ハローワーク前橋の管轄
求人番号:10010-11221151
- 採用人数:20人
- 掲載開始日:10月16日(3日前)
- 応募期限:12月31日(あと73日)
『おいしさで食卓に笑顔を』をモットーに、手作りのようなおいしさを追求した安心・安全なメンチカツやコロッケ、とんかつなどの冷凍食品の製造および販売を行っております。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | コロッケやメンチカツ、とんかつ等の製造(パン粉付けまで) ・原料の検品⇒機械へ投入⇒成型⇒冷凍⇒検品⇒包装・独自開発した機械を多数使用している為、手作業は検品、冷凍、包装作業のみ。 *油は使わないので火傷の心配はありません。 *社員食堂あり(昼食無料/バイキング方式(食べ放題)) *国内外700店舗以上展開している「かつや」のグループ企業【景気に左右されない安定企業】大好きな地元で腰を据えて長く働きたい方、歓迎です。 *業務の変更範囲:会社が定める業務に変更の可能性あり |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒371-0007 群馬県前橋市上泉町65-3 |
最寄り駅 | 上毛電気鉄道 上泉駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
賃金 |
210,900円〜285,800円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.2日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 110日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
業務の遂行にあたり担当する職務と職務遂行能力を勘案して支給する
|
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ・昼食は無料で提供(食べ放題) とんかつやからあげ等のブッフェ・従業員用無料駐車場有り(自動車・バイク通勤可)・健康診断(年1~2回)・制服、靴貸与 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒371-0007
群馬県前橋市上泉町65ー3 |
最寄り駅 | 上毛電気鉄道上毛線 上泉駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | 【求職者の皆様へ】とくに質問がなければ事前連絡は不要です。応募書類を送付して下さい。〒101-0062東京都千代田区神田駿河台4-3 新お茶の水ビルディング14階アークランドサービスホールディングス株式会社コスミックSY東京支社 採用担当あて |
---|
管轄ハローワーク | 前橋公共職業安定所(ハローワーク前橋) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 取締役社長:相良 彩恵 |
会社所在地 | 〒371-0007 群馬県前橋市上泉町65-3 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和60年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | (1)冷凍食品の製造 |
メッセージ | 弊社は、他社にはない世界初の技術を駆使して、おいしさを追求しています。手ごろな価格で、より良いものをスピード感を持ってお届けする。そのためのこだわりには、自信があります。食べたときの肉の食感や、手付けをしたようなパン粉の剣立ちなどを実現するために、工場の製造ラインには自社で開発・改造した機械を多数使用しております。より良い商品をご提案して、お客様に喜んでいただくことが励みであり、もっとも達成感を感じる瞬間です。そんな弊社の仲間となり、ともに切磋琢磨していただける方を募集しております。お昼休みには食堂で「あのドラマ観た?」などと盛り上がるような雰囲気です。年2回の社内イベントでは年齢や社歴は関係なく皆で楽しんでおり、「この会社を選んでよかったなぁ」と思う瞬間の1つです。会社の雰囲気などが分かる画像も登録しています。事業所画像情報をぜひご覧ください。 少しでも気になることがあればお気軽にご電話ください。あなたのご応募お待ちしております。 |
支店・営業所・工場等 | 2箇所
|
事業所番号 | 1001-503616-3 |
法人番号 | 2070001001773 |
ホームページ | https://www.arclandservice.co.jp/cosmicsy/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は前橋公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「10010-11221151」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。