の管轄
求人番号:33021-01438351
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:7月11日(3日前)
- 応募期限:9月30日(あと78日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | ・電話、来客応対・伝票入力、整理(PC使用/専用ソフトあり)・見積書や請求書の作成補助・営業サポート業務(データ入力、書類作成など)・庶務(備品管理、郵便対応、清掃など)※パソコンを使っての業務が中心です。※事務経験の浅い方、ブランクがある方も、 優しい先輩が丁寧に指導します。※ワークライスバランスが整っている職場です。 残業はほとんどありません。 「若者雇用促進法に基づくユースエール認定企業」 「PRシートあり」 |
必要な経験等 |
不問
|
年齢 | 制限あり |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 | 岡山県美作市楢原下135-1 |
マイカー通勤 | 可 |
転勤 | なし |
賃金 | 時給 1,000円 ~ 1,100円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週3日〜週5日労働日数について相談可 |
休日 |
|
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
定年制 | あり |
再雇用制度 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考日時 | その他 |
応募書類等 |
|
特記事項 | オサカダツールでは改善活動を通じて、自分たちで働く環境をより良く変えていっています。コミュニケーションが取りやすく、意見が言いやすい職場です。色々なことに挑戦して、みんなで一緒にレベルアップしていきましょう!○賃金は、個人の経験やスキル・資格等により面談のうえ決定します。○通勤手当は、距離に応じて支給します。○年次有給休暇は、法定通り付与します。○昇給・賞与(前年実績あり)は会社と個人の実績によります。○制服貸与(着るものは困りません)「どんな会社か見てみたい」―そんな方は、お問合わせください!多くの方のご応募をお待ちしています。☆地元に根差しながら、世界で活躍する製品を手がける会社です。☆一緒に成長し、未来をつくっていきましょう!☆家庭あっての仕事です。学校行事やお子さまの急な発熱時の柔軟に対応します。☆お子さまが大きくなると長く働いていただけるように支援します。☆正社員登用制度あり |
---|
管轄ハローワーク | 津山公共職業安定所 美作出張所 |
---|
会社情報
会社名 | オサカダツール 株式会社 |
---|---|
会社所在地 | 〒707-0024 岡山県美作市楢原下135-1 |
従業員数 |
|
事業内容 | 耐衝撃工具(チゼル)の製造販売を行っています。チゼルとは、重機などの機械に取り付け、岩盤やコンクリートを破砕する専門工具で、インフラ整備や開発に欠かせないとても重要なパーツです。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は津山公共職業安定所 美作出張所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「33021-01438351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。