《自動車リサイクル》限りある資源を再生させる解体作業員 - アール・ループ 株式会社(ID:12080-04909651)のハローワーク求人- 千葉県柏市十余二348-4|仕事探しの求人サイトQ-JiN

《自動車リサイクル》限りある資源を再生させる解体作業員

アール・ループ 株式会社

ハローワーク松戸の管轄
求人番号:12080-04909651

入社年月に関係なく、改善案等の意見が言える環境であり、風通し の良い会社です。自分自身の成長が会社の成長につながることを 是非実感してください。学歴よりも人間性を重視します。

求人の概要

求人区分 フルタイム
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
募集の理由 欠員補充
仕事の内容 ※自動車を各工程に分かれ、工具や装置、重機を使用して中古部品
や素材ごとへの取り外し(解体)を行っています。
※入社後はエアバッグの適正処理やフロンガスの回収、各種オイル
の抜き取り作業等を先輩社員と行っていただきます。
◆当社社員(平均年齢32歳)の80%以上が自動車業界未経験か
らスタートしており、先輩社員がひとつずつマンツーマンで指導し
ます。(試用期間3ヶ月)
◆試用期間後、フォークリフト運転免許を取得していただきます。
◆経験知識が備わった際には、重機オペレーターとして活躍するこ
とが可能です。
◆フォークリフトや重機など仕事で必要な資格取得にチャレンジす
る方には、取得費用の支援制度があります。※変更範囲:変更なし
学歴
不問
必要な経験等
不問
必要な免許・資格
フォークリフト運転技能者
あれば尚可

普通自動車運転免許
必須(AT限定可)

普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
必要なPCスキル 特になし
年齢 制限あり
年齢制限範囲
〜35歳
年齢制限該当事由
キャリア形成
年齢制限の理由
長期勤続によるキャリア形成を図るため(職務経験不問)
試用期間 あり(3ヶ月)
試用期間中の労働条件
異なる
試用期間中の労働条件の内容
・時間給制(時給1,200円)
・通勤手当有り・子供手当有り
雇用期間 雇用期間の定めなし
勤務地 〒277-0872
千葉県柏市十余二348-4
最寄りのバス停:(東武バス)リサイクルプラザ前下車徒歩3分
最寄り駅 TX柏の葉キャンパス駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
15分
マイカー通勤 可(駐車場あり)
転勤 なし
給与、手当について
賃金 220,000円〜280,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
220,000円〜280,000円
定額的に支払われる手当
-
固定残業代
なし
その他の手当等付記事項
●時間外手当
●子供手当(扶養に限る)
 ・1人につき1万円/月・3人目から5千円
 (3人お子様がいる場合は2万5千円/月)
賃金形態
月給
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり1,100円〜3,400円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
前年度の支給実績
あり
前年度の支給回数
年2回
賞与金額
計4.00ヶ月分(前年度実績)
通勤手当 一定額
月額5,000円
給与の締め日 固定(月末)
給与の支給日 固定(月末以外)
支給される月
翌月
支給日
10日
労働時間、休日について
就業時間 変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
就業時間
8時00分〜17時00分
特記事項
変形労働時間制による就業時間に変更は無し。
時間外労働時間 あり
月平均時間外労働時間
10時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
季節に伴う業務の繁忙により業務が集中した場合。
1ヶ月60時間(6回まで)、1年612時間まで延長できる。
月平均労働日数 22.3日
休憩時間 90分
休日
休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
その他
その他の休日
毎月第1土曜日、夏季(11)、冬季(11)
カッコ内は今年度予定日数。6月~9月は第3土曜日も定休
年間休日数 97日
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済 未加入
退職金制度 なし
定年制 あり(定年年齢一律60歳)
再雇用制度 あり(上限年齢上限65歳まで)
勤務延長 なし
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 なし
介護休業取得実績 なし
看護休暇取得実績 なし
外国人雇用実績 あり
労働組合 なし
職務給制度 なし
復職制度 なし
福利厚生の内容 【福利厚生】
■昇給年1回(6月)■賞与年2回(7月・12月)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■家族手当(子ども:一人につき1万円、第3子以降5000円)
■業務で必要な作業着・工具・軍手等支給
■結婚祝金 勤続年数により1万円~3万円支給
■社内ガソリン無料支給 ■懇親会費補助有り
■社員旅行(2024年は2泊3日沖縄旅行)
■マイカー、バイク通勤可(無料駐車場完備)
■健康診断、インフルエンザ予防接種(会社負担)
■社長からのクリスマスプレゼント
【研修について(3か月間)】
◆研修期間中は時給制[1200円]になります。
 (別途、交通費支給5000円/月)
◆先輩社員がマンツーマンで付き、一緒に業務を行って頂きます。
◆基礎的な簡単な作業からスタートしますのでご安心ください。
◆研修期間後、フォークリフト運転技能講習を受講して頂きます。
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 あり
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
喫煙は屋外の指定場所のみ
選考について
選考方法 面接(予定1回)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール
選考日時 随時
選考場所
〒277-0872
千葉県柏市十余二348-4
最寄り駅 TX柏の葉キャンパス駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
15分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他
その他の応募書類
自主応募は紹介状不要
応募書類の送付方法
その他(面接時に持参)
応募書類の返却 あり
選考に関する特記事項 ご質問や工場見学をご希望される方はメールにて採用担当まで
お気軽にお問合せください。まずは工場見学のみでも大歓迎です
担当者
課係名、役職名
総務部
担当者
小林 勝裕コバヤシ カツヒロ
電話番号
04-7137-0340
FAX
04-7137-0343
Eメール
info@rloop.co.jp
求人に関する特記事項
特記事項 ※クルマが好きな方、体を動かしながら仕事をしたい方にピッタリ
です。修理するのではなく、壊すことが仕事なので、クレームなど
のストレスがありません。
※扇風機などを設置し可能な限り暑さを緩和できるようにしていま
すが、一般的なオフィスのような空調がありません。したがいまし
て、夏場の体感温度は非常に高いです。しかし、事故防止と社員の
負担を減らすために以下の対策を行っております。
・(夏期)1時間ごとに10分間の小休憩。
・6~9月までは、通常の第1土曜日と第3土曜日も休日とする
・ペットボトルの飲料水を常備し、自由に水分補給をする。
・熱中症対策として塩タブレットを常備する。
◆仕事で必要な作業着・工具・軍手等支給
◆結婚祝金 勤続年数により10000~30000円支給
◆社内ガソリン無料支給 ◆懇親会費補助有り
◆社員旅行(毎年開催中 昨年は沖縄に行きました)
◆マイカー、バイク通勤可(無料駐車場完備)
◆健康診断、インフルエンザ予防接種(会社負担)
◆夏季・冬季、各10連休前後と長期間休暇としております
◆有給休暇 試用期間も含め6ヶ月後に10日間付与
◆同業務は現在34名で20~30代の方が活躍している職場です
本求人の管轄
管轄ハローワーク 松戸公共職業安定所(ハローワーク松戸)

会社情報

会社名
アール・ループ 株式会社アール・ループ カブシキガイシャ
代表者名 代表取締役:木内 雅之
会社所在地 〒277-0872 千葉県柏市十余二348-4
従業員数
企業全体
59人
就業場所
58人(うち女性:7人、パート:1人)
設立 昭和51年
資本金 1,000万円
事業内容 自動車リサイクル業/中古部品販売事業 ★金属などの素材、
国内外で需要のある自動車中古部品。当社は共に品質の良さから
取引業者様と各国バイヤー様からご支持を頂いております。
メッセージ 【社員ファースト】
 今の経営を継続してこれているのは『社員のおかげ』と
誇らしげに話す当社代表(50歳)。解体した車から発生した
ガソリンを無料で支給し、社員全員へクリスマスプレゼントを
用意と社員が喜んでくれることを常に考えています。
 また、作業環境の改善にも取り組んでおり、社員からの要望等
にも積極的に受けております。

【社員の声】
 日々の頑張りを評価すること、何か困っている事が無いか、
現場環境の改善案等を工場長と話をする面談を年2回設けています
。「より働きやすい会社」は社員みんなで創ることをモットーに
しております。

【自分がスキルアップしていることの実感】
 最初は時間がかかってしまっていた作業が、効率良く時間短縮
して出来るようになった。自分一人で完結できるようになった。
フォークリフトや重機を自分の手足の様に扱えるようになった。
こうした自分自身の成長を日々実感できます。また、こうした努力
や成長は当然ながら評価の対象にもなります。
支店・営業所・工場等 1箇所
代表的な支店・営業所・工場等
  • 柏の葉キャンパス本社営業所
事業所番号 1208-100843-2
法人番号 7040001068398
ホームページ http://www.rloop.co.jp/

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は松戸公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「12080-04909651」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP