ハローワーク函館の管轄
求人番号:01020-09495151
- 採用人数:5人
- 掲載開始日:8月29日(3日前)
- 応募期限:10月31日(あと60日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | ◎2t・4t箱車を使用して、食料品・雑貨を配送する業務を行っ ていただきます。*2t・4t箱車のドライバー、複数名の募集です。*函館市内・北斗市内中心の配送ですが、道南近郊の配送もありま す。*4t車、大型車へスキルアップ可能!*入社2年経過後、家族のいる方は年収320万円以上となります※未経験者歓迎 女性大歓迎 未経験者の方には安全な運行が出来るまで初任教育を行いますの で安心して業務に携わって頂けます。 「働き方改革関連認定企業」 |
必要な経験等 |
不問
|
年齢 | 制限あり |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務地 | FK5センター(北斗市追分3丁目2番8号)FK8センター(北斗市追分3丁目6番14号)FK7センター(函館市西桔梗町589番257) |
マイカー通勤 | 可 |
転勤 | あり |
賃金 | 月給 176,500円 ~ 275,000円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 90分 |
休日 |
|
年間休日数 | 105日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考日時 | その他 |
応募書類等 |
|
特記事項 | 【必要な免許・資格】 平成19年6月1日以前に取得した普通自動車免許 中型自動車免許または大型自動車免許※中型・大型免許取得支援制度あり【手当欄について】 ・遠距離乗務には別途「特別手当」がつきます ・深夜割増手当 ・燃料手当※正社員登用を前提に所定の訓練・経験を積んで頂きます。*賃金支払日は当月末日払い*無料駐車場あり*電話連絡の上応募書類をお送りください。簡単なものでも構いま せんので、必ず職務経歴書(どの様な業務をしてきたか)を添付 願います。概ね7日以内に書類選考の上面接日時等連絡します。*面接は所在地(FK5物流センター)で行います。*「貨物自動車運送事業に従事する自動車運転者の1箇月について の拘束時間の延長に関する協定書」届出済み 「変更範囲:会社の定める業務」 |
---|
管轄ハローワーク | 函館公共職業安定所(ハローワーク函館) |
---|
会社情報
会社名 | キョーツー株式会社 |
---|---|
会社所在地 | 〒049-0101 北海道北斗市追分3丁目2番8号 |
従業員数 |
|
事業内容 | 貨物自動車運送事業及び倉庫業(配送センター業務、タイヤ保管業務)、引越、オフィス家具組立、イベントブース設営、特定信書便事業、産業廃棄物収集運搬、労働者派遣事業 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は函館公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「01020-09495151」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。