ハローワーク品川の管轄
求人番号:13040-24812152
- 採用人数:5人
- 掲載開始日:9月12日(54日前)
- 応募期限:11月30日(あと25日)
地域に密着した社会の通信インフラを支えるネットワークサービス やお客様システムを守るセキュリティ・サービスなど、お客様のI Tインフラ全般を支えるテクニカルサポートサービスも行ってます
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員以外(契約社員) |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | ITヘルプデスクとして、以下の業務を担当していただきます: お客様が業務で使用するパソコン、スマートフォン、社内システム に関する問い合わせ対応 問い合わせに対する、切り分けと回答及び他部署への連携 対応内容の履歴記録ツールへの入力 各種申請の受付対応およびデータ入力 万が一問い合わせ内容が緊急の案件や、難しい内容の場合は 専任のお客様担当者へ対応を依頼できる環境が整っています。 【変更の範囲:変更なし】 |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
あれば尚可
ヘルプデスク、コールセンター業務の経験
コミュニケ―ションスキル ITの基本知識 |
| 必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
| 年齢 | 不問 |
| 試用期間 | なし |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:あり(正社員登用80%以上)
|
| 勤務地 |
〒902-0067 沖縄県那覇市字安里2-1-1 当社 沖縄事業所 |
| マイカー通勤 | 不可 |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
180,000円〜250,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
交替制(シフト制)
8時00分〜22時00分の時間の間の8時間程度
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 20.4日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 120日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数不問) |
| 定年制 | なし |
| 再雇用制度 | なし |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | あり |
| 看護休暇取得実績 | あり |
| 外国人雇用実績 | あり |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | あり |
| 職務給制度 | あり
業績や成果に応じて給付
|
| 復職制度 | あり
復職制度あり
|
| 福利厚生の内容 | 社内検定制度 ・IT業務に関わる社外の有償資格について、受講料補助(1回に 限り)あり。 ・ハイパースケーラークラウドスキルでの35,000以上の認定 を所有しており、Microsoft、Google、Amazo nなどからの認定を取得する機会を提供。 ・社内のバッチ制度あり。 ・グローバルメンバーと共同のリモートでの研修あり。(ビジネス ニーズに応じて現地研修もあり) |
| 研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
| 研修制度の内容 | 新入社員研修では、ビジネスやITに関する基礎知識 などを、3か月~6か月かけて習得します。 その後、約18か月間ビジネス内での専門的な学習と オンザジョブトレーニングに取り組みます。 |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | なし |
| 両立支援 | 社員の状況に合わせて適宜対応 |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒902-0067
沖縄県那覇市字安里2-1-1 |
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | 質問等がなければ事前連絡は不要です。応募書類をEメールでお送 りください。 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 品川公共職業安定所(ハローワーク品川) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:吉田 弘倫 |
| 会社所在地 | 〒106-6143 東京都港区六本木6丁目10-1 六本木ヒルズ森タワー 43階 六本木駅 1番出口直結 |
| 設立 | 令和3年 |
| 資本金 | 1億円 |
| 事業内容 | 60超の国でITインフラサービスを提供し、デリバリーの中核を 担いDXを支援しています |
| 支店・営業所・工場等 | 9箇所
|
| 事業所番号 | 1304-687860-3 |
| 法人番号 | 4010003034965 |
| ホームページ | https://www.kyndryl.com/jp/ja/about-us/kjts |
| 事業所の特記事項 | 特になし |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は品川公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13040-24812152」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
