ハローワーク堺の管轄
求人番号:27080-05606851
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:3月3日(82日前)
- 応募期限:5月31日(あと7日)
金融機関向けを主体としている関係上、安定した業種で有り、働き ながら技術が身につきます。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ・初心者の方でも親切、丁寧に指導致しますのでご安心下さい。 ・マンション等の大規模修繕工事に伴う、建築金物の製造・設置・ 現場管理業務。 ・キャッシュコーナー等で使用される金融機関向けの、各種鋼製建 具の製造、設置、修理、現場管理業務。 ・建築現場において新規業務開拓につき一緒に働いてくださる方お 待ちしています。 ※業務の変更範囲:変更無し |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
溶接の経験・建築資格者は優遇いたします。
|
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
必要なPCスキル | 出来なくても可能ですが、入社後はPCに慣れて頂き、エクセルを 使えるよう指導いたします。 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒592-8341 大阪府堺市西区浜寺船尾町東4丁261番地 製造は事業所所在地ですが、作業場所は各現場になります。
|
最寄り駅 | JR阪和線 津久野駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
190,000円〜309,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額30,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.0日 |
休憩時間 | 90分 |
休日 |
|
年間休日数 | 125日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | 単身用あり |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
外国人雇用実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
職務責任手当あり
|
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 敷地内分煙しています。(喫煙室設置) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒592-8341
大阪府堺市西区浜寺船尾町東4丁261番地 |
最寄り駅 | JR阪和線 津久野駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 面接は随時行っております。ご希望の日時をご連絡ください。 |
担当者 |
|
特記事項 | トライアル雇用併用求人(3か月・日給10,000円) *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 (求職者マイページからのオンライン自主応募を除く) |
---|
管轄ハローワーク | 堺公共職業安定所(ハローワーク堺) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:森山伸一郎 |
会社所在地 | 〒592-8341 大阪府堺市西区浜寺船尾町東4丁261番地 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和59年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 主に、金融機関のキャッシュサービスコーナー及び、各種鋼性建具 の製作、組立、取付け工事 Z02 |
メッセージ | 金融機関向けを主体としている関係上、安定した業種で有り、働き ながら技術・資格を身に付けることができます。 また、新しい業種を積極的に開拓していくチェレンジ精神のある会 社でもあります。 今後いろんな分野にチャレンジしていきたいと思っています。 やる気のある方、私たちと一緒に働いてください。 |
事業所番号 | 2708-401460-7 |
法人番号 | 1120101002584 |
ホームページ | http://www.sakai-industry.co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は堺公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「27080-05606851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。