ハローワーク草津の管轄
求人番号:25060-09506851
- 採用人数:3人
- 掲載開始日:9月1日(60日前)
- 応募期限:11月30日(あと30日)
弊社は創業50年が経ちますが、世の中の動きや考え方を早めに取 り入れ、社員みなさまに快適に業務に取り組んでいただいておりま す。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない | 
| 募集の理由 | 増員 | 
| 仕事の内容 | 滋賀県内の大手企業様の工場内の空調機や産業用設備等を担当する 職員を募集しています。 (空調機器の場合) ・空調機の点検、不具合に関する原因調査の立ち会い ・原因調査後に報告書作成、お客様へご説明・ご提出 ・機器の分解、清掃、最終の運転確認等 ・作業に必要な人員、部材などの手配、日程調整 ・一日の作業日報作成(ローマ字打ちが出来れば大丈夫です) 変更範囲:変更なし | 
| 学歴 | 不問 | 
| 必要な経験等 | 不問 | 
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) | 
| 必要なPCスキル | ローマ字打ちが出来れば大丈夫です。 エクセル、ワードが出来ればベストですが、特段問いません。 | 
| 年齢 | 制限あり 
 | 
| 試用期間 | あり(3ヶ月の試用期間有り) 
 | 
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし | 
| 勤務地 | 〒524-0012 滋賀県守山市播磨田町30番地28 | 
| 最寄り駅 | JR琵琶湖線 守山駅 
 | 
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) | 
| 転勤 | なし | 
| 賃金 | 260,000円〜319,000円 ※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額 
 | 
|---|---|
| 昇給 | 
 | 
| 賞与 | 
 | 
| 通勤手当 | 実費支給(上限なし) | 
| 給与の締め日 | 固定(月末以外) 
 | 
| 給与の支給日 | 固定(月末以外) 
 | 
| 就業時間 | 変形労働時間制 
 
 | 
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり 
 | 
| 月平均労働日数 | 20.7日 | 
| 休憩時間 | 90分 | 
| 休日 | 
 | 
| 年間休日数 | 116日 | 
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 | 
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 | 
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 | 
| 退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) | 
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) | 
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) | 
| 勤務延長 | なし | 
| 利用可能な託児所 | なし | 
| 育児休業取得実績 | 該当者なし | 
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし | 
| 看護休暇取得実績 | なし | 
| UIJターン | UIJターン歓迎 | 
| 労働組合 | なし | 
| 職務給制度 | なし | 
| 復職制度 | なし | 
| 福利厚生の内容 | ・社会保険完備 ・交通費支給 ・昇給制度あり ・社用携帯 ・貸与制度あり ・賞与あり(過去実績:年最大3回支給) ・資格手当あり ・出張旅費手当あり ・健康診断 ・労災保険 ・慶弔 ・災害 ・残業手当(1分単位) ・住宅手当 ・退職金制度あり 他(全て社内規定による) | 
| フルタイムの就業規則 | あり | 
| パートの就業規則 | あり | 
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) | 
| 選考方法 | 面接(予定2回) | 
|---|---|
| 選考結果通知 | 
 | 
| 選考日時 | 随時 | 
| 選考場所 | 〒524-0012 滋賀県守山市播磨田町30番地28 | 
| 最寄り駅 | JR琵琶湖線 守山駅 
 | 
| 応募書類等 | 
 | 
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 | 
| 担当者 | 
 | 
| 特記事項 | ≪1日の流れ(弊社スタッフ例)≫ 08:15~ 始業/朝礼・ミーティング 08:30~ 現場移動 09:30~ 現場到着、準備/お客様と打合せ→作業開始 ~12:00 業務(10:00~休憩15分含む) 12:00~ 昼休憩(1時間休憩) 13:00~ 業務(15:00~休憩15分含む) ~16:00 業務終了、片付け/お客様へ業務報告→帰社 17:00~ 翌日準備 17:30~ 社内ミーティング/日報作成・報告 ~17:45 終業・帰宅 ≪研修制度≫ 研修期間中はベテランスタッフと一緒に現場に出ていただき、現場 ごとに「どういう設備なのか」「この設備の役目は何か」など経験 と知識をもとに実際の現場設備を通して教育します。 *60歳以上の方も別途条件にて採用可 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 無 ※選考に関する連絡は全てメールでお願いしております。 そのため、ご送付いただく履歴書等には連絡先アドレスの記載も必 お願いいたしますず。 | 
|---|
| 管轄ハローワーク | 草津公共職業安定所(ハローワーク草津) | 
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:小原 俊朗 | 
| 会社所在地 | 〒524-0012 滋賀県守山市播磨田町30番地28 | 
| 従業員数 | 
 | 
| 設立 | 昭和50年 | 
| 資本金 | 1,300万円 | 
| 事業内容 | 冷暖房、空調機器等及び各種産業用ボイラー、一圧等の保守管理整 備、その他附帯する業務全般。 | 
| メッセージ | 弊社は創業50年以上になる歴史ある会社で滋賀県内の大手企業の 工場様と当時から長い取引実績があります。 とにかく若手でもベテランでも「良いアイデアは採用する」という 柔軟で風通しの良い職場と自負しています。 福利厚生が充実。昇給・賞与をはじめ、1分単位の残業手当、資格 手当や住宅手当、通勤手当などスタッフが働きやすい環境を整えて います。 ゆっくりと業務に慣れていただくように会社で教育プランをご準備 しております。 弊社業務は今後、需要が高まる専門職との見込みがあります。手に 職をつけて頑張りたい方や将来、独立を検討されている方もご応募 ください。 弊社に少しでもご興味をいただければ応募の上、貴方様のお話をお 伺いできれば幸いです。 | 
| 主要取引先 | 
 | 
| 事業所番号 | 2506-061040-7 | 
| 法人番号 | 9160001015295 | 
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は草津公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「25060-09506851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。



