守 等の請負、機械の販売・賃貸およびサプライ品の販売等の業務 |
メッセージ | 東証プライム市場上場企業であるアマノ株式会社は、タイムレコー ダーの製造もしており時間管理のプロフェッショナル企業でもあり ます。 私たちもグループの一員として、社員の働く時間管理にも力を入れ 、社員が長く勤められる健全な経営を目指しています。 1996年の設立以来、世の中に必要とされる堅実な事業を展開し 、グループ事業の売り上げシェアの半数以上を担うまでに業績を伸 ばしてきた当社。 社員一人ひとりが、オーナー様の要望を汲み取り、細やかな配慮で コミュニケーションをとる姿勢が、安定した収益を得る現在につな がっています。 働きやすい環境で、快適な駐車場の運営を通して、住み心地の良い まちづくりへの貢献をしてみませんか。 |
事業所番号 | 1415-108547-7 |
法人番号 | 3020001019596 |
ホームページ | https://amano.tray-trace.com/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は港北公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「14150-05078351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。