ハローワーク厚木の管轄
求人番号:14100-03367451
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:4月3日(31日前)
- 応募期限:6月30日(あと57日)
神奈川県央のお客様を中心に地域密着型のWEB制作会社として評 価を頂いています。まだまだ小さなデザイン事務所・撮影スタジオ ですが、「面白く世の中に飛び出すアイデア」を考え続けます。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 本ポジションでは、最新のAI技術を駆使し、画像生成やテキスト 生成を活用したデザイン・コンテンツの制作を担当していただきま す。 具体的には、ChatGPTなどといったAIツールを活用し、効 果的なプロンプトを設計・最適化する業務を行います。また、AI が生成したコンテンツをWEBデザインやマーケティングの分野で 活用し、クライアントの課題解決に貢献することが求められます。 さらに、クライアントのニーズに合わせたAI活用の提案や、実際 のプロジェクトにおける実装業務にも携わっていただきます。単な るAI活用にとどまらず、ビジュアルデザインやブランディングの 視点を持ち、より魅力的なクリエイティブを生み出すことを目指し ていただきます。 〔変更範囲:変更なし〕 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
実務経験の有無は問いませんが、日頃から生成AIの情報をキャッ
チし、クリエイティブへのアウトプットなど実践をしている方が望 ましいです。 |
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(180日間)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:あり
|
勤務地 |
〒243-0434 神奈川県海老名市上郷1-26-1 ウスイビル3F 在宅勤務
週1、週5出社、完全在宅の方などさまざま
|
最寄り駅 | 小田急線/相鉄線/JR相模線 海老名駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
1,250円〜1,350円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額15,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
9時30分〜19時00分の時間の間の5時間以上
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 0分 |
週所定労働日数 | 週3日以上 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:5日 |
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | なし |
パートの就業規則 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒243-0434
神奈川県海老名市上郷1-26-1 ウスイビル3F |
最寄り駅 | 小田急線/相鉄線/JR相模線 海老名駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | その他選考:技術能力テスト・適性検査 |
担当者 |
|
特記事項 | *加入保険・年次有給休暇・休憩時間は雇用条件により法定どおり 適用します。 *成績・評価により、正社員への登用、昇給もございます。 *マイカー通勤可:近隣のコインパーキングに駐車(会社負担) *Eメールにて応募してください。 *kazmia.jpをご覧ください。 詳しい業務内容や事例を掲載しております。 *デザイン・Web制作だけでなく、語学やライティング・ものづ くり等に長けたスキルをお持ちの方を求めています。 アピールしてください。 <仕事と子育てを両立しやすい求人> ・就業日数相談可 ・就業曜日相談可 ・就業時間相談可 ・幼稚園、学校行事は配慮可 ※家事・育児中の方も都合に合わせて働いて頂いております。 |
---|
管轄ハローワーク | 厚木公共職業安定所(ハローワーク厚木) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:萩原 和哉 |
会社所在地 | 〒243-0434 神奈川県海老名市上郷1-26-1 ウスイビル3F |
従業員数 |
|
設立 | 平成26年 |
資本金 | 100万円 |
事業内容 | Web制作に伴うデザイン、プログラミング。リーフレット、名刺 、ポスターなどの印刷物デザイン。その他デザイン業務全般。 スペース運営。撮影スタジオ運営など写真事業。 |
メッセージ | 私たちは、常に新しいクリエイティブの可能性を模索し、デザイン とテクノロジーを融合させた価値ある制作を目指しています。生成 AIの進化により、デザインやコンテンツ制作の領域はこれまでに ないスピードで拡大しています。その変化を楽しみながら、新しい 表現やアイデアを形にしていく仲間を募集します。 AIを活用したクリエイティブは、単なるツールの活用にとどまら ず、クライアントの課題解決やブランド価値の向上にもつながりま す。私たちと一緒に、生成AIの力を最大限に引き出し、新しいク リエイティブの可能性を追求しませんか? |
事業所番号 | 1410-616506-5 |
法人番号 | 8021001054513 |
ホームページ | http://www.kazmia.co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は厚木公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「14100-03367451」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。