ハローワーク藤沢の管轄
求人番号:14080-04315051
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:4月1日(53日前)
- 応募期限:6月30日(あと37日)
町内三ヶ所の畑と野菜加工をおこなう作業所があります。週2回程 度の農作業ボランティアさんの日、障害のある方が働く日など、多 彩な方々に気持ちよく働いていただける職場を目指しています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | *季節の野菜生産と出荷作業に携わっていただきます *乾燥野菜の製造・店舗出荷・通販管理に携わっていただきます *本格的に取り組みたい方には生産管理にも携わっていただきます *本格的に取り組みたい方には生産管理にも携わっていただきます *重量物の運搬は配慮ができますが、長時間かがんだ状態での作業 や立ち作業があります *農作業ボランティアさんへの安全管理や補助も業務の一部として 行っていただきます。 *就業環境については求人に関する特記事項をご参照ください。 【変更の範囲】業務全般 |
学歴 |
大学以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | *ワード、エクセル(基本操作)、メールの送受信 *SNSによる情報発信 *電子帳簿システムへの帳票入力 |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(1ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒253-0103 神奈川県高座郡寒川町小谷1丁目12の27 「コモレビ農園 作業所」 作業所を拠点に、町内6箇所の畑で就業します。
|
最寄り駅 | JR相模線 寒川駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
201,414円〜220,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
日額1,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
5時00分〜19時00分の時間の間の8時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
月平均労働日数 | 21.6日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 105日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | その他(加入指導中) |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 屋外の休憩・食事スペースやトイレ。暖房のある屋内休憩室を設け ています。 |
フルタイムの就業規則 | なし |
パートの就業規則 | なし |
両立支援 | 農業はさまざまな方が柔軟に働ける仕事です。仕事育児や介護など 家庭の事情にあわせた労働時間調整や休暇に配慮することができま す。 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒253-0103
神奈川県高座郡寒川町小谷1丁目12-27 |
最寄り駅 | 寒川駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | *紙媒体の応募書類は郵送にて返却いたします *電子媒体の応募書類は選考後に求人者の責任にて廃棄いたします |
担当者 |
|
特記事項 | *マイカー・バイク・自転車通勤可(駐車場・駐輪場無料) *労働保険については暫定任意適用事業所のため加入なし *仕事や育児、介護などの家庭の事情にあわせて労働時間・休日に ついて配慮が可能です *畑間の移動等にて社用車を使用します 【エリア】寒川町内 【社用車】軽自動車(AT)、普通自動車(1.5トン・AT)、 小型特殊自動車(トラクター・AT) 【就業環境について】 *町内6箇所の畑と作業所となります。 *自動運転トラクターのため簡単に操作できます。 *トイレ・屋外ベンチ等の休憩場所と食事スペースがあります。 *作業所には暖房のある休憩場所も設けています。 【選考に向けて】 農業が好きな方はその思いを履歴書や面接などで伝えてください。 また、イベント企画や商品開発など、特技があればそれ活かして様 々な業務に携わっていただくことができます。 ☆☆応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です☆☆ |
---|
管轄ハローワーク | 藤沢公共職業安定所(ハローワーク藤沢) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表:馬谷原 光織 |
会社所在地 | 〒253-0103 神奈川県高座郡寒川町小谷1丁目12-27 |
従業員数 |
|
事業内容 | 有機栽培をおこなう野菜農家です。農作物の生産および販売をおこ ないます。販売は地域の方々を対象に近隣のスーパーや農協直売所 でおこなっています。 |
事業所番号 | 1408-923912-7 |
ホームページ | https://www.facebook.com/profile.php?id=100087710987836 |
事業所の特記事項 | 農業は労働基準法の適用除外となります。しかし、本 事業所では一般の事業所と同程度の労務管理ができる ことを目標としています。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は藤沢公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「14080-04315051」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。