ハローワーク春日部の管轄
求人番号:11080-03110251
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:4月3日(29日前)
- 応募期限:6月30日(あと59日)
建築工事用のパーツの専門メーカーで全国主要都市に販売網をもつ 将来性のある企業です。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 建設工事や土木工事に必要な建築資材を製造・販売しているメーカ ーで安定企業です。 【お願いしたい仕事内容】 ●工場全体の役割、商品知識の習得 ●設備のメンテナンス、改良、保全、更新 まずは基礎的な業務を現職メンバーの元で習得し、 その後は生産の仕組み構築やIot導入等に携わって頂きます ※変更の範囲:会社の定める全ての業務 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
工場または製造の勤務経験
メカ好きな方 シーケンス制御等 |
必要な免許・資格 |
フォークリフト運転技能者
あれば尚可 フォークリフト資格取得支援制度有り |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒340-0203 埼玉県久喜市桜田5丁目9ー1 駐車場有り(無料)
|
最寄り駅 | JR宇都宮線 東鷲宮駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
208,000円〜280,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額30,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 19.7日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 128日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙場所あり |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒340-0203
埼玉県久喜市桜田5丁目9ー1 |
最寄り駅 | JR宇都宮線 東鷲宮駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 履歴書にメールアドレスの記載を忘れずにお願いします。 書類選考の結果のご連絡はメールにて行わせて頂いております。 |
特記事項 | ●仕事と子育てが両立できる求人 ・子供の急な病気や保育所・学校等の行事の際にお休みできる ・妊娠、出産、育児、介護を理由に休暇を取得できる。 ・入社初年度 育休取得事例あり ・資格取得支援制度有り ・土日祝、夏季・年末年始休暇有り◎プライベート充実 ・子育て中の方も安心!学校行事や急なお休みにも配慮します! ・男性育休取得事例複数あり ●待遇も充実 ・基盤が安定しており、長期・安定勤務で安心! ・ミドル・中高年活躍中!もちろん若手も大歓迎! ・自転車、バイク・マイカー通勤〇、交通費規定額支給 ・独り立ちまでしっかりサポート ・有給取得率80%以上(2022年度実績) ・社員の9割が、残業10時間以内 ・2025年~ 完全週休二日制(既に一部ではスタート) ・頑張る貴方を応援します!希望者のキャリアチェンジ制度有り ※記載のある月給は、入社時の給料を記載しております 頑張り次第で、枠を超えた昇給も可(事例多数あり) |
---|
管轄ハローワーク | 春日部公共職業安定所(ハローワーク春日部) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役 社長:乾 亮介 |
会社所在地 | 〒340-0203 埼玉県久喜市桜田5丁目9ー1 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和38年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 建築金物の製造販売 |
メッセージ | 建築に使う建材を自社工場で製造・販売を行っている会社です。 基盤が安定しているので長期で安定して働く事が出来ます! 働き方改革も積極的に行っており、 ●2025年~完全週休二日制(既に一部で導入済み) ●中期目標は、報酬の40%アップ ●男性の育児休暇取得実勢多数 ●有給取得率80%以上 ●希望者のキャリアチェンジ(部署異動も適正によって可) ●資格取得支援制度 ●入社初年度 育休取得事例有り ●頑張った方に特別有給や褒賞が付与される取り組み多数 ●副業OK(健康管理・法令順守の観点から、一定の規則あり) など、働きやすい環境整備・頑張った方が正しく評価される環境づ くりを推進しております! ◎単なる作業者ではなく、会社が良くなる事はどんどん声をあげて 頂ける。そんな貴方を応援します! |
事業所番号 | 1108-101878-8 |
法人番号 | 4122001017742 |
ホームページ | http://www.inui-sangyo.co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は春日部公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「11080-03110251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。