ハローワーク関の管轄
求人番号:21060-01695951
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:4月9日(37日前)
- 応募期限:6月30日(あと45日)
日本の国内工場では、Made in JAPAN品質を誇りに持 ち、常に高品質のものづくりを目指しています。 国内2拠点、フィリピンセブ島にも工場を設けています。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 様々な繊維品を製造する縫製会社で 生産サポートスタッフとして活躍していただきます。 当社では有名ブランドを中心としたアパレル製品、 スポーツ選手に採用されている寝具製品や抱っこ紐、ペット用品、 革製品など様々な縫製品を取り扱っています。 量産品の資材チェックや縫製をするまでの前工程作業、 縫製をした後の作業(タタミなど)、 そのほか神社仏閣で販売される御守りの制作、 6年間の旅を終えたランドセルに新たな命を吹き込む、 ランドセルリメイクの業務など、 身近な縫製品に関わるカンタンな作業をおこなっていただきます。 |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(1か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:あり
|
勤務地 |
〒501-3924 岐阜県関市迫間630 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
1,010円〜1,150円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | なし |
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
9時00分〜18時00分の時間の間の4時間以上
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週5日以内労働日数について相談可 |
休日 |
|
加入保険 | 雇用保険,労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数10年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒501-3924
岐阜県関市迫間630 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | ・年次有給休暇日数については労働基準法に準ずる ・就労条件により加入保険は異なります 「オンライン自主応募可」 ※※※『企業参観日やっています』※※※ 見学希望の方は紹介窓口で「見学希望」と伝えてください。 ※業務の変更範囲:会社の定める業務 |
---|
管轄ハローワーク | 関公共職業安定所(ハローワーク関) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:野呂 誠 |
会社所在地 | 〒501-3924 岐阜県関市迫間630 |
従業員数 |
|
設立 | 平成11年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | ・婦人服製造及び海外工場からの輸入製品の管理 ・寝具、マットレスカバー製造 |
メッセージ | 取扱アイテムおそらく日本1の当社では、 寝具をはじめベビー用品、ペット用品、衣料品など 身近な繊維製品に携わる機会があります。 携わった製品をテレビや雑誌で見られる機会も多くあり、 とてもやりがいのある仕事です。 今いるスタッフもほとんどの方が未経験者でした。 いずれの業務も一からしっかりと指導しますので 安心してご応募ください。 当社は女性中心の職場で短時間勤務のパートさんが大活躍していま す。 在籍スタッフも、5時間の方、6時間の方と様々です。 ご家族のご都合により 急遽お休みや早退となることもあるかと思います。 そんな時もみんなでカバーし合える職場となっているので ご安心ください。 |
事業所番号 | 2106-101934-0 |
法人番号 | 4200001019791 |
ホームページ | http://www.all-win.com |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は関公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「21060-01695951」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。