ハローワーク門真の管轄
求人番号:27180-12039951
- 採用人数:1人
 - 掲載開始日:9月16日(49日前)
 - 応募期限:11月30日(あと26日)
 
若手社員からベテランまで幅広い年代の方が活躍しております。従 業員間の壁もなく、風通しが良い、気兼ねなく相談や質問がしやす い雰囲気の職場環境で、長く安心して働けます。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない | 
| 募集の理由 | 増員 | 
| 仕事の内容 | ◆事業所の画像情報あり◆ 製薬、食品、飲料業界向けのステンレス製の機械部品(ボールバル ブなど)の組立・仕上げ・修理・調整・検査をお任せします。 ・未経験者歓迎!(今いる先輩社員も未経験からのスタートです。 ) ・バルブ業界経験者の方は待遇面等で優遇いたします。 食品・製薬など社会に不可欠な分野の部品製造のため、安定した受 注と長期的な就業が可能です。 ※業務の変更範囲:変更なし  | 
      
| 学歴 | 
         高校以上が必須 
         | 
      
| 必要な経験等 | 
         不問 
       | 
      
| 普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) | 
| 必要なPCスキル | 特になし | 
| 年齢 | 制限あり
        
  | 
      
| 試用期間 | あり(3か月間)
        
  | 
      
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし | 
| 勤務地 | 
          〒571-0021 大阪府門真市舟田町24-4(第二工場) 本社工場・第三工場に異動の場合有り 
         | 
      
| 最寄り駅 | 京阪本線 大和田駅
          
  | 
      
| マイカー通勤 | 不可 | 
| 転勤 | あり
          
  | 
      
| 賃金 | 
          250,000円〜350,000円
           ※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額 
          
  | 
      
|---|---|
| 昇給 | 
          
  | 
      
| 賞与 | 
          
  | 
      
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
           月額20,000円 
         | 
      
| 給与の締め日 | 固定(月末以外)
          
  | 
      
| 給与の支給日 | 固定(月末)
           | 
      
| 就業時間 | 
          
  | 
      
|---|---|
| 時間外労働時間 | なし
        
  | 
      
| 月平均労働日数 | 20.4日 | 
| 休憩時間 | 75分 | 
| 休日 | 
          
  | 
      
| 年間休日数 | 120日 | 
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 | 
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 | 
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 | 
| 退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) | 
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) | 
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) | 
| 勤務延長 | あり | 
| 入居可能住宅 | なし | 
| 利用可能な託児所 | なし | 
| 育児休業取得実績 | あり | 
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし | 
| 看護休暇取得実績 | なし | 
| 外国人雇用実績 | なし | 
| 労働組合 | なし | 
| 職務給制度 | なし | 
| 復職制度 | あり
           休職期間内に休職事由が消滅した場合、退職者が希望する場合は本 
      人の申し出により原職務に復帰させる。但し原職務に復帰が困難な 場合、又は不適当な場合は、就労場所又は従事する職務を変更する  | 
      
| 福利厚生の内容 | ・産休育休実績あり(女性・男性) ・DAKARA給水所 (自動販売機の飲料の配布 夏場2本・冬場1本) ・リロクラブ(施設の割引制度) ・30分単位で時間有給が取得可能 ・慶弔見舞金制度あり(結婚、出産など) ・退職金制度あり(3年以上勤続にて) ・資格取得支援制度あり ・制服・作業服貸与  | 
      
| フルタイムの就業規則 | あり | 
| パートの就業規則 | あり | 
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙)  | 
      
| 選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 | 
|---|---|
| 選考結果通知 | 
          
  | 
      
| 選考日時 | 随時 | 
| 選考場所 | 
         〒571-0021 
      大阪府門真市舟田町23-6  | 
      
| 最寄り駅 | 京阪本線 大和田駅
          
  | 
      
| 応募書類等 | 
          
  | 
      
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 | 
| 選考に関する特記事項 | 求職者マイページからのオンライン自主応募の方は紹介状不要です | 
| 担当者 | 
          
  | 
      
| 特記事項 | ★☆★事業所の画像情報やホームページもぜひご覧ください★☆★ 当社では従業員が安心して働ける環境づくりを大切にしています。 また職場のコミュニケーションを重視し、意見や要望を反映しやす い体制を整えることで、長く活躍できる環境を整えています。 ■未経験の方でも安心してスタートできる環境があります。 ■経験者・有資格者は待遇面で優遇いたします。 ■社会に貢献できるやりがいのある仕事です ・半日単位で有給休暇が取得可能 ・慶弔見舞金制度あり(結婚、出産など) ・退職金制度あり ・資格取得支援制度あり ・制服・作業服貸与 採用に関するご質問やご不明点がございましたら採用担当者までお 問い合わせください。 また、面接日程や勤務開始日などについても、柔軟に対応いたしま すのでご希望がありましたらお気軽にご相談ください。  | 
      
|---|
| 管轄ハローワーク | 門真公共職業安定所(ハローワーク門真) | 
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:納 忠司 | 
| 会社所在地 | 〒571-0021 大阪府門真市舟田町23-6  | 
      
| 従業員数 | 
          
  | 
      
| 設立 | 昭和35年 | 
| 資本金 | 5,000万円 | 
| 事業内容 | バルブ・コック類、高低圧クランプ、サニタリー配管継手類、サニ ターポンプ、ブレンダーを主取扱商品とし、大手企業を中心に全 国的に販売、受注量・業績共に安定の、老舗製造会社です。  | 
      
| メッセージ | 弊社は創業64年のサニタリーメーカーです。 食品工場、薬品工場などの生産ラインで使用されているステンレス 製の配管継手・バルブ・ポンプ・ブレンダーなどを製造・販売して います。 取引先には日常でよく目にする大手メーカーも多数あります。 NC旋盤、汎用旋盤の経験者は優遇しますが、未経験者でも意欲の ある方でしたら歓迎です。 弊社スタッフがイチから指導致します。 基本的に土日祝休み、その他GW、お盆休み、年末年始休暇もあり 、仕事は定時迄です。 仕事以外のスケジュールも立てやすく働きやすい職場です。 有給取得可能、男性の育休実績もあります。 社内行事は年1回春に食事会、秋に1泊旅行と日帰り旅行が隔年、 忘年会があります。参加は任意です。 その他ご不明点ありましたらお問い合わせして下さい。  | 
      
| 支店・営業所・工場等 | 4箇所
          
  | 
      
| 事業所番号 | 2718-165789-3 | 
| 法人番号 | 1120001157165 | 
| ホームページ | http://www.osamekogyo.com | 
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は門真公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「27180-12039951」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
