設計職【産業用タンク設計スタッフ】 - カワテックス 株式会社(ID:01084-00576051)のハローワーク求人- 北海道砂川市空知太東1条3丁目2番10号<br />  カワテックス株式会社 本社・砂川工場|仕事探しの求人サイトQ-JiN

設計職【産業用タンク設計スタッフ】

カワテックス 株式会社

の管轄
求人番号:01084-00576051

長い歴史を持つプロの総合タンクメーカー。高品質な水と油タンク の製造、販売に加え、最新技術で水素複合容器の開発に注力。お客 様の細かいニーズに応える技術営業を得意としています。

求人の概要

求人区分 フルタイム
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
募集の理由 増員
仕事の内容 水や油などを貯蔵する産業用タンク(圧力容器、地上タンク、
パネルタンク等)の設計業務をお任せします。主にCADソフト
を使用して図面を作成し、強度計算やFRPライニングの
仕様検討も行います。
設計対象は、多品種少量のオーダーメイド品が中心です。お客様
の提示する条件に合わせて一つひとつ丁寧に検討を重ねることが
求められます。製造現場とのやり取りもあり、「実際にどう作ら
れるか」「どうやって現場で使われるか」を意識しながら、図面
に落とし込む力が必要です。今あるものを正しく設計する、現場
で使える図面をつくる──そんな仕事に誠実に取り組める方を
お待ちしています。 *変更範囲:開発
学歴
不問
必要な経験等
不問
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
必要なPCスキル マイクロソフトオフィスのプロジェクト新規作成を行い編集、保存
ができる。主にエクセル、パワーポイント。
年齢 制限あり
年齢制限範囲
〜40歳
年齢制限該当事由
キャリア形成
年齢制限の理由
長期勤続によるキャリア形成を図るため
試用期間 あり(3ヶ月)
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
勤務地 〒073-0101
北海道砂川市空知太東1条3丁目2番10号
 カワテックス株式会社 本社・砂川工場
最寄り駅 砂川駅
駅から勤務地までの交通手段
所要時間
7分
マイカー通勤 可(駐車場あり)
転勤 あり
転勤の範囲
道内3拠点及び大阪
(基本的に転勤はありません)
給与、手当について
賃金 228,242円〜298,242円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
228,242円〜298,242円
定額的に支払われる手当
-
固定残業代
なし
その他の手当等付記事項
皆勤手当…10,000円(欠勤なし)
通勤手当…片道2Km以上から支給
賃金形態
月給
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
なし
賞与
賞与制度の有無
あり
前年度の支給実績
あり
前年度の支給回数
年2回
賞与金額
計2.79ヶ月分(前年度実績)
通勤手当 実費支給(上限あり)
月額20,000円
給与の締め日 固定(月末以外)
毎月
25日
給与の支給日 固定(月末以外)
支給される月
翌月
支給日
10日
労働時間、休日について
就業時間 変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
就業時間
8時25分〜17時45分
時間外労働時間 あり
月平均時間外労働時間
26時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
通常の生産量を大幅に超える受注が集中し納期がひっ迫したとき6
回を限度に1ヶ月60時間、年612時間まで延長ができる
月平均労働日数 20.9日
休憩時間 80分
休日
休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
その他
その他の休日
お盆・年末年始休み。
年間休日数 114日
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済 未加入
退職金制度 あり(勤続年数10年以上)
定年制 あり(定年年齢一律60歳)
再雇用制度 あり(上限年齢上限65歳まで)
勤務延長 なし
入居可能住宅 単身用あり
満室の場合もありますので面接等
で事前に確認をお願い致します。
利用可能な託児所 なし
企業主導型保育園の対応が可能です。
働きやすさについて
育児休業取得実績 該当者なし
介護休業取得実績 該当者なし
看護休暇取得実績 該当者なし
外国人雇用実績 あり
労働組合 なし
職務給制度 なし
復職制度 なし
福利厚生の内容 ・定期健康診断
・親和会
 従業員で組織された忘年会等の行事企画運営、慶弔業務を行う会
・定期で作業着等の支給
・資格取得奨励
 会社が必要と認めた資格は費用を会社が負担
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 あり
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙できる場所を設けています
選考について
選考方法 面接(予定2回),書類選考
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後10日以内
面接選考結果通知
面接後10日以内
求職者への通知方法
郵送,Eメール
選考日時 随時
選考場所
〒073-0101
北海道砂川市空知太東1条3丁目2番10号
 カワテックス株式会社 本社・砂川工場
最寄り駅 砂川駅
駅から勤務地までの交通手段
所要時間
7分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書,職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送,Eメール
郵送の送付場所

大阪オフィス
応募書類の返却 求人者の責任にて廃棄
選考に関する特記事項 選考場所は居住地等を考慮して変更も可能ですので、担当者とご相
談ください。リモートによる面接を行うことも考えられます。
担当者
課係名、役職名
大阪オフィス 所長
担当者
河戸カワト
電話番号
070-4812-6110
FAX
0125-56-2232
Eメール
saiyo@kawatex.co.jp
求人に関する特記事項
特記事項 産業用タンク(圧力容器・地上タンク等)のオーダーメイド設計に
携わっていただきます。実際に現場で使える、実用性の高い設計が
求められる仕事です。製造部門との連携も多く、現場目線を大切に
する方にはやりがいを感じていただけます。入社後はOJTにて実
務を丁寧に指導いたします。年に数回、お客様との仕様確認が発生
する場合がありますが、営業的な調整業務は含まれません。20代
~40代の技術者が活躍する職場で、落ち着いて設計に集中できる
環境です。誠実にモノづくりに向き合える方を歓迎いたします。
【Q&A】
Q:入社後の教育体制はありますか?A:はい、実務に慣れるまで
先輩社員がOJT形式でしっかりサポートします。CAD操作から
設計の進め方まで段階的に学べますのでご安心ください。
Q:資格取得やスキルアップの支援はありますか?A:業務に関連
する講習や技術資料の購入、外部研修への参加など、自己成長を後
押しする取り組みに柔軟に対応しています。
Q:転勤や長期出張はありますか?A:原則としてありません。地
域に腰を据えて働きたい方にとって、安定した環境です。
Q:職場の雰囲気や働き方は?A:落ち着いた雰囲気で集中して設
計に取り組めます。休憩のタイミングも比較的自由で、個々のペー
スを尊重しています。
本求人の管轄
管轄ハローワーク 滝川公共職業安定所 砂川出張所

会社情報

会社名
カワテックス 株式会社カワテックス カブシキガイシャ
代表者名 代表取締役社長:河戸 三千之
会社所在地 〒073-0101 北海道砂川市空知太東1条3丁目2番10号
従業員数
企業全体
92人
就業場所
24人(うち女性:1人、パート:0人)
設立 昭和35年
資本金 1億円
事業内容 水、油などの大型タンクを製造する総合タンクメーカーであり、そ
の分野での長い実績を持っています。また、最新の技術を活用して
水素複合容器の開発にも取り組んでおります。
メッセージ ものづくりにおいて、「きちんと」「正確に」「着実に」進められ
る力は、何よりの財産です。
私たちが求めているのは、まさにそんな現実的な思考と責任感を持
った設計者です。

図面一枚が製品の未来を決める――
だからこそ、論理的に考え、ルールを守り、細部まで丁寧に取り組
めるあなたの力が必要です。

派手さはいらない。地に足のついた着実な仕事を、技術力のある環
境で発揮しませんか?
実直な姿勢が評価される職場です。ともに、確かな製品を築いてい
きましょう。
事業所番号 0108-005433-0
法人番号 7430001048220
ホームページ https://www.kawatex.co.jp/
事業所の特記事項 経験者からのフォローアップが重要視されており、新
入社員は安心して仕事に取り組むことができます。入
社後の成長とスキル向上がサポートされています。

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は滝川公共職業安定所 砂川出張所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「01084-00576051」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP