ハローワーク飯田橋の管轄
求人番号:13010-50941751
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:4月30日(3日前)
- 応募期限:6月30日(あと58日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | 【原子力発電所に納めているセキュリティシステムの施工・保守点検】■発電所のセキュリティシステムの定期点検・日常点検当社が納めた制御装置・侵入検知センサー・出入管理装置の測定や動作チェックを行う。■電気工事・電気通信工事などの現場監督業務■作業指示書・作業報告書・工程管理表などの提出書類の作成■新システムの提案 など◎取り扱い製品赤外線センサー・監視カメラ・出入管理システム(生体認証)など※ポリテクセンター受講生・未経験の方歓迎! ・変更範囲:会社の定める業務 |
必要な経験等 |
不問
|
年齢 | 制限あり |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 | 島根県松江市鹿島町片句654番地1 中国電力株式会社 島根原子力発電所 当社島根出張所 |
マイカー通勤 | 可 |
転勤 | あり |
賃金 | 月給 210,200円 ~ 251,200円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 124日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
定年制 | あり |
再雇用制度 | あり |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|
選考方法 | 面接(予定3回),書類選考,その他 |
---|---|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
特記事項 | ■未経験でも安心■*未経験の20~30代社員も活躍しています。*中途社員も在籍するため、入社後のフォロー体制も整っています■入社後の流れ■*初めは先輩や協力会社の方と一緒に現場へ行き、点検業務の補佐 をしながら、施設内のルールや設備を覚えて頂きます。独り立ち するまでは一緒に業務を進めていくので、ご安心ください。協力 会社の方とは長年の付き合いがあり、優しく丁寧な方が多いです 。業務に関わる知識については会社負担で受講できるため、手に 職をつけたい方歓迎します。■借上げ社宅制度■遠方の方など社内規定で定められた通勤時間を超える場合は、借上げ社宅制度が利用できます。借上げ社宅制度とは、弊社と不動産会社との間で契約し、社員には一定金額の自己負担をしていただく福利厚生制度です。自己負担金額については、毎月の給与から天引きされます。※メールアドレスをお持ちの方は必ずご記入ください※応募にはハローワークの紹介状が必要となります。ただしオンライン自主応募の場合は不要。※オンライン自主応募可*残業代は1分単位で計算、支給します。 |
---|
管轄ハローワーク | 飯田橋公共職業安定所(ハローワーク飯田橋) |
---|
会社情報
会社名 | オーテック電子株式会社 |
---|---|
会社所在地 | 〒101-0045 東京都千代田区神田鍛冶町3丁目3番地12神田鍛冶町千歳ビル5階 |
従業員数 |
|
事業内容 | 大規模施設のセキュリティシステムに関する設備機器及びシステムの製作、販売及びこれらの設置工事、保守業務 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は飯田橋公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13010-50941751」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。