コーディネーター・未経験歓迎。補聴器専門店での販売・接客 - カーダヒヤリング(ID:13070-24610051)のハローワーク求人- 東京都世田谷区経堂2-7-13|仕事探しの求人サイトQ-JiN

コーディネーター・未経験歓迎。補聴器専門店での販売・接客

カーダヒヤリング

ハローワーク渋谷の管轄
求人番号:13070-24610051

補聴器の販売は聞こえの不自由な方に聞こえの手助けする仕事。福 祉的要素も含まれ、やさしさ親切心が必要。裏打ちされる知識理論 が必要で、毎日の研鑽が欠かせない。資格制度もあります。

求人の概要

求人区分 フルタイム
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
仕事の内容 補聴器販売は、聞こえを必要としている方に協力する仕事です。
プラモデル作りをしていた等、工作づくりを好む方はより向いてい
ます。/未経験者歓迎。
補聴器のセッティングは、パソコンで行います。お客様の状況に応
じて微調整します。また取り扱い方等のご案内をします。状況に応
じて耳型の修正研磨、肉盛りをします。
満足を得られた時のお客間様の笑顔が、喜びになります。
*当店は補聴器専門店の中でも珍しく、様々なメーカーを取り扱っ
ており、顧客に相応しい種類を提供出来る様にしているのが最大の
特徴です。当店は売上重視で無く、お客様が必要とされている性能
や製品を導き出す、本筋の補聴器販売を目指しています。
【変更範囲:会社の定める業務】
学歴
不問
必要な経験等
不問
必要な免許・資格
免許・資格不問
年齢 制限あり
年齢制限範囲
〜39歳
年齢制限該当事由
キャリア形成
年齢制限の理由
長期勤続によるキャリア形成のため
試用期間 あり(3ケ月)
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
勤務地 〒156-0052
東京都世田谷区経堂2-7-13
最寄り駅 小田急線 経堂駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
4分
マイカー通勤 不可
転勤 なし
給与、手当について
賃金 200,000円〜230,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
200,000円〜230,000円
定額的に支払われる手当
-
固定残業代
なし
その他の手当等付記事項
認定補聴器技能者取得の為の講習費用は、会社負担しま
す。
賃金形態
月給
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
なし
賞与
賞与制度の有無
あり
前年度の支給実績
なし
通勤手当 実費支給(上限あり)
月額20,000円
給与の締め日 固定(月末以外)
毎月
20日
給与の支給日 固定(月末以外)
支給される月
翌月
支給日
25日
労働時間、休日について
就業時間
就業時間
9時45分〜18時15分
時間外労働時間 なし
36協定における特別条項
なし
月平均労働日数 21.2日
休憩時間 70分
休日
休日
火曜日,水曜日,その他
週休二日制
毎週
その他の休日
*夏季休暇・年末年始休暇あり
年間休日数 110日
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,その他(採用後に加入)
退職金共済 未加入
退職金制度 なし
定年制 なし
再雇用制度 なし
勤務延長 なし
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 なし
介護休業取得実績 なし
看護休暇取得実績 なし
労働組合 なし
職務給制度 あり
認定補聴器技能者。
復職制度 なし
福利厚生の内容 社員旅行2年1回。
研修制度の内容 メーカーや販売店協会、技能者協会主催講習に参加。
東京商工会議所斡旋の各種研修制度利用。
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 あり
両立支援 育児支援等要相談ください。
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
選考について
選考方法 面接(予定1回),書類選考
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,Eメール
選考日時 随時
選考場所
〒156-0052
東京都世田谷区経堂2-7-13
最寄り駅 小田急線 経堂駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
4分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他
その他の応募書類
職歴ある方は職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送,Eメール,求職者マイページ
郵送の送付場所
〒156-0052
東京都世田谷区経堂2-7-13
応募書類の返却 求人者の責任にて廃棄
担当者
課係名、役職名
代表
担当者
石田信治イシダシンジ
電話番号
03-5450-4133
FAX
03-5450-4133
Eメール
kyodo@hotyouki.com
求人に関する特記事項
特記事項 *質問等がなければ事前連絡なくても応募可能です。
 履歴書・紹介状・職歴のある方は職務経歴書を送付ください。
 書類到着後7日以内にご連絡します。

*聴力測定・言葉の明瞭性測定、補聴器装用効果も調べます。
店舗販売だけでなく、パソコンによる顧客管理・カルテ整理・出荷
梱包
・福祉伝票や報告書の作成。
入店後、店舗指導の他、メーカーや協会主催の講習会に参加頂きま
す。/未経験者歓迎

*日本の高齢化社会の中、補聴器の必要な人に対して、15%とい
う普及率です。まだまだ認知度が低くやり方次第で十分期待を持て
る職種です。信頼されるとその期待度は計り知れないものとなって
帰って来ます。経験を積むと、人間性が勝負となります。
辛抱強さを持ち合わせている人はより向いています。

※オンライン自主応募可:紹介状の交付はありません(ハローワー
ク紹介が条件となる各種助成金や給付金の適用になりません)。
 #23区
本求人の管轄
管轄ハローワーク 渋谷公共職業安定所(ハローワーク渋谷)

会社情報

会社名
カーダヒヤリングカーダヒヤリング
代表者名 代表:石田 信治
会社所在地 〒156-0052 東京都世田谷区経堂2-7-13
従業員数
企業全体
0人
就業場所
0人(うち女性:0人、パート:0人)
事業内容 補聴器の専門店として24年前に開業。現在は地域の方だけでなく
ネットや口コミで評判を知った方も来店。高齢化社会を反映し順調
な延びを推移。技術と心意気をモットーに。店主は43年の経験
メッセージ 補聴器の販売はその方の生活改善に役立てる仕事です。
そこに生き甲斐を感じることの出来る仕事です。

補聴器は直ぐに順応できるわけではなく、その根拠と説明や使いこ
なせるまでのお手伝いをする仕事です。

パソコンによるその方の聞こえに合わせる補聴器の調整、耳型合わ
せ等を行うスキルを身に着けます。

経験豊富な経営者がその指導を行います。
今迄経験のある方でも、知識、技能を更に磨きをかけることが出来
ます。

当店は売上重視では無く、お客様が必要とされる性能や製品を導き
出す、本当の本筋の補聴器販売を目指しています。

予約制にしておりますので、定時で帰宅出来ます。
主要取引先
  • デマント・ジャパン(株)
  • GNヒヤリングジャパン(株)
  • シバントス(株)
事業所番号 1307-686509-1
ホームページ https://www.hotyouki.com

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は渋谷公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「13070-24610051」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP