ハローワーク甲府の管轄
求人番号:19010-09585551
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:5月13日(4日前)
- 応募期限:7月31日(あと75日)
目指すは「日本一明るいサ高住」です。会長の久保川が大学生の頃 体験した非常に楽しい寮生活。そんな「寮のような楽しい体験」を 高齢者にもしてほしい、との想いから会社が始まりました。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | ※清潔で快適な環境でお仕事できる理由は、特記事項に記載。 入居者28名のサービス付き高齢者住宅での調理のお仕事です。外 部業者で献立を立案しており、調理してある食材をお皿に盛りつけ たり、リヒートクッカーに入れて温めたりといったことを行います 。 【ほぼこの4つのステップで調理が完了します】 1.冷凍のものを解凍→2.解凍したものを刻んだり皿に盛りつけ る→3.それをリヒートクッカー(食材を温める機械)に入れる→ 4.リヒートクッカーから取り出しトレーにのせる ※お米は炊いていただき、汁物は作っていただきます。 ※入居者に合わせて食事形態を変更する場合あり(おかゆなど) 【変更範囲:変更なし】 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(6か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
正社員登用 | なし |
勤務地 |
〒400-0014 山梨県甲府市古府中町3155番地 基本、1人での作業となりますが、最初は先輩職員が教えるので
安心です。 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
990円〜990円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 0分 |
週所定労働日数 | 週4日程度労働日数について相談可 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:7日 |
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
介護・看護・管理職など職種毎に、役職等に応じ、1~5段階の等
級制度があります。 |
復職制度 | あり
過去に病気や娘様の出産に伴うフォローなどで休職されていた方が
職場復帰されています。 |
福利厚生の内容 | 【会社が保険料全額負担の医療保険に入れます】 会社が毎月の保険料を全額負担するので、あなたは1円も支払うこ となく、タダで入院費用の補償を最大50万円を上限に受けること ができます。ガンの場合は、通院治療費用を最大300万円まで受 けられます。 これによって、体を壊して入院しても急な出費で家計に負担をかけ ることはありません。これによって、夫や妻、お子さんにお金のこ とで心配をさせることもありません。 この福利厚生は、過去に社員を病気で亡くしたことがあり、「これ 以上、社員を病気で亡くしたなくない」という会長の想いからつく られました。 ※入社前から病気であることを診断されており、入社後すぐに入院 になった場合は、支払われないことがあります。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒400-0014
山梨県甲府市古府中町3155番地 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | 選考方法は面接と適性検査(性格診断テストのようなもの)です。 ※オンライン自主応募の場合は紹介状は不要とする。 |
担当者 |
|
特記事項 | ここの厨房なら、清潔で快適な環境でお仕事ができます。具体的に は、、、 ●1 汗だくになって調理せずにすみます ここの厨房は、エアコン完備でほとんど火を使うことがありません 。フライパンで炒めたり、フライヤーで揚げるといった作業もない ので、快適な温度で仕事をすることができます。もう、汗だくにな りながら調理をする必要はありません(火を使うのは味噌汁やお湯 を沸かす時ときくらいです)。 ●2 清潔な床なので不快な思いをしなくてすみます 床は濡れていたり、ベタベタしていません。お茶をこぼしても拭け ばすぐに乾くくらいドライな床となっています。ですので、清潔だ し滑ることもありません。長靴を履くこともないので、いちいち買 う必要もありません。 ※立ち仕事なので足腰に負担がくることはご了承ください ※採用人数は1名のみ。今すぐご応募ください。 |
---|
管轄ハローワーク | 甲府公共職業安定所(ハローワーク甲府) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:大原 康博 |
会社所在地 | 〒400-0014 山梨県甲府市古府中町3155番地 |
従業員数 |
|
設立 | 平成18年 |
資本金 | 1億円 |
事業内容 | サービス付き高齢者住宅の運営実績全国1位(非上場企業)。 高齢者の生きがいある暮らしを介護、看護、医療、ご家族のチーム ケアで実現し「笑顔あふれるゴールドエイジ」を目指しています。 |
メッセージ | 【会社が保険料全額負担の医療保険に入れます】 会社が毎月の保険料を全額負担するので、あなたは1円も支払うこ となく、入院費用の補償を最大50万円を上限に受けることができ ます。ガンの場合は、通院治療費用を最大300万円まで受けられ ます。 これによって、体を壊して入院しても急な出費で家計に負担をかけ ることはありません。これによって、夫や妻、お子さんにお金のこ とで心配をさせることもありません。 この福利厚生は、過去に社員を病気で亡くしたことがあり、「これ 以上、社員を病気で亡くしたなくない」という会長の想いからつく られました。 ※入社前から病気であることを診断されており、入社後すぐに入院 になった場合は、支払われないことがあります。 ※週3日以上で週15時間以上の勤務をしてくれる方が入れます |
事業所番号 | 1901-923985-9 |
法人番号 | 6180001058840 |
ホームページ | http://goldage.co.jp |
事業所の特記事項 | ●日本最大の企業口コミサイト「カイシャの評判」で 働きやすさ星4つを獲得!働きやすさが評判の職場 ●2020年1月現在、全国に39棟展開中 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は甲府公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「19010-09585551」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。