警備スタッフ(交通誘導)未経験・日払・入寮OK/港北区 - イーエフガード 株式会社(ID:14040-04980251)のハローワーク求人- 神奈川県横浜市港北区樽町2-1-15 <br /> 当社 事務所|仕事探しの求人サイトQ-JiN

警備スタッフ(交通誘導)未経験・日払・入寮OK/港北区

イーエフガード 株式会社

ハローワーク川崎の管轄
求人番号:14040-04980251

会社のコンセプトは、真面目な~ゆるい~会社です。 川崎市、横浜市、都内近郊が中心で、地域密着の警備会社です。 求職者のご希望~困り事~をご相談下さい。

求人の概要

求人区分 フルタイム
雇用形態 正社員以外(契約社員)
派遣・請負等 派遣・請負ではない
募集の理由 増員
仕事の内容 ◇電話工事で作業員の方と、作業車と同乗で各個人宅の工事現場を
移動しながら工事の保安を行う警備です。
◇基本的に営業所集合・解散です。
◇道路工事現場(ガス・水道・電気・通信・舗装等)や建設工事現
場(ビル・マンション・住宅等)における安全管理・交通誘導業務
◇車両通行止め・幅寄せ・片側交互通行・歩行者誘導が有ります。
◇歩行者・自転車・一般車両・工事車両の誘導・案内が中心です。
◇イベント関連の雑踏警備にも取り組んでいます。



変更範囲:なし
学歴
不問
必要な経験等
不問
必要な免許・資格
免許・資格不問
年齢 制限あり
年齢制限範囲
18歳〜
年齢制限該当事由
法令の規定により年齢制限がある
年齢制限の理由
警備業務、深夜時間帯勤務含む為
試用期間 あり(3か月)
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
正社員登用 あり
※過去3年間で正社員登用の実績:3人
勤務地 〒222-0001
神奈川県横浜市港北区樽町2-1-15 
当社 事務所
*営業所集合・解散が基本です。
最寄り駅 東急東横線 綱島駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
8分
マイカー通勤 不可
転勤 なし
給与、手当について
賃金 204,000円〜275,400円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
204,000円〜275,400円
定額的に支払われる手当
-
固定残業代
なし
その他の手当等付記事項
月額換算:日給×20.4日
賃金形態
日給10,000円〜13,500円
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり6,400円〜12,800円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
なし
通勤手当 実費支給(上限なし)
給与の締め日 固定(月末以外)
毎月
20日
給与の支給日 固定(月末以外)
支給される月
翌月
支給日
5日
労働時間、休日について
就業時間
就業時間
8時30分〜17時30分
〜の時間の間の8時間
特記事項
但し、現場により残業の可能性あり。(ほぼ、残業は有りません。
定時よりも早く現場が終了する方が多いです。)
時間外労働時間 あり
月平均時間外労働時間
2時間
36協定における特別条項
なし
月平均労働日数 20.4日
休憩時間 60分
休日
休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他の休日
シフトは1週間毎に決定、相談可/週休2日が基本です。(但し、
調整となる場合有ります。)
年間休日数 120日
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済 未加入
退職金制度 なし
定年制 なし
再雇用制度 なし
勤務延長 なし
入居可能住宅 単身用あり
ワンル-ム・シェアル-ム、常時
空室有り、即入室可能です。
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 なし
介護休業取得実績 なし
看護休暇取得実績 なし
外国人雇用実績 あり
UIJターン UIJターン歓迎
労働組合 なし
職務給制度 なし
復職制度 あり
キャリア、資格、経歴等を総合判断させて頂き、対応致します。
研修制度 研修制度の正社員以外の利用:「可」
研修制度の内容 ◇警備業で、交通誘導・雑踏警備2級・1級、指導教
育責任者講習等も取得可能!

◇資格取得勉強会も開催しております。
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 あり
両立支援 ◇育児、介護等、個々の従業員の環境に応じた働き方、

勤務日数、休日、労働時間を決めさせていただきます。

◇各人の状況をご相談下さい。
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
選考について
選考方法 面接(予定1回)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
即決
求職者への通知方法
電話,その他
選考日時 随時
選考場所
〒222-0001
神奈川県横浜市港北区樽町2-1-15
最寄り駅 東急東横線 綱島駅駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
8分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状
応募書類の送付方法
その他,求職者マイページ(面接時に持参)
応募書類の返却 求人者の責任にて廃棄
選考に関する特記事項 ・オンライン面接、出張面接対応・選考結果:面接後口頭又は電話
・警備業で必要な書類は会社で用意することも可能です。
担当者
課係名、役職名
エリアマネージャー
担当者
岡田 文夫オカダ フミオ
電話番号
0120-016-314
FAX
0120-518-544
Eメール
ana13106@nifty.com
求人に関する特記事項
特記事項 ◇未経験者、応募歓迎です。皆さん初めは、未経験者です。
◇新任研修20時間、時給1,170円です。
◇資格取得の勉強会有。(受講資格には、社歴は関係有りません)
資格は、交通・雑踏・施設・土木施工・各種免許等を取得します。
全社を挙げて取り組んでおります。確実にスキルアップ出来ます。
◇日払い、前借り対応致します。(規定有り)
◇労働条件により該当する保険に加入します。
◇保証人不要、履歴書不要、携帯電話不要、連絡先不要です。
◇他社で不採用でもぜひトライしてください。
◇面接場所は、ご相談下さい。出張面接対応も可能です。
◇夏季対応、空調服、経口補水液有り。(その他、対策も検討中)
◇カップ麺、調理パン有り。(但し、パンは個数に限り有ります)
◇採用後即入寮可能、常時空室有ります。男女ともにOK!
◇レンタル携帯、自転車、布団、古着等、生活必需品、有ります。
◇プライベートを干渉しない事を徹底している社風です。
◇個人の自由がべ-スの警備会社です。
◇オンライン面接・土日祭日、休日も面接対応します。
◇ホームペ-ジ https://efgrop85.com
◇直通電話 08030216811 担当 岡田
【オンライン自主応募可/自主応募の場合は紹介状を不要とする】
本求人の管轄
管轄ハローワーク 川崎公共職業安定所(ハローワーク川崎)

会社情報

会社名
イーエフガード 株式会社イーエフガード カブシキカイシャ
代表者名 代表取締役:岡田 真由美
会社所在地 〒210-0846 神奈川県川崎市川崎区小田4-14-12
従業員数
企業全体
51人
就業場所
10人(うち女性:0人、パート:0人)
設立 平成28年
資本金 300万円
事業内容 各種契約施設、工事現場等における交通誘導警備業務
イベント、お祭り、花火大会、初詣、コンサ-ト等の雑踏警備業務
ショッピングセンタ-等の駐車場の車両誘導、管理業務
メッセージ 創業7年、社歴は浅く、今だ成長中ですので、会社内の組織も
成長中で社に管理職・ポスト多数有ります、チャンスが有ります。
 例えば、警備員として現場-教育-営業-管制-経営、とステッ
プアップも可能、個人の独立開業も応援致します。
 社内に於いては、スキル・キャリアアップの為の資格取得を推奨
しており、個人の能力開発に重点を置いております。具体的には、
警備業に於いて、交通誘導警備2級から始まり、雑踏、施設の2級
・1級また、各号の指導教育責任者の取得、学習経験の無い方にも
、勉強会等を開催し、各自の取得を応援致します。資格は、個人の
物ですので、転職等の際にも社外的にも評価されますので、差別化
が可能です。転職がピンチではなくチャンスに出来ます。
 また、M&Aで取得した、土木建設会社でも、土木施工管理技士
が不足しており、警備と同様に、土木施工管理技士2級から、1級
の取得により、スキル・キャリアアップが可能です。また、警備-
→土木建設会社への転職も支援しております。この転職・転籍で、
確実に雇用条件が、大きく変化します。
 いづれの業界も、人手・資格者不足、高齢化と同じ問題を持って
いますが、資格取得と、学習を続ける、また、それを従業員に伝え
る事が、企業理念・風土となり、継続してゆく事を望んでいます。
宜しくお願い致します。
関連会社
  • 株式会社 織田興業 (土木建設業)
  • 株式会社 ODA警備
事業所番号 1404-622969-6
法人番号 5020001116391
ホームページ http://efg.sakura.ne.jp
事業所の特記事項 寮有ります。採用、即入寮可、常時空室有り。(研修
中も入室可能)

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は川崎公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「14040-04980251」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP