ハローワーク姫路 姫路本庁舎の管轄
求人番号:28050-06523851
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:3月4日(63日前)
- 応募期限:5月31日(あと25日)
大手飲料メーカー様の受注製造を事業の柱とし、積極的な投資を行 う安定企業です。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ■飲料水受託製造で全国トップ5メーカー!企業安定性、 賞与3.5ヶ月・高収入に加え、未経験でも十分できる仕事です。 ペットボトル飲料の生産工程が順調に稼働しているか確認作業が メインの工場内勤務です。 ・オートメーション化された新しい設備の監視、チェックを お願いします。 ・具体的には、定期的に設備の状態を確認し、記録表に数値を 記載することがメイン。スピードよりも正確さが大切なので、 時間に追われない仕事です。 ・誰でも知っているペットボトル飲料水を作る仕事なので、 やりがいも十分あります。変更の範囲:変更なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒679-2415 兵庫県神崎郡神河町福本767-18 本社第二工場 ※神崎南インター、市川北インター近く 会社の定める事業所への異動の可能性あり
|
最寄り駅 | JR播但線 新野駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
賃金 |
226,000円〜252,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,800円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.6日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 105日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | 単身用あり
借上げ社宅制度/会社負担9割(
自己負担月額5,000円から) |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 年次有給休暇、慶弔休暇、裁判員裁判特別休暇、年末年始休暇、育 児・介護休業制度有り 社会保険完備、住宅補助あり(条件付き) 退職金制度(1年以上勤務)、慶弔見舞金支給、ゴルフ場会員契約 あり(兵庫県)、資格支援制度 健康診断、インフルエンザ予防接種全額会社補助 社員旅行(年1回)あり |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 隔離した喫煙室あり |
選考方法 | 面接(予定2回),その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(職場見学を兼ねた選考会またはWEB選考も対応しております) |
選考場所 |
〒679-2415
兵庫県神崎郡神河町福本767-18 キンキサイン株式会社 本社第二工場 |
最寄り駅 | JR播但線 新野駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | 「オンライン自主応募可(オンライン自主応募の場合、紹介状は不 要です)」 |
担当者 |
|
特記事項 | ・学歴不問(高校中退された方、高卒、大卒問わず) ・製造・工場勤務の経験、未経験者、どちらも歓迎 ※正社員職歴がなくてもOK ・担当工程の見回りや夜勤があるので体力のある方が向いています 【勤務地】 第二工場は、神崎南インター、市川北インター近く (車通勤時間目安)有料道路なし 市川町役場10分、福崎町役場17分、多可町役場28分、多可町 ・寺内交差点20分、加西市役所30分、朝来市役所38分、朝来 市・JR新井駅27分、西脇市役所41分、丹波市役所42分、宍 粟市役所42分、養父インター45分 【待遇・福利厚生】 ・賞与年2回(計3.5ヶ月)、退職金制度(勤続3年以上) ・借上げ社宅制度 ※会社負担9割(自己負担月額5,000円か ら住めます)、自宅から35km以上ほか条件で適用 ・交通費支給(上限額あり)、車通勤OK(無料駐車場あり) ・社会保険完備、扶養手当、皆勤手当、精勤手当 ・深夜割増55%、インフルエンザ予防接種全額補助 ・資格取得支援制度、改善提案制度・定期健康診断 |
---|
管轄ハローワーク | 姫路公共職業安定所(ハローワーク姫路 姫路本庁舎) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:山口 祖廣 |
会社所在地 | 〒670-0964 兵庫県姫路市豊沢町156番地 姫路アドバンスビル8階 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和45年 |
資本金 | 6,000万円 |
事業内容 | 清涼飲料水製造業(大手飲料メーカー様の受託製造を主にしており ます) |
メッセージ | 【キンキサイン社について】 ・ペットボトル受託製造で全国トップ5に入る会社です。 ・拠点は本社が姫路市、工場が兵庫県、千葉県、徳島県にあり、総 勢約300名の企業となります。中途人材が大いに活躍しており、 20代、30代の若手が多く平均年齢37.7歳です。 ・まじめで穏やかな社員が多く、借上げ社宅があることで遠方出身 者もおり、馴染みやすい職場環境です。 【神河町について】 ・兵庫県のど真ん中にある町で、神戸・大阪まで1時間半で行くこ とができます。 ・自然豊かで若手家族向けの家賃補助がある等、子育て世代にも良 い環境です。家賃相場は2DKで4~5万円となり、住みやすい町 です。 ・当社で借上社宅に住んでいる社員の多くは、播但道路と中国自動 車道が交差する福崎町で居住する者が多く、大阪、神戸、三宮まで 車1~1.5時間で遊びに行っています。 業務の内容は、適性に応じて、会社の指示する業務への異動の 可能性があります。 |
主要取引先 |
|
支店・営業所・工場等 | 5箇所
|
事業所番号 | 2805-002859-5 |
法人番号 | 2140001063410 |
ホームページ | http://www.kinkisain.co.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は姫路公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「28050-06523851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。