ハローワーク横浜の管轄
求人番号:14010-22239351
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:4月23日(10日前)
- 応募期限:6月30日(あと58日)
研究開発型の技術者集団として、環境国際規格ISO14001、 17025を取得しています。環境保全に頁献する企業方針の基、 50年間顧客満足度を重視した経営を続けています。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | パソコン等のデータ(数値)をマニュアルに沿ってチェックする、 簡単な製本作業などのお仕事です。 電話対応、部材発注・検品など庶務もあります。 丁寧にOJTを行いますので安心してスタートいただけます。 ※変更範囲:事務業務全般 ※社会貢献度の高いお仕事です。 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
事務経験ある方、PC作業経験ある方歓迎です
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
必要なPCスキル | 定型業務につき、Word、Excel、メールは既存フォーマッ トに入力する程度 |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(3か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | なし |
勤務地 |
〒144-0033 東京都大田区東糀谷5-4-11(交差点に接する茶色の建物) 当社 東京営業所 (自転車通勤可) *JR大森駅から京急バス「森ケ崎十字路」バス停から徒歩7分
*自転車通勤可。*京急穴守稲荷駅から徒歩16分 |
最寄り駅 | JR蒲田駅からバス「東糀谷6丁目」下車徒歩4分駅 |
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
1,200円〜1,300円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額30,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週3日〜週5日労働日数について相談可 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:5日 |
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 横浜本社は、横浜市の「横浜健康経営認証2024 クラスAA」 の認証を受け、その活動は全社に展開しています。 従業員等の健康保持・増進の取組が、会社の収益性を高める投資で あるととらえ、従業員の健康づくりを経営的な視点から戦略的に実 践する「健康経営」を全社に推進しています。 ★定期健康診断実施 ★定期的に健康づくり情報を発信 ★外部講師による研修(2024年は「これから目指すべき『健康 』とは?」「コンプライアンスセミナー『これもハラスメント?~ あなたに潜むグレイゾーン~パワハラ編』」) などにより健康経営を実践しています。 定期健康診断は、法定以上のがん検診項目含みます(社保加入者対 象)。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | 育児や介護など家庭の事情や病気などの事情を抱えている方に対し 、育児・介護休業規程を設けて支援しています。例えば、遠方に住 む親の介護手続き等により1ヶ月の休職、その後の復職を緩やかに 行えるよう支援しました。 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒144-0033
東京都大田区東糀谷5-4-11 当社 東京営業所 *自転車で来社も可(バイク・車不可) |
最寄り駅 | 京急 穴守稲荷駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | *面接でお聞きする質問を用意するため、履歴書を事前にお送りく ださい。 |
担当者 |
|
特記事項 | *履歴書にはなるべく職務経歴も詳しくご記入ください。 *このポジションの仕事は他のパートナーさんとも業務共通して いますので、家庭の事情に応じて急な休みも気兼ねなく取ること ができます。 *面接にて職場(実際のお仕事の一端)も見て頂きます。 *労働条件により加入保険、年次有給休暇の日数は異なります。 「仕事と子育てが両立しやすい求人」 #マザーズ ・育児に際し休暇取得配慮可 ・育児等退職者の再雇用配慮可 *子育てを理由とした中抜け(私用外出)、遅刻、早退については 人事考課に影響しないよう配慮しています。子育てを終えて勤務時 間を延ばしたり、親の介護で数ヶ月間の時短や休業・復職にも柔軟 に応じ、長く安定して勤務できるよう配慮しています。 (実績あり) |
---|
管轄ハローワーク | 横浜公共職業安定所(ハローワーク横浜) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:杉本 健司 |
会社所在地 | 〒221-0822 神奈川県横浜市神奈川区西神奈川1-14-12 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和47年 |
資本金 | 7,700万円 |
事業内容 | 地球環境テーマに関する総てのサービスを実施しています。測定機 器の設置、分析データの公表システム開発、大気、水質、振動、騒 音などのモニタリング調査、データ分析などを行なっております。 |
年商 |
|
メッセージ | ★このポジションの仕事は他のパートナーさんとも業務共通してい ますので、家庭の事情に応じて急な休みも気兼ねなく取ることがで きます。みんなで休みを取れて仕事が円滑に進むよう工夫していま す。 ★ある一日の流れ:8時45分パソコンを立ち上げて出勤打刻をポ チッ。一日の仕事内容を確認する。→パソコン上や紙面上の数値を 目で見てチェックする。不明な点等先輩社員に相談も。→12時休 憩(帰宅可)→13時業務再開→17時30分から5~10分程の 課内ミーティングに参加し情報共有する。→日報を作成する。→1 7時45分退勤打刻をポチッとして、パソコンの電源を落として退 勤する。 ★環境保全に社会貢献できる仕事です。例えば、暑い夏の日に「光 化学スモッグ注意報が発令されました」という放送を聞いたことは ありますか?光化学スモッグ注意報が発令されたら、目がチカチカ するなどの健康被害にあわないように、保育園等では屋外での遊び を控える等の対処をします。自治体が大気汚染を正しく測っている ため光化学スモッグ注意報を皆さんにお知らせできます。こういっ た大気汚染を測定する機械の保守・維持管理を私達は行っています 。 |
主要取引先 |
|
関連会社 |
|
事業所番号 | 1401-511966-1 |
法人番号 | 8020001041835 |
ホームページ | https://greenblue.co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は横浜公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「14010-22239351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。