の管轄
求人番号:01084-00310451
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:4月16日(17日前)
- 応募期限:6月30日(あと58日)
長い歴史を持つプロの総合タンクメーカー。高品質な水と油タンク の製造、販売に加え、最新技術で水素複合容器の開発に注力。お客 様の細かいニーズに応える技術営業を得意としています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 当社では、営業部門をバックオフィスから支える営業事務職を募集 しています。営業職のサポートを中心に、見積書や請求書の作成、 各種書類の管理、データ入力、顧客対応など、営業活動がスムーズ に進むように幅広い業務を担っていただきます。営業事務が未経験 の方も大歓迎です。入社後は、基本的なビジネスマナーから法務関 連の基礎、見積書・請求書作成などの実務スキルまで、丁寧な研修 とサポート体制を整えています。また、当社はライフワークバラン スを大切にしており、残業もほとんどありません。落ち着いた環境 の中で、チームの一員として働きながら、自分らしいキャリアを築 いていくことができます。 *変更範囲:営業、事務 |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | マイクロソフトオフィスのプロジェクト新規作成を行い編集、保存 ができる。主にエクセル、パワーポイント。 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒564-0052 大阪府吹田市広芝町8-12 第3マイダビル4階 江坂駅は、多くの会社員が乗り降りする駅で、江坂駅から会社まで
徒歩5分です。コンビニ、食事処、カフェが近くにあります。 |
最寄り駅 | 地下鉄 御堂筋線 江坂駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場なし) |
転勤 | なし |
賃金 |
228,242円〜298,242円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.9日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 114日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数10年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし
企業主導型保育園の対応が可能です。
|
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
外国人雇用実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ・定期健康診断 ・親和会 従業員で組織された忘年会等の行事企画運営、慶弔業務を行う会 ・定期で作業着等の支給 ・資格取得奨励 会社が必要と認めた資格は費用を会社が負担 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 従業員の健康のため、ビル敷地内の禁煙と就業中禁煙を実施してい ます。 |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒564-0052
大阪府吹田市広芝町8-12 第3マイダビル4階 |
最寄り駅 | 地下鉄 御堂筋線 江坂駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | 選考場所は居住地等を考慮して変更も可能ですので、担当者とご相 談ください。リモートによる面接を行うことも考えられます |
担当者 |
|
特記事項 | メールアドレスは必ず履歴書に記載していただくようお願いしてお ります。 写真の提出は不要です。 Q:未経験者でも応募できますか? A:はい、当社では入社後のトレーニングプログラムを提供し、経 験者からのフォローアップがありますので、安心して応募してくだ さい。 Q:社内ミーティングの頻度はどのくらいですか? A:社内ミーティングは週1程で定期的に行われ、先輩社員とのコ ミュニケーションをとりやすい環境を提供しています。 詳細な情報や応募手順、採用プロセスについては、上記のURLを ご覧いただくか、お気軽にお問い合わせいただくことができます。 |
---|
管轄ハローワーク | 滝川公共職業安定所 砂川出張所 |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:河戸 三千之 |
会社所在地 | 〒073-0101 北海道砂川市空知太東1条3丁目2番10号 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和35年 |
資本金 | 1億円 |
事業内容 | 水、油などの大型タンクを製造する総合タンクメーカーであり、そ の分野での長い実績を持っています。また、最新の技術を活用して 水素複合容器の開発にも取り組んでおります。 |
メッセージ | 弊社の事業所は、江坂駅から徒歩わずか5分の距離に位置しており 、アクセスが抜群です。周りはオフィス街と高級住宅街が混在し、 快適な環境でお仕事ができます。 弊社の営業エリアは、大阪を中心とした二府四県で展開しておりま す。私たちは完全受注生産方式を採用し、お客様との信頼関係を大 切にしながら、カスタマイズされた製品を提供しています。新規市 場への進出や顧客獲得など、ビジネスの拡大にも積極的に取り組ん でおり、新しいアイデアと情熱的な姿勢を持つ方を歓迎します。 未経験者の方も安心してご応募いただけます。入社後はしっかりと フォローし、すぐに活躍できるようサポートします。定期的に同行 営業やロールプレイングを通じて実践的なスキルを身につけ、自信 を持って営業活動ができるよう指導します。また、営業内容に関す る筆記試験も行うことがありますが、それにもしっかりとサポート いたします。 弊社ではコミュニケーションが大切にされており、定期的なミーテ ィングや情報共有の場が設けられています。先輩社員との交流を通 じて、スキルアップと成長をサポートする環境が整っています。一 緒に成長し、新たな挑戦に取り組む仲間をお待ちしています。弊社 でのキャリアを積み、共に成功を築きましょう。 |
事業所番号 | 0108-005433-0 |
法人番号 | 7430001048220 |
ホームページ | https://www.kawatex.co.jp/ |
事業所の特記事項 | 経験者からのフォローアップが重要視されており、新 入社員は安心して仕事に取り組むことができます。入 社後の成長とスキル向上がサポートされています。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は滝川公共職業安定所 砂川出張所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「01084-00310451」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。