ハローワーク品川の管轄
求人番号:13040-31071351
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:3月3日(62日前)
- 応募期限:5月31日(あと27日)
2016年創業のベンチャー企業です。若いメンバーが多く、リモ ートワークを取り入れ、各自裁量を持って柔軟に働いています。社 員の約7割が技術職です。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外(契約社員) |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | スマート水産業を推進するために、ウミトロンで提供している水産 養殖生産者向けプロダクトおよびサービスの各地域への展開に関わ る業務を最前線で推進頂けるメンバーを募集します。 具体的には、担当エリアの既存ユーザーサポート(アフターフォロ ー、メンテナンス)、担当エリアの営業サポート(新規案内、フォ ローアップ)、その他顧客対応で必要な業務などです。 メンテナンスに関しては基本的な電気機械修理の経験または、学習 意欲がある方であれば、問題なく対応いただける難易度です。 【変更範囲:変更なし】 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
自家用車を所有し、養殖現場への頻繁な訪問が可能な方。オートマ
限定可。 基礎的なソフトウェア活用経験がある方。 |
必要な免許・資格 |
小型船舶操縦士
あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | エクセル、ワード、パワーポイント、スライド、スプレッドシート など基礎的なソフトウェアが使えれば問題ありません。 |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:今回初めて募集する職種のため実績なし。
|
勤務地 |
〒649-2603 熊本県天草付近、鹿児島長島付近 熊本県天草、鹿児島県長島付近の養殖場を中心に、ご自宅から訪問
いただきます。基本的に直行直帰となります。 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
180,000円〜250,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
フレックスタイム制
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
月平均労働日数 | 20.4日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 120日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
企業年金 | 厚生年金基金 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
外国人雇用実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 各種社会保険完備 交通費全額支給 リモートワーク手当 出張手当 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | 産休育休制度あり(男性も育休取得実績あり) |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定3回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒141-0022
東京都品川区東五反田一丁目10番7号 アイオス五反田1102 |
最寄り駅 | 五反田駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 面接はオンラインで実施します。オフィスで対面での実施は基本的 にいたしません。 |
担当者 |
|
特記事項 | ☆歓迎条件 ・機械電気系の工場勤務経験がある方、もしくは相当する電気機械 の取り扱い経験がある方 ・二級船舶免許を取得されている方 ・水産養殖業界での従事経験 ☆ご活躍に応じて正社員登用制度もあります。過去、別職種で登用 実績あり。本求人も制度の対象です。 <書類選考> 事前連絡の上、履歴書・職務経歴書及び紹介状を所在地へEメール にて送付してください。追って連絡します。 |
---|
管轄ハローワーク | 品川公共職業安定所(ハローワーク品川) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:藤原謙 |
会社所在地 | 〒141-0022 東京都品川区東五反田一丁目10番7号 アイオス五反田1102 |
従業員数 |
|
設立 | 平成28年 |
資本金 | 1億円 |
事業内容 | 水産養殖領域に最新のテクノロジーを組み合わせたサービス開発。 人工知能などの最新技術を用いたスマート餌やり機や魚体測定シス テムの開発と導入、また、技術で育てた養殖魚の販売事業を展開。 |
メッセージ | ウミトロンは、ミッションである「持続可能な水産養殖を地球に実 装する」ために、最新技術を活用した様々な水産養殖向けプロダク トを開発し、日本各地の養殖事業者に提供しているスタートアップ 企業です。 スタートアップ企業なので、会社の成長や業界の状況によって重点 領域が代わり、業務内容が多少変動することもあります。そのため 業務範囲の重点変更や、臨機応変に現場でご対応いただく場面も想 定されますが、その状況も柔軟に楽しんで会社や他の仲間と共に一 緒に成長していただける方を募集しています。 ご自宅での勤務も可能で、勤務時間や休憩時間、休日なども柔軟に ご相談いただけます。 |
事業所番号 | 1304-663013-2 |
法人番号 | 2010601050333 |
ホームページ | https://umitron.com/ja/index.html |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は品川公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13040-31071351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。