システムエンジニア/在宅勤務可 - サイコパスコンサルティング合同会社(ID:34010-19959551)のハローワーク求人- 広島県広島市中区大手町5-1-1<br /> 大手町ファーストビル5階C号室|仕事探しの求人サイトQ-JiN

システムエンジニア/在宅勤務可

サイコパスコンサルティング合同会社

ハローワーク広島の管轄
求人番号:34010-19959551

お客様に寄り沿いながら情報システム課題を解決に導く導入力には 、定評をいただいております。入社後は、経験度合と本人の希望に 沿った案件に参画可能です。

求人の概要

求人区分 フルタイム
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
募集の理由 欠員補充
仕事の内容 マイクロソフト社のクラウドサービスを使ったシステム開発を
はじめ、導入コンサルティング、利活用支援、ユーザー教育の
業務をお任せ致します。

・Power Platformを使ったローコードアプリ開発
・「Microsoft365」「Dynamics365」の
 カスタマイズ開発
・「Azure」を使ったシステム構築、基盤構築、検証業務
・C#、VB.NETを使ったシステム開発
※PC、スマホ貸与あり

*変更範囲:変更なし
学歴
高校以上が必須
専攻課程
商業科、工業科、情報処理、情報工学、工学部
必要な経験等
あれば尚可
2年以上のシステム開発、アプリ開発経験
(開発言語、環境問わず)
もしくは、クラウドインフラ構築経験のいずれか
必要な免許・資格
応用情報技術者
あれば尚可

基本情報技術者
必須

マイクロソフト認定ソリューションエキスパート(MCSE)
あれば尚可

普通自動車運転免許
あれば尚可(AT限定可)

普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
必要なPCスキル メールやチャット、オンライン会議で業務レベルの
コミュニケーションが取れること
年齢 制限あり
年齢制限範囲
〜69歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年が70歳のため
試用期間 あり(3~6カ月間 ※求人特記事項欄参照)
試用期間中の労働条件
異なる
試用期間中の労働条件の内容
基本給+手当を下記の割合で支給
・一般職、サブリーダー職…90% ・リーダー職以上…80%
雇用期間 雇用期間の定めなし
勤務地 〒730-0051
広島県広島市中区大手町5-1-1
大手町ファーストビル5階C号室
在宅勤務
試用期間終了後、在宅勤務(比率95%)
最寄り駅 広島電鉄 市役所前駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
3分
マイカー通勤 可(駐車場あり)
転勤 なし
給与、手当について
賃金 237,031円〜468,281円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
185,000円〜385,000円
定額的に支払われる手当
食事(一律)手当20,000円〜20,000円
固定残業代
あり
32,031円〜63,281円
その他の手当等付記事項
・役職手当、出張手当、特殊業務手当
*資格手当 上限:150,000円
固定残業代に関する特記事項
固定残業代の金額は、(基本給+固定的手当)÷1か月の平均所定
労働時間数(156時間)×1.25×19.5時間で計算。超過
分は別途全額支給。
賃金形態
月給
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり0円〜25,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
前年度の支給実績
あり
前年度の支給回数
年1回
賞与金額
50,000円〜300,000円(前年度実績)
通勤手当 実費支給(上限あり)
月額50,000円
給与の締め日 固定(月末以外)
毎月
20日
給与の支給日 固定(月末)
労働時間、休日について
就業時間 フレックスタイム制
就業時間
9時00分〜18時00分
8時00分〜20時00分の時間の間の8時間程度
特記事項
フレックスタイム制。コアタイムは、11時~17時。
始業開始時間が8時~11時の30分単位で、日々自由選択可能。
始業開始時間から、休憩時間1時間を挟んで、実働8時間程度勤務
となります。
時間外労働時間 あり
月平均時間外労働時間
5時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
一部、業務スケジュールにより、法定外休日、法定休日の出勤。
月平均労働日数 19.5日
休憩時間 60分
休日
休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他の休日
・年末年始(10日~14日)・GW(7日~9日)
・夏季休暇(7日~9日)・創立記念日など
年間休日数 131日
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:15日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済 未加入
退職金制度 なし
定年制 あり(定年年齢一律70歳)
再雇用制度 なし
勤務延長 なし
入居可能住宅 単身用あり
単身用社宅制度あり
利用可能な託児所 あり
当社が契約している企業主導型保育園あり
働きやすさについて
育児休業取得実績 あり
介護休業取得実績 該当者なし
看護休暇取得実績 該当者なし
外国人雇用実績 なし
UIJターン UIJターン歓迎
労働組合 なし
職務給制度 なし
復職制度 なし
福利厚生の内容 ・広島事務所内のドリンク・軽食 無料サービスあり
・託児所として保育園と法人契約
(25000円/月まで会社負担)
・技術系コミュニティ参加費用 全額会社負担
・UIJターン補助あり
・独身用社宅あり
研修制度 研修制度の正社員以外の利用:「可」
研修制度の内容 ・マイクロソフト製品ライセンス研修
・プレゼンテーション、コミュニケーション能力開発
研修
など
・マイクロソフト主催セミナーへの積極参加制度あり
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 あり
両立支援 ・時短勤務、週休3日の相談・調整可能
・保育所不足に対応するため、在宅勤務と育児の両立
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(喫煙室設置)
当社オフィスのビル内に専用喫煙所あり
選考について
選考方法 面接(予定2回),書類選考,筆記試験,その他
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後,その他
書類選考結果通知
書類到着後5日以内
面接選考結果通知
面接後5日以内
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,Eメール
選考日時 随時
選考場所
〒730-0051
広島県広島市中区大手町5-1-1
大手町ファーストビル5階C号室
最寄り駅 広島電鉄 市役所前駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
3分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他
その他の応募書類
弊社発行の守秘義務誓約書
応募書類の送付方法
Eメール
応募書類の返却 求人者の責任にて廃棄
選考に関する特記事項 手書きの履歴書・職務経歴書は不可。
必ずパソコンで作成したものを送付の事。
担当者
課係名、役職名
経営企画室長
担当者
片山 光浩カタヤマ ミツヒロ
電話番号
082-533-7922
FAX
082-553-0635
Eメール
recruitment@psychopathconsulting.com
求人に関する特記事項
特記事項 ※応募時、まずは、選考書類提出なしで、会社説明会とカジュアル
 面談を実施します。その際、ハローワークの紹介状をご持参くだ
 さい。
 また、事前の会社説明会で当社をご理解頂いたうえで、
 弊社求人に正式応募するか?をご検討頂き、応募意思が固まった
 タイミングで、応募書類をメールで送付ください。

※選考方法:面接2回、基本情報技術者試験(午後問題)相当の筆
 記試験、実務試験(OAスキル)、適性検査を実施します。

※IPAの基本情報処理技術者試験以上の国家資格または、
 マイクロソフトのMCP資格を3種類以上取得されている方は、
 面接選考のみ実施致します。

※守秘義務誓約書は、面接選考に進まれた方のみ必要。
 弊社から書面をお渡ししますので、応募時の送付は不要です。

※試用期間終了後、在宅勤務(比率95%)となります
本求人の管轄
管轄ハローワーク 広島公共職業安定所(ハローワーク広島)

会社情報

会社名
サイコパスコンサルティング合同会社サイコパスコンサルティングゴウドウガイシャ
代表者名 代表・社長執行役:吉田 実央
会社所在地 〒730-0051 広島県広島市中区大手町5-1-1
大手町ファーストビル5階C号室
従業員数
企業全体
6人
就業場所
5人(うち女性:0人、パート:1人)
設立 平成30年
資本金 320万円
事業内容 マイクロソフト社の正規パートナ企業として・マイクロソフト製品
を活用したシステム導入や技術支援、コンサルティングを行ってい
ます
年商
  • 令和6年:5,700万円
  • 令和5年:4,600万円
  • 令和4年:4,100万円
メッセージ マイクロソフト製品・技術を活用したシステムの設計・開発・技術
アドバイザリー事業を行っています。マイクロソフト社の正規クラ
ウドソリューションパートナー企業として、高い技術力を武器にお
客様に常に寄り添いながら、お客様の情報システム課題を解決に導
く導入力には、定評を頂いております。

主に製造業様のお客様を中心にシェアを拡大しており、特にMic
rosoft365やAzureというクラウドサービスに対する
カスタマイズ開発やクラウドインフラ構築、お客様の事業の悩みや
課題に向き合うためのDX化コンサルティングを事業の柱に据えて
おります。

需要拡大につき、お客様の要望も高度化しており、大きい裁量で最
新技術をお客様や世の中に提供していきたい方からのご応募をお待
ちしております。微経験者、ブランクがある方、定年退職を迎えら
れ、セカンドワークを弊社で検討されている方等、幅広い方からの
ご応募をお待ちしております。
主要取引先
  • 株式会社ニコン
  • ミクロン電気株式会社
  • 日本制禦機器株式会社
事業所番号 3401-623678-1
法人番号 9240003003892
ホームページ https://www.psychopathconsulting.com
事業所の特記事項 70歳までの就業確保措置導入済み

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は広島公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「34010-19959551」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP