【WEBデザイナー】企画~運用/お客様のビジネスに貢献 - クレシード 株式会社(ID:13030-13640151)のハローワーク求人- 東京都台東区浅草橋1-34-9|仕事探しの求人サイトQ-JiN

【WEBデザイナー】企画~運用/お客様のビジネスに貢献

クレシード 株式会社

ハローワーク上野の管轄
求人番号:13030-13640151

創業以来、「情報システム室の代行」を基本コンセプトに掲げ、社 員一人ひとりがお客様の企業価値向上のために必要なICTをお客 様の立場で考え、お客様の抱える課題解決を図っています。

求人の概要

求人区分 フルタイム
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
募集の理由 増員
仕事の内容 ■WEBサイト制作(開発) 
*WEBデザイン
*コーディング(HTML、CSS、JavaScript)
*WEBサイトメンテナンス(サポート)など
※企画立案、見積作成、制作まで全工程を自社対応

法人向けを中心に中堅中小企業の他、大企業、公的団体、美術館や
博物館など多岐業種にわたり、WEBサイトの新規構築・リニュー
アルから構築後の運用サポートを担当していただきます。
経験を重ねながら、将来はWEBディレクターへチャレンジいただ
きます。
※変更範囲:会社の定める業務
学歴
不問
必要な経験等
必須
職業訓練校、WEBデザイン学校等にてWEB制作に係る基礎知識
を習得されている方(卒業または卒業見込みの方)
必要な免許・資格
免許・資格不問
必要なPCスキル Pohtoshop、XD、Illustrator、HTML、
CSS必須
基本的なPC操作(Officeソフト含む)
年齢 制限あり
年齢制限範囲
〜59歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
60歳定年制のため
試用期間 あり(3ヶ月)
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
勤務地 〒111-0053
東京都台東区浅草橋1-34-9
最寄り駅 JR総武線 浅草橋駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
3分
マイカー通勤 不可
転勤 なし
給与、手当について
賃金 218,000円〜318,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
218,000円〜318,000円
定額的に支払われる手当
-
固定残業代
なし
その他の手当等付記事項
役職手当:10,000~70,000円
賃金形態
月給
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
あり
昇給金額/昇給率
1.00%〜23.00%(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
前年度の支給実績
あり
前年度の支給回数
年2回
賞与金額
計3.00ヶ月分(前年度実績)
通勤手当 実費支給(上限あり)
月額60,000円
給与の締め日 固定(月末)
給与の支給日 固定(月末以外)
支給される月
当月
支給日
22日
労働時間、休日について
就業時間
就業時間
9時00分〜17時30分
時間外労働時間 あり
月平均時間外労働時間
20時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
作業量大幅に超える受注など特別な事情が発生した場合に限り、月
60時間、1年630時間まで延長可能(年6回まで)。
月平均労働日数 20.2日
休憩時間 60分
休日
休日
土曜日,日曜日,祝日
週休二日制
毎週
年間休日数 122日
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
企業年金 厚生年金基金,確定拠出年金
退職金共済 未加入
退職金制度 なし
定年制 あり(定年年齢一律60歳)
再雇用制度 あり(上限年齢上限65歳まで)
勤務延長 なし
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 あり
介護休業取得実績 なし
看護休暇取得実績 あり
外国人雇用実績 なし
労働組合 なし
職務給制度 あり
当社は役割等級人事制度を導入しています。役割等級による目標
設定を半期毎に行い、業績考課を年2回・能力考課を年1回、部門
長との個人面談で評価を行っています。
復職制度 あり
特筆事項なし
福利厚生の内容 テリロジー社員持株会、テリロジーファミリークラブ、慶弔金、健
康診断、資格取得奨励金制度、永年勤続表彰(お祝い金、リフレッ
シュ休暇)、リモートワーク制度、時差出勤制度、育児・介護休業
制度、育児・介護短時間勤務制度、定年後再雇用制度、健保直営保
養所(TJK)、提携福利厚生施設割引制度
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 あり
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(喫煙室設置)
喫煙専用室設置
選考について
選考方法 面接(予定2回),書類選考
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後10日以内
求職者への通知方法
Eメール
選考日時 随時
選考場所
〒111-0053
東京都台東区浅草橋1-34-9
最寄り駅 JR総武線 浅草橋駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
3分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他
その他の応募書類
ポートフォリオ
応募書類の送付方法
郵送,Eメール,求職者マイページ
郵送の送付場所
〒111-0053
東京都台東区浅草橋1-34-9
応募書類の返却 求人者の責任にて廃棄
担当者
課係名、役職名
経営管理部
担当者
採用担当あて
電話番号
03-3861-1311
FAX
03-3861-1317
Eメール
recruit@creseed-corp.jp
求人に関する特記事項
特記事項 *応募希望の方は、履歴書・職務経歴書・紹介状・ポートフォリオ
 を郵送またはメールにて送付して下さい。
 質問等なければ事前連絡なくても応募可能。

※オンライン自主応募は紹介状は不要です。

※メールでご応募の場合
「件名」に【応募希望】WEBデザイナー
「本文」に氏名・連絡先(電話番号)をご記入の上メールをご送信
 ください。
 確認できしだい、応募書類のアップロード先をご案内させていた
 だきます。(ランサムウェア対策により、当社では添付ファイル
 の送受信が出来ません)。

*求職者マイページからのご応募も可能です。
本求人の管轄
管轄ハローワーク 上野公共職業安定所(ハローワーク上野)

会社情報

会社名
クレシード 株式会社クレシード カブシキガイシャ
代表者名 代表取締役社長:笛田 英則
会社所在地 〒111-0053 東京都台東区浅草橋1-34-9
従業員数
企業全体
80人
就業場所
71人(うち女性:17人、パート:0人)
設立 平成2年
資本金 2,000万円
事業内容 当社は企業のDX推進を支援し、ITをマネジメントしてサービス
提供します。システム開発、インフラ環境構築、ホームページ制作
の他、企業が必要とする様々なソリューションを提供しています。
メッセージ 1次請けのため、提案内容や制作物に対するお客様の反応を直に感
じることができ、やりがいがあります。
業務としては、WEBサイト制作、メンテナンスの他、WEBサー
バ管理(ドメイン管理、SSL証明書更新、メールトラブル対応、
DNSレコード設定)、WEBコンサルティング(アクセス解析、
リスティング広告運用、集客対策、企画立案)等も行います。
附帯業務として写真撮影、会社案内等の印刷物制作、動画制作もあ
り、幅広い業務を担当いただきます。
1人当たりスペースは、机幅1600mmとゆったりした仕事環境
です。

2021年4月より東証スタンダード市場上場企業の(株)テリロ
ジーのグループ企業の一員となりました。おかげさまで毎期業績U
P、仕事が増えており、他ポジションを含め体制強化、増員を図っ
ています。
未経験スタートの先輩社員もいます。貴方も当社の仲間として活躍
しませんか?!

お問い合わせ、ご応募お待ちしております!!
関連会社
  • 株式会社テリロジーホールディングス
  • 株式会社テリロジー
  • 株式会社テリロジーサービスウェア
支店・営業所・工場等 1箇所
代表的な支店・営業所・工場等
  • 仙台オフィス
事業所番号 1303-618405-0
法人番号 2010501003267
ホームページ https://www.creseed.jp/
事業所の特記事項 当社は株式会社テリロジーホールディングス(東証ス
タンダード市場)のグループ企業です。

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は上野公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「13030-13640151」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP