【土日祝休/残業少】大阪市/水処理・脱臭設備の施工管理 - コーヨー株式会社(ID:13030-11803751)のハローワーク求人- 大阪府大阪市港区港晴5ー1ー12<br /> 当社 大阪営業所|仕事探しの求人サイトQ-JiN

【土日祝休/残業少】大阪市/水処理・脱臭設備の施工管理

コーヨー株式会社

ハローワーク上野の管轄
求人番号:13030-11803751

■様々なニオイに応じて活性炭を自社で製造し、環境保全に貢献 ■ニーズに応じ脱臭・浄化装置を自社で設計~施工迄一貫提供 ■東京都上下水道(シェア9割)、大手飲料会社等、施工実績多

求人の概要

求人区分 フルタイム
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
募集の理由 その他
現担当者の退職に伴う後任募集
仕事の内容 【自治体/民間との安定した取引で増収増益中の成長企業!!】
★水処理施設・脱臭装置の設置、自社開発の活性炭入替工事に
 関する施工管理と管理職候補としてメンバー管理もお任せ。

<お仕事詳細>
■浄水場や下水処理場、ポンプ場等の公共施設、および
 飲料メーカー等の民間企業内プラント施設での土木工事や
 配管工事・機械器具設置工事の施工管理。
■発注者・協力会社との打合せ、協力業者、作業員の手配、
 施工計画書の作成、資材の手配、現場巡回、検査業務、
 工事の管理・監督。
【変更範囲:変更なし】
学歴
不問
必要な経験等
必須
■建設工事業の施工実績経験:「機械器具設置工事」「管工事」
「水道施設工事」「土木工事」「電気工事」のいずれか。
■管理職経験:マネジメントに興味あれば経験不問。
必要な免許・資格
1級土木施工管理技士
あれば尚可

1級管工事施工管理技士
あれば尚可

1級電気工事施工管理技士
あれば尚可

施工管理技士2級(土木・管工事・電気)のうち、
いずれかの資格を所持で可
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)

普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
必要なPCスキル Word・Excelなどを使ってキーボード入力や
コピーペースト等の、PC基本操作ができる方。
年齢 制限あり
年齢制限範囲
〜59歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
60歳定年制の為(最長満70歳迄継続雇用制度有)
試用期間 あり(3ヶ月)
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
勤務地 〒552-0006
大阪府大阪市港区港晴5ー1ー12
当社 大阪営業所
現場対応時は直行・直帰。勤怠はPC・スマホで管理しており、
会社への立寄りは必要ありません。
最寄り駅 大阪メトロ中央線 朝潮橋駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
8分
マイカー通勤 不可
転勤 なし
給与、手当について
賃金 400,000円〜600,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
344,050円〜516,080円
定額的に支払われる手当
-
固定残業代
あり
55,950円〜83,920円
その他の手当等付記事項
現場手当:2,200~2,800円/日 
家族手当:8,000円~/月
資格手当:5,000~10,000円/月
★奨励金(資格取得時に支給※規定あり)★
・1級管理技士ほか200,000円
・2級管理技士ほか100,000円
固定残業代に関する特記事項
時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として
支給し、20時間を超える時間外労働は追加で支給。
賃金形態
月給
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり5,500円〜37,900円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
前年度の支給実績
あり
前年度の支給回数
年2回
賞与金額
計4.50ヶ月分(前年度実績)
通勤手当 実費支給(上限なし)
給与の締め日 固定(月末以外)
毎月
20日
給与の支給日 固定(月末以外)
支給される月
当月
支給日
25日
労働時間、休日について
就業時間
就業時間
9時00分〜17時30分
特記事項
◆時差出勤制度:6:00始業から11:30始業までの間で
 始業時間を30分刻みで選択可能。
◆テレワーク制度:育児、介護、社員自身の傷病時に利用可能。
時間外労働時間 あり
月平均時間外労働時間
20時間
36協定における特別条項
なし
月平均労働日数 20.0日
休憩時間 60分
休日
休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他の休日
年末年始休暇、夏季休暇(3日間)
年間休日数 125日
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済 未加入
退職金制度 あり(勤続年数5年以上)
定年制 あり(定年年齢一律60歳)
再雇用制度 あり(上限年齢上限70歳まで)
勤務延長 なし
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 なし
介護休業取得実績 なし
看護休暇取得実績 なし
労働組合 なし
職務給制度 なし
復職制度 なし
福利厚生の内容 ■契約保養施設あり
研修制度 研修制度の正社員以外の利用:「不可」
研修制度の内容 ◆入社時研修(新卒・中途)
◆ハラスメント研修
◆コンプライアンス研修
◆役職別登用時研修
他、外部研修への参加もあり
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 あり
両立支援 ◆時差出勤制度
 ・6:00始業から11:30始業まで始業時間を
 30分刻みで選択可能。
◆ファミリーサポート休暇制度
 ・子育て支援として、「養育する子の慣らし保育」および
 「小学校に就学している児童の放課後の預け入れ先確保が
 困難な場合」に利用可能。
◆育児・介護休業制度
 ・最大2歳まで休業取得可。
 ・出産時育児休業制度(産後パパ育休)
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(喫煙室設置)
喫煙専用室設置
選考について
選考方法 面接(予定3回),書類選考
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,Eメール
選考日時 随時
選考場所
〒552-0023
大阪府大阪市港区港晴5丁目1-12
当社 大阪営業所
最寄り駅 大阪メトロ中央線 朝潮橋駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
8分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
Eメール,求職者マイページ
応募書類の返却 求人者の責任にて廃棄
選考に関する特記事項 面接は計3回を予定。1次:人事部門担当※Teams利用、
2次:配属部門長※大阪営業所来社、3次:社長※同来社
担当者
課係名、役職名
人事・総務部、課長
担当者
塩田シオタ
電話番号
03-5827-2170
FAX
03-5827-2185
Eメール
hr.admin@koyo-corp.jp
求人に関する特記事項
特記事項 <募集の背景>
 ◆現在施工管理を担っている社員の退職に伴う募集です。
 現担当者からの引継ぎが終わり次第、自走を期待します。
 加えて、部下3名の育成・マネジメントもお任せする予定。
 上長である営業所長と協力しながら業務遂行して下さい。
<年間休日125日!オン・オフしっかり働きやすい職場です>
 ◆これまでに「土日休みがとりづらい」「残業が多い」「資格
 試験の勉強時間が確保できない」等悩んだ経験お持ちでは?
 コーヨーでそのお悩みを一緒に解消していきませんか。
 面接時にお気軽にご相談ください。
<入社後イメージ> ★当業界未経験でも安心のサポート★
 ◆メイン商材の活性炭の基礎教育、製品製造や工事・準備の補助
 ◆工事部員(監督)に現場同行し、仕事の流れ(顧客情報、作業
 内容、関係図書(仕様書・見積の見方、完成図書)を学習。
 ◆入社半年後を目処に、必要資格取得(酸欠硫化水素作業主任、
 玉掛)や関係書類の作成を学んでいきます。
 ◆担当顧客(数社)及び年1件程度の入札案件を担当。
 ★将来、部長職や役員等も目指せるキャリアパスをご用意。
*応募希望の方は、応募書類を送付してください。
【質問等がなければ、事前連絡は不要です】
本求人の管轄
管轄ハローワーク 上野公共職業安定所(ハローワーク上野)

会社情報

会社名
コーヨー株式会社コーヨーカブシキガイシャ
代表者名 代表取締役:今村 太
会社所在地 〒110-0015 東京都台東区東上野6-16-10 KBUビル5階
従業員数
企業全体
51人
就業場所
4人(うち女性:1人、パート:0人)
設立 昭和57年
資本金 2,000万円
事業内容 ■活性炭事業:活性炭製造・販売(ニーズによりカスタマイズ)
■環境装置事業:脱臭/浄化装置の設計・施工・メンテナンス
■薬剤事業:化学反応による臭気の吸着・無臭化支援
年商
  • 令和6年:21億円
メッセージ <当社の強み・魅力>
 ★ニッチな業界で東京都上下水道トップシェア。
 ★上下水道、ごみ焼却場、大手飲料メーカーや化学工場、
 リゾート施設、大型商業施設などの排水設備を担っています。
 環境保全や安全な人の暮らしに不可欠な仕事です。
 ★自社設計だから顧客ニーズや現場条件に合わせ装置設計可能。
 弊社が得意とする脱臭設備(活性炭)だけでなく、お客様の
 ニーズに応じた最適な脱臭装置の提案力が強みです。

あなたの携わった仕事が地域の人々のより快適な生活に結びつく!
「やりがい」「達成感」と「充実感」を味わえるコーヨーで
新しいキャリアを始めませんか。

<その他>
 ◆ダイバーシティや働き方改革を推進中。自分の生活を大切に
 しながら、働き方が選べるよう意見を出し合う風土。
 ◆夏季休暇(3日間)、年末年始休暇(7日間)あり。
<相談や問い合わせなどお気軽にご連絡ください>
 ◆事前の会社説明や問合せなど、記載の担当者までお気軽に
 ご連絡くださいませ。
主要取引先
  • 東京都上下水道局
  • 大阪広域水道事業団
  • 他、飲料メーカーや商業施設など
関連会社
  • 株式会社コーヨーハイテック
支店・営業所・工場等 3箇所
代表的な支店・営業所・工場等
  • 埼玉支店
  • 東北営業所
  • 大阪営業所
事業所番号 1303-201586-9
法人番号 1010501004035
ホームページ https://www.koyo-corp.jp/

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は上野公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「13030-11803751」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP