ハローワーク京都七条の管轄
求人番号:26020-21475351
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:8月18日(3日前)
- 応募期限:10月31日(あと71日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | 【業務詳細】プリント基板設計業務(1)既存基板の改版 ・使用部品(IC、受動部品等)のEOL対応、 及び部品変更に付随する周辺回路設計 ・コストダウン、性能向上を目的とした部品変更や追加、 及び付随する周辺回路設計 ・上記回路変更に伴う改版基板の製作及び評価(2)既存基板のトラブル対応 ・動作不良が発生した時、その要因を調査し、対策を検討 (要因によっては対策回路の検討、及び基板改版による評価)【所属】技術開発本部 電気設計部【変更範囲:会社が定める業務】「働き方改革関連認定企業」 |
必要な経験等 |
必須
|
年齢 | 制限あり |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 | 京都府長岡京市神足太田30-2 |
マイカー通勤 | 可 |
転勤 | あり |
賃金 | 月給 250,000円 ~ 380,000円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 50分 |
休日 |
|
年間休日数 | 122日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
定年制 | あり |
再雇用制度 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,その他 |
---|---|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
特記事項 | ※ポリテクセンター併用求人※選択型確定拠出年金制度※財形利子補給※奨学金返済支援制度※自転車通勤:可※車通勤については審査あり※駐車場自己負担あり 自動車:8000円/月、バイク:1500円/月※JR長岡京駅から送迎バス有り(朝3便、夕4便)※面接連絡時、電話がつながらない場合はメールで連絡する場合が あります。履歴書にメールアドレスがあればご明記下さい。 |
---|
管轄ハローワーク | 京都七条公共職業安定所(ハローワーク京都七条) |
---|
会社情報
会社名 | カンケンテクノ 株式会社 |
---|---|
会社所在地 | 〒617-0833 京都府長岡京市神足太田30-2 |
従業員数 |
|
事業内容 | 大気汚染・地球温暖化防止の産業用排ガス除害装置を開発から設計・製造・販売・メンテナンスまで一貫して展開する専門メーカー |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は京都七条公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「26020-21475351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。