ハローワーク大阪東の管轄
求人番号:27010-54072551
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:10月21日(6日前)
- 応募期限:12月31日(あと65日)
クライアントは優良企業のみです。社会保険労務士と女性社員が多 く、人事の専門家を目指す人の集まりです。キャリアアップ志向の 高い方に最適な職場です。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | 中小企業様のDX推進を支援するクラウド商品の開発 1)自社開発の総務人事向けkintoneアプリ 『EMクラウド』の開発・保守 ・新規機能の開発 ・既存機能のブラッシュアップ、メンテナンス 2)kintoneのプラグインの開発・保守 3)システムの受託開発 【変更範囲:会社の定める業務】 |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
必須
【必須】JavaScriptの経験1年以上
【あれば尚可】kintoneアプリの開発経験 |
| 年齢 | 不問 |
| 試用期間 | あり(3ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜1-14-20 光正第2ビル2階 エムザス 株式会社 横浜オフィス 在宅勤務の併用可(所定労働日数の5割~8割程度)
オフィスへの出社、顧客訪問が必要な場合あり |
| 最寄り駅 | JR 新横浜駅
|
| マイカー通勤 | 不可 |
| 転勤 | あり
|
| 賃金 |
300,000円〜350,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額30,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
フレックスタイム制
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 20.0日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 125日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数1年以上) |
| 定年制 | なし |
| 再雇用制度 | なし |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| 外国人雇用実績 | あり |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,筆記試験 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | その他(後日連絡) |
| 選考場所 |
〒222-0033
神奈川県横浜市港北区新横浜1-14-20 光正第2ビル2階 エムザス 株式会社 横浜オフィス |
| 最寄り駅 | JR 新横浜駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 選考に関する特記事項 | オンライン面接を実施中です。 |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | ◆賃金制度 ・給与改定年1回 ・賞与年2回 ・決算賞与 ・通勤手当 ・テレワーク報奨金(1日あたり350円~400円) ◆福利厚生 ・各種社会保険完備(健康・厚生年金・労災・雇用) ・育児休業取得者多数実績あり(女性社員多数在籍) ◆能力開発 ・資格取得支援・資格手当支給 ◆人材・組織開発制度 ・目標管理、定期評価 ◆オンライン面接可 【事前連絡不要】 応募に係る事前連絡は不要ですが、質問等があればハローワークの 窓口を通して受付けます。 ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 (求職者マイページからのオンライン自主応募を除く) |
|---|
| 管轄ハローワーク | 大阪東公共職業安定所(ハローワーク大阪東) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役社長:前野 睦 |
| 会社所在地 | 〒540-0035 大阪府大阪市中央区釣鐘町1丁目4番6号 ベルトーンビル4階 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 平成12年 |
| 資本金 | 9,621万円 |
| 事業内容 | 給与計算や福利厚生、人事データ管理など、企業から人事業務のア ウトソーシングを受託しています。合わせて人事制度の構築などコ ンサルティングも行なっています。 |
| メッセージ | エムザスは、給与計算とシステム開発の両方を本業とするハイブリ ッド企業です。約20年間の経験で培ったスキルとノウハウをもと に給与アウトソーシング(BPO)とクラウドサービスを融合し、 『給与DX』として提供することにより、DX人材が不足する中小 企業様のDXの推進に伴走し、経営強化への貢献を目指しています 。 この度、『給与DX』の中核となる自社開発の総務人事向けkin toneアプリ『EMクラウド』の新機能追加、お客様の要望を取 り入れたカスタマイズ等に、よりスピード感を持って対応するため 開発要員を募集いたします。 人事業務の専門家である給与アウトソーシングの受託部門と合同の プロジェクト会議を開催し、協力・連携しながら開発を進めており アイデアが反映されやすい環境です。 |
| 事業所番号 | 2701-437328-7 |
| 法人番号 | 9120001094509 |
| ホームページ | https://www.emxas.co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は大阪東公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「27010-54072551」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
