ハローワーク 名古屋中の管轄
求人番号:23020-72640351
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:10月22日(3日前)
- 応募期限:12月31日(あと67日)
求人の概要
| 求人区分 | |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 請負 |
| 仕事の内容 | 半導体工場内でウェハを運ぶ「搬送装置」のフィールドエンジニアをお任せします。【仕事内容】・現在稼働中の半導体工場にある搬送装置の定期点検・ 部品交換・メンテナンス・点検/修理箇所の作業報告書の作成【特徴】・半導体工場は防塵服(貸与)を着て作業を行うクリーンルームとなります。・高所作業が発生する可能性があります。※「事業所からのメッセージ」も御覧ください。 [請負業務](業務の変更の範囲:当社の定める業務への配置転換の可能性有) |
| 必要な経験等 |
不問
|
| 年齢 | 制限あり |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 | 三重県四日市市山之一色町800キオクシア(株)四日市工場 内 村田機械(株) |
| マイカー通勤 | 可 |
| 転勤 | あり |
| 賃金 | 月給 201,000円 ~ 277,000円 |
|---|---|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 休憩時間 | 120分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 123日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 定年制 | あり |
| 再雇用制度 | あり |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|
| 選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
|---|---|
| 選考日時 | 随時 |
| 応募書類等 |
|
| 特記事項 | *時間外労働については労働基準監督署に届け出済みです。*プロジェクト先により、就業場所の変更の可能性があります。*有給休暇の取得を推奨しています。有給消化率は80%を超えています。*遠方からの希望者に向けた家賃補助制度有(社内規定に準じます)*特別休暇(慶弔/産前・産後/育児休暇/介護休暇)*結婚・出産祝金制度*定期健康診断・インフルエンザ予防接種助成制度*入社後は、先輩社員が丁寧に指導します。*引っ越し費用補助あり(規定あり)事前に履歴書(写真貼付)・職務経歴書(eーmailアドレスお持ちの方は記載)・紹介状を郵送またはメールにてお送りください。WEBから直接ご応募も可能です。※オンライン自主応募可。自主応募の場合は紹介状は不要です。 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 名古屋中公共職業安定所(ハローワーク 名古屋中) |
|---|
会社情報
| 会社名 | クレストテクノロジーズ 株式会社 |
|---|---|
| 会社所在地 | 〒451-0045 愛知県名古屋市西区名駅2丁目27-8名古屋プライムセントラルタワー8F |
| 従業員数 |
|
| 事業内容 | 1)産業用装置の設計及び検査・調整業務 2)家電製品、電気設備のアフターサービス 3)情報機器、産業用装置のマニュアル企画制作及び翻訳等 4)ガラス曲げ装置の販売やその他装置の改善 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は名古屋中公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「23020-72640351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
