ハローワーク越谷の管轄
求人番号:11120-06159751
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:8月4日(17日前)
- 応募期限:10月31日(あと71日)
年齢層、性別問わず活躍できる職場です。無資格・未経験から始め た方も多くいます。「高齢者の自立と共生の支援」を経営理念に、 改善を伴う介護を実践します。 雇1304-235314-0
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | デイサービスでの介護業務全般の仕事です。 (具体的には) ・お客様の送迎(運転、添乗) ・入浴、食事の介助 ・レクリエーション、マシンを使った機能訓練 ・お客様のご様子の日常記録入力 ・メンター制度にて先輩スタッフが優しくサポートします。 ・土日祝日も営業しています。土日祝日のみ勤務も可能です。 ・ご家庭の事情やお子様の学校行事などに考慮し、シフト 組みをし、長く働き続ける環境作りを心がけています。 ※働き方改革関連認定企業 「変更範囲:変更なし」 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(3カ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:1名
|
勤務地 |
〒342-0034 埼玉県吉川市道庭1-12-12 吉川駅~バス 道庭公園前バス停から徒歩1分
|
最寄り駅 | JR武蔵野線 吉川駅 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
1,212円〜1,270円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額40,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
8時00分〜17時00分の時間の間の5時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週2日以上労働日数について相談可 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:3日 |
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり
・
|
福利厚生の内容 | 当社の福利厚生は、有給休暇やアニバーサリー休暇、勤続表彰制度 があります。そしてベネフィット・ステーションが提供する様々な コンテンツが利用できます。宿泊割引、レジャー施設利用料割引な どお得な情報が満載です。 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | 資格取得補助制度あり。“褒める達人研修”やアウト ドアを通じてチームビルディングを習得する“アウト ドア研修”など様々な楽しい研修も実施しています。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | 当社は今期のみで、「くるみん」と「えるぼし」を含めた3つの制 度認定を受けております。 企業理念と会社ロゴが意味する、『スタッフの笑顔と元気を第一に 考える』と言う考えから、全ての従業員が働き易く、勤続し易い環 境を整えております。その結果として、厚労省から発表されている 平均有給取得日数10.1日を上回る取得率となっています。他、 結婚・妊娠・出産してからも、無理なく働けられる環境がある事が 、ご理解いただけるかと思います。 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒342-0034
埼玉県吉川市道庭1-12-12 |
最寄り駅 | JR武蔵野線 吉川駅 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | ・加入保険は週勤務時間数により適用 ・希望の勤務日数、時間、曜日は相談願います。 ・福利厚生倶楽部が使用できます。 ・子供の看護休暇 ・育児短時間勤務 ・予防接種補助金(インフルエンザ他) ・休日曜日はご相談ください。 ・資格取得支援制度がありますので未経験者でも安心です。 資格を取りながらの勤務も可能です。 ・施設見学のみの方でもお気軽にお問合せください。 *労働条件を必ず確認しましょう ※県の「多様な働き方実践企業」 最高ランクのプラチナ認定企業です。 「子育てと両立可能求人」育児など家庭の都合に合わせて働けます ・応募の方は、事前連絡の上、面接日を確認して下さい。 ・面接時、履歴書・紹介状を持参願います。 |
---|
管轄ハローワーク | 越谷公共職業安定所(ハローワーク越谷) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:高山 尚弥 |
会社所在地 | 〒342-0034 埼玉県吉川市道庭1-12-12 |
従業員数 |
|
設立 | 平成11年 |
資本金 | 1億円 |
事業内容 | 全国80センターを展開する自立支援型のデイサービスでの介護業 務及び看護業務です。在宅生活を応援、サポートするためにデイサ ービスで健康状態の確認や処置、介護を行います。 |
メッセージ | ケアパートナーのスローガンは「ケアパートナーで元気に」です。 利用されるお客様、毎日介護されるご家族、地域の方々、働く 私達も元気になれるよう、自分の特性を活かした人間味あふれる 介護を実践しています。デイサービスセンターにて日常生活の 支援(食事・入浴など)および機能訓練(運動)の提供、 レクリエーションを行います。ケアパートナーではお客さまが 「やりたいことができる」環境を大切に、ときに見守りときに 手を差し伸べ、スタッフ一丸となりあたたかい空間をつくって います!介護未経験の方でも大丈夫。「介護職員実務者研修」の 取得支援制度等も整備され、実際に無資格・未経験から国家資格 である介護福祉士の資格に合格したスタッフも活躍しています。 わからないことは周りのベテランスタッフがしっかりフォロー 致します♪あなたも心強い先輩や仲間と一緒にスタートして みませんか! |
事業所番号 | 1112-912351-0 |
法人番号 | 3010401016624 |
ホームページ | http://www.care-partner.com/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は越谷公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「11120-06159751」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。