ハローワーク京都七条の管轄
求人番号:26020-07719551
- 採用人数:3人
- 掲載開始日:3月13日(53日前)
- 応募期限:5月31日(あと26日)
京都で創業したMKは全国8都市で二千台規模のタクシー・ハイヤ ー会社として地域のお客様や、観光やビジネスシーン、海外からの お客様のおもてなしなど様々な場面でご利用いただいております。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ハートマークのMKタクシー整備工場での「自動車整備士」の仕事 です。 タクシーの営業車(自社・他社)整備から、一般のお客様の車両整 備まで、幅広く対応しています。 業界トップクラスの車種ラインナップを誇るMKだからこそ、 様々な車・最新の車の、営業車架装や整備・修理メンテナンスが体 験できる楽しみがあります。 変更範囲:会社の定める業務 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
自動車整備士3級
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(2ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒601-8127 京都府京都市南区上鳥羽北花名町1-1 エムケイ 株式会社 国道十条営業所内 整備工場 |
最寄り駅 | 近鉄京都線 上鳥羽口駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
賃金 |
200,000円〜224,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額40,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.4日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 120日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数5年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
外国人雇用実績 | あり |
労働組合 | あり |
職務給制度 | あり
職務内容等に応じて決定
|
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ■正社員雇用(定年65歳、再雇用制度等により75歳まで可能) ■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ■希望勤務地の選択可能・転勤なし ■単身寮完備 ■マイカー・バイク通勤OK ■退職金 ■年功加算手当 ■慶弔慰金 ■奨学金返還補助手当 ■各種手当支給あり(役職、指名、語学、京都検定) ■SD優良社員表彰 ■永年勤続表彰 ■観光勉強会 ■英会話・中国語レッスン ■海外留学制度(イギリス・オーストラリア・台湾など) ■各種資格取得支援制度(京都検定・TOEIC・通訳案内士等) ■各種グループ施設割引(ガソリン・旅行・保険・車検など) |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | ■新入社員研修 ■入社半年研修 ■安全運転研修 ■京都観光勉強会 ■英会話・中国語勉強会 ■海外留学勉強会 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | ■産前産後休暇 ■育児休業制度 ■介護休業制度 ■子の看護休暇 ■介護休暇 ■育児目的休暇 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒601-8127
京都府京都市南区上鳥羽北花名町1-1 |
最寄り駅 | 近鉄京都線 上鳥羽駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | ※オンライン自主応募可 オンライン自主応募の場合は紹介状不要 |
担当者 |
|
特記事項 | *駐車場自己負担:なし *給与イメージ <25歳> 基本給 189,500円 LD手当 5,000円 固定残業手当 25,500円 調整給 3,000円 2級整備士資格手当15,000円 計 238,000円(固定残業時間19.1時間相当) <35歳> 基本給 192,500円 LD手当 5,000円 固定残業手当 33,000円 調整給 13,000円 2級整備士資格手当15,000円 計 252,000円(固定残業時間22.5時間相当) 別途 住宅手当、家族手当、衛生管理者手当 など 調整給(0~16000円)経験・能力により算定。調整給の2分 の1は基本給に加算。2分の1は残業代として扱います。 |
---|
管轄ハローワーク | 京都七条公共職業安定所(ハローワーク京都七条) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:前川 博司 |
会社所在地 | 〒601-8432 京都府京都市南区西九条東島町63-1 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和35年 |
資本金 | 9,500万円 |
事業内容 | タクシー、ハイヤー、整備、オートガスステーション、アミューズ メント ◆「働きやすい職場認証制度」認定事業者◆ |
年商 |
|
メッセージ | 【2030年全車ZEV化に向けて】 営業車に、電気自動車(EV)の導入を加速しています。 リーフ(日産)、サクラ(日産)、アリア(日産)、IONIQ5 (現代)、コナ(現代)、BMW i7、BMW iX、クラウン セダンFCEVなど様々なメーカー、車種を取り揃えています。 【業界トップクラスの車種ラインナップ】 EV以外にも、ハイヤー車両として、メルセデス、ベントレー、レ クサス、BMWなど高級車も取り揃えています。 タクシー車両では、アルファ―ドやセレナなどワンボックスタイプ も人気です。 業界トップクラスの車種ラインナップを誇るMKだからこそ、 様々な車・最新の車の、営業車架装や整備・修理メンテナンスが体 験できます。 (営業車だけではなく、一般車両の整備・車検も対応します) 2級自動車整備士、自動車検査員など上級資格への挑戦もサポート 。 20歳から60歳まで、幅広い年代の社員が活躍しています。 |
関連会社 |
|
事業所番号 | 2602-614470-5 |
法人番号 | 4130001013991 |
ホームページ | https://kyotomk-recruit.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は京都七条公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「26020-07719551」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。