ハローワーク梅田の管轄
求人番号:27020-52503551
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:8月28日(2日前)
- 応募期限:10月31日(あと62日)
コインタックスは、「変化と挑戦」を企業理念に掲げています。変わり続ける時代にこそ、変わらずに大切にしたい核がある。だからこそ、変化を恐れず、挑戦し続けています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | その他
会社全体の基盤を強化するため。
|
仕事の内容 | バックオフィス業務を幅広くお任せします。将来的には、バックオフィスマネージャーとして部門の仕組みづくりやマネジメントにも挑戦していただきます。・経理業務(現金出納帳・通帳管理、請求書処理、月次決算)・労務管理(勤怠管理、給与計算、入退社手続き)・事務業務(補助金・助成金申請書類作成、契約書整理)・その他付随する業務多様なバックオフィス業務を経験でき、経営に近い視点も身につきやすいので、あなた自身の市場価値を高められます。【変更範囲:会社の定める業務】 |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
必須
中小企業での経理経験、または総務としての給与計算経験
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
必要なPCスキル | 簡単なショートカットキーをご存知であることを前提とします。 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(6ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒530-0003 大阪府大阪市北区堂島2丁目3ー5 JPR堂島ウエスト 2階 |
最寄り駅 | 西梅田駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
250,000円〜350,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額25,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
フレックスタイム制
8時00分〜22時00分の時間の間の8時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.0日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 125日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
企業年金 | 確定拠出年金 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | あり |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり
休職については、期間満了後、会社が復職可能と認めた時は復職させる。
|
福利厚生の内容 | ◇昇給年2回(3月・10月)◇賞与年3回(3月・7月・11月)◇各種社会保険完備(健康・厚生年金・労災・雇用)◇通勤手当(2.5万円迄/月)◇固定残業代なし◇資格手当あり◇オフィスカジュアルOK◇Macbook貸与◇オフィスグリコあり◇ドリンク飲み放題◇AIツール提供◇AIに関する社内勉強会あり◇健康診断◇目安箱制度あり◇チーム予算制度◇会社負担で参加自由なイベント開催! |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定3回),書類選考,筆記試験 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒530-0003
大阪府大阪市北区堂島2丁目3ー5 JPR堂島ウエスト 2階 |
最寄り駅 | 西梅田駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 対面面接時に筆記テストを行います。 |
特記事項 | 【仕事内容について】基本的にはバックオフィス業務を幅広くお任せしますが社内の業務の状況に応じて、資料作成などの業務をお願いさせていただく場合がございます。【フレックスタイム制について】コアタイムがないため、出勤・退勤時間を自由に調整可能です。月内での残業調整も可能なため、月曜日に10時間働いて、金曜日は6時間で帰るなど、あなたの裁量で柔軟に働けます。また、総務チーム全体で残業削減にも力を入れています。【職場環境について】服装やネイルも自由で、個性を大切にしながら働けます。※業務に支障のない範囲での装いをお願いしております。*応募にはハローワークの紹介状が必要です。(求職者マイページからのオンライン自主応募を除く) |
---|
管轄ハローワーク | 梅田公共職業安定所(ハローワーク梅田) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:田辺拓也 |
会社所在地 | 〒530-0003 大阪府大阪市北区堂島2丁目3ー5 JPR堂島ウエスト 2階 |
従業員数 |
|
設立 | 平成30年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 暗号資産の損益計算事業・salesfоrseベンダー事業クリエイティブ事業 |
メッセージ | コインタックスは、2018年に創業したベンチャー企業で、WEB3.0・ITなど複数事業を展開しています。【様々な事業に携われる面白さ】多様な分野のビジネスがどう動いているのかを間近で見られるのは、当社ならではの面白さです。【こんな方と働きたい】・チームワークを大切に、主体的に行動できる方・ベンチャーに興味があり、新しい知識を前向きに学べる方・経理領域にとらわれず、様々な業務に柔軟に取り組める方 |
事業所番号 | 2702-632735-3 |
法人番号 | 7120001213094 |
ホームページ | https://corp.coin-tax.net/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は梅田公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「27020-52503551」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。