ハローワーク渋谷の管轄
求人番号:13070-57710751
- 採用人数:3人
 - 掲載開始日:9月2日(63日前)
 - 応募期限:11月30日(あと26日)
 
未経験者でも安心して働けるよう研修を行います。 女子寮も完備しました。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員以外(日給社員) | 
| 派遣・請負等 | 請負 | 
| 募集の理由 | 増員 | 
| 仕事の内容 | ※男女ともに活躍できる仕事です。 *都内全域で行われる電気工事現場における歩行者及び車両誘導 ▽片側交互通行誘導と通行止めによる迂回案内がメインの昼間業務 です。 ▽歩行者の方への丁寧な説明でご協力をお願いする事が必要です *一部夜間の業務もあります。 *変更範囲:変更なし  | 
      
| 学歴 | 
         不問 
         | 
      
| 必要な経験等 | 
         不問 
       | 
      
| 必要な免許・資格 | 
         免許・資格不問 
       | 
      
| 年齢 | 制限あり
        
  | 
      
| 試用期間 | あり(3ヶ月)
        
  | 
      
| 雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
        
  | 
      
| 正社員登用 | あり
         ※過去3年間で正社員登用の実績:1人採用実績あり 
       | 
      
| 勤務地 | 
          〒999-9999 東京都23区 (世田谷区、大田区、品川区、渋谷区その他) 都内全域 
         | 
      
| 最寄り駅 | 不特定駅
          
  | 
      
| マイカー通勤 | 不可 | 
| 転勤 | あり
          
  | 
      
| 賃金 | 
          210,915円〜215,000円
           ※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額 
          
  | 
      
|---|---|
| 昇給 | 
          
  | 
      
| 賞与 | 
          
  | 
      
| 通勤手当 | 実費支給(上限なし) | 
| 給与の締め日 | 固定(月末) | 
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
          
  | 
      
| 就業時間 | 
          変形労働時間制
          
 
 
  | 
      
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
        
  | 
      
| 月平均労働日数 | 21.5日 | 
| 休憩時間 | 60分 | 
| 休日 | 
          
  | 
      
| 年間休日数 | 107日 | 
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 | 
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,その他(労災上乗せ保) | 
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 | 
| 退職金制度 | なし | 
| 定年制 | なし | 
| 再雇用制度 | なし | 
| 勤務延長 | なし | 
| 入居可能住宅 | 単身用あり
           女子寮は個室。男子寮は個室から 
        4人部屋まで3種類あります。  | 
      
| 利用可能な託児所 | なし | 
| 育児休業取得実績 | なし | 
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし | 
| 看護休暇取得実績 | なし | 
| 外国人雇用実績 | あり | 
| 労働組合 | なし | 
| 職務給制度 | なし | 
| 復職制度 | なし | 
| フルタイムの就業規則 | あり | 
| パートの就業規則 | あり | 
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙)  | 
      
| 選考方法 | 面接(予定1回) | 
|---|---|
| 選考結果通知 | 
          
  | 
      
| 選考日時 | 随時 | 
| 選考場所 | 
         〒157-0077 
      東京都世田谷区鎌田2-12-13  | 
      
| 最寄り駅 | 東急田園都市線 二子玉川駅
          
  | 
      
| 応募書類等 | 
          
  | 
      
| 応募書類の返却 | あり | 
| 選考に関する特記事項 | 地方の方は、電話にてご相談ください。 | 
| 担当者 | 
          
  | 
      
| 特記事項 | 20代から80代まで幅広い年齢層が活躍中。 日勤、夜勤、平日のみや曜日限定などライフスタイルに合わせた形 で勤務可能。平日に用事や通院があって休みたい、昼は趣味、やり たいことに集中、空いた夜間に仕事をしたい、などご相談ください 。ほとんどの隊員が警備未経験からスタートしています。 〇休暇希望は5日前に提出していただければ大丈夫。 〇男性女性寮完備。家具付き、水道光熱費は会社負担。 ※男性寮は個室からシェアルーム(2~4人) ※女性寮は個室または2人部屋(個室あり) 〇他府県からの赴任旅費全額支給。入社日に全額支給します。 〇現場への交通費全額支給。 〇週払い可能(指定された曜日、社内規定有り) 〇制服・装備品は無料貸与。(安全靴、雨具は有料になります。) 〇入社後は法定教育有り。(3日間20h、30000円支給) 〇短時間勤務でも1勤務保障有り。(会社都合の場合) 〇交通(雑踏)誘導2級資格を全額会社負担で習得できます。 ○契約の更新回数は上限なし。 ※オンラインハローワーク紹介は対応不可 #23区  | 
      
|---|
| 管轄ハローワーク | 渋谷公共職業安定所(ハローワーク渋谷) | 
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:大畠 正彦 | 
| 会社所在地 | 〒157-0077 東京都世田谷区鎌田2-12-13  | 
      
| 従業員数 | 
          
  | 
      
| 設立 | 昭和62年 | 
| 資本金 | 1,000万円 | 
| 事業内容 | 交通誘導警備 | 
| メッセージ | ・「人は宝」を社是として、従業員の一人ひとりが大切にされる会 社でありたいと考えております。 ・住むところを必要としている人には、家電完備の男子寮、女子寮 を用意しています。個室から4人部屋まで希望する部屋を選択でき ます。寮費12000~45000円(電気、水道代は会社負担) 。 ・電気、水道、道路などのインフラの公共工事ですので、仕事が無 くなることは絶対にありません。東京では、電柱の地中化工事、水 道管の耐震化工事、傷んだ道路の補修工事など、災害に強い街づく りのためのインフラ工事が今後とも増えていくものと思われます。 ・初めてこの仕事をする人も、就労前の研修等を十分行いますので 、誰でも無理なく仕事を覚えることができます。 ・若い人から高齢の方まで幅広い年齢層の方が従事しており、それ ぞれの体力や力量に合わせた勤務予定を組むことができますので、 ご自分の希望を遠慮なく申し出てください。  | 
      
| 事業所番号 | 1307-311389-6 | 
| 法人番号 | 3010901001919 | 
| ホームページ | http://www.nd-keibi.co.jp | 
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は渋谷公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13070-57710751」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
