ハローワーク飯田橋の管轄
求人番号:13010-36978651
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:3月27日(48日前)
- 応募期限:5月31日(あと17日)
社員の大半は未経験からのスタートでした。若々しい雰囲気の職場 で女性社員も多く活躍しています。チャレンジ精神を持って共に切 磋琢磨していける、そんなあなたをサポートします。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない(派38-300163) |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | お客様から寄せられたオフィスソフト、パソコン操作、社内システ ム操作等のお問合せに対応します。PC・スマホ・タブレット・サ ーバー・ネットワーク環境。問合せ対応は、メール・チャット・サ ポートチケット等が5割、電話が5割程度です。マニュアルやQ& A集等ナレッジを確認しながら行います。トラブルやクレームは上 長が対応。PC等端末のソフトウェアなどをインストールし初期設 定も担当。パソコンやシステムに詳しくなれます。お客様対応力調 整力が身に付きます。最初は簡単なところから始め徐々にステップ アップできますのでご安心ください。教育担当とともに研修やOJ Tがありますので未経験者も安心して業務に取り掛かれます。先輩 社員も新卒者や異業種等転職者で未経験から初めています。研修に ついては特記事項ご参照下さい。変更の範囲:会社の定める業務 |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
必要なPCスキル | パソコン操作可能(メールやインターネット検索など問題なく使用 できるレベル) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(6ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-4-6 トナカイタワーズビル7F |
最寄り駅 | JR各線 秋葉原駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | あり
|
賃金 |
200,000円〜240,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額30,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.4日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 120日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり
ジョブリターン制度(結婚・妊娠・出産・育児・介護・配偶者の転
勤のいずれかで退職した方のうち、在職1年以上、離職5年以内で 本人の希望があった場合に再雇用する制度) |
福利厚生の内容 | 各種保険完備 <社員健康応援> 健康診断(女性はがん検診含む) インフルエンザ予防接種代金補助 風邪対策グッズ配布 <オリジナル> 帰社応援制度 資格取得支援制度 エチケットグッズ配布 夜食補助 など ”社員が本当に必要としているもの”を 随時取り入れ、拡充中! |
研修制度の内容 | 新入社員研修(1~3ヶ月) <ビジネスマナー・IT基礎・インフラ・プログラミ ング・現場研修 など> フォローアップ研修、LD研修、セキュリティ講習 など |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒101-0032
東京都千代田区岩本町3-4-6 トナカイタワーズビル7F |
最寄り駅 | JR各線 秋葉原駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 適性検査(10分程度の簡易なもの) |
担当者 |
|
特記事項 | ・給与は経験や技量により決定します ・配属先状況で2-3日の在宅勤務の可能性もあり ・適性や希望によって通勤可能範囲内で客先常駐勤務の可能性有 海浜幕張へ通える方大歓迎 ・賞与は決算賞与にて業績に応じて支給の可能性有り ・応募書類郵送(送付)の際は、下記より「個人情報取り扱い同 意書」を印刷し、署名・押印したものを同封(添付)してくだ さい https://www.san-group.co.j p/recruit.pdf ・応募にはハローワークの紹介状が必要となります。ただし、オ ンライン自主応募の場合は不要です。・オンライン自主応募可: 求職者マイページを開設すると「自主応募」ボタンから24時間い つでもオンライン応募できます。 ●研修について(例:2カ月):未経験/異業種から転職 1.1-2週間(座学・トレーニング)オリエンテーション・会 社やビジネスに必要なスキルオフィスソフト、パソコン設定等、 電話来客対応2.2週間-2ヶ月(座学・実機使用)IT基礎知 識・専門用語等*まずはITパスポートレベル。PCやサーバー インストール、設定、仕様書等3.2ヶ月-先輩社員のサポート を受けながらOJT開始。徐々に仕事に慣れていきましょう |
---|
管轄ハローワーク | 飯田橋公共職業安定所(ハローワーク飯田橋) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:菅野 典之 |
会社所在地 | 〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-4-6 トナカイタワーズビル7F |
従業員数 |
|
設立 | 平成14年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | ●システム開発および運用業務 ●情報処理に関するコンサルタント業務 ●各種コールセンターの受託および支援業務 |
メッセージ | 社員の9割が未経験からスタート。ITに興味がある、ひとまずチ ャレンジしてみたいという方、ぜひご応募下さい。先輩社員は、異 業種(販売店員、調理師、栄養士など)からの転職しています。未 経験でも安心してください。将来エンジニア希望、事務職希望、是 非適性や経験に合わせてキャリアプランを考えていきます。先ずは 研修(座学・実技)からスタートし、OJTへとなります。少しず つキャリアアップしていきましょう。有給取得率も60%以上、産 休育休実績あり。子育て中の方も活躍中。(時短勤務あり)。男性 女性社員が約5:5。社員同士が仲が良くイベント開催等交流が盛 んですが、働き方によって自主性を大切にし自由参加です。社員に 喜んでいただけるよう毎年変わるオリジナルの福利厚生等展開中。 (実績:生活応援、衛生応援、電気代応援、GWなど長期休みの経 費応援等)や社内設備も充実。社員は未経験や異業種からの転職で すので安心してご応募下さいね。応募前の職場見学やカジュアル面 談(服装自由・WEBOK)も可能です。事前にご連絡下さい。 |
事業所番号 | 1301-620302-2 |
法人番号 | 1500001013197 |
ホームページ | https://www.san-group.co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は飯田橋公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13010-36978651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。