の管轄
求人番号:07122-00551651
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:4月10日(24日前)
- 応募期限:6月30日(あと57日)
お客様が安心して仕事を任せられる,社員が明るく安心して働ける ,常に技術力の向上を目指す会社を経営方針として、放射線管理及 び廃棄物管理等に関わる事業を中心に40年間やってきた会社です
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない(派07-300134) |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 福島の未来をともに築く、廃炉作業に挑戦する仲間を募集していま す。具体的には、福島第一原子力発電所構内での発生した焼却廃棄 物の受入・投入装置充填・焼却灰詰め作業ほか設備運転関連作業を 行います。作業前にチームでその日の仕事内容や注意事項、連絡事 項などのミーティングを経て厳格な安全管理のもと現場作業を行っ ています。初めての現場、作業で不安を感じるかもしれませんが先 輩社員の丁寧な指導もあり、一歩一歩成長が実感できます。 また、重機などの運転資格取得に向けた会社の全面的なバックアッ プや、社内のチームマネジメント研修などでスキルを学んでいただ く事で近い将来の現場マネジメントリーダーとして活躍できます。 「変更範囲:会社の定める業務」 |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | 基本レベル |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月から6ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒979-1301 福島県双葉郡大熊町大字夫沢 富岡町の事務所にマイカーで出勤し業務車で作業現場の福島第一原
子力発電所に向かいます。事務作業は富岡事務所で行います。 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
243,360円〜334,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額80,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
8時00分〜17時00分の時間の間の8時間
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.0日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 125日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
業務担当者8000円~
|
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | スパリゾートハワイアンズ悠健クラブ加入 リゾートワークス利用可能(ホテル宿泊割引) 提案表彰制度 慶弔見舞金制度 バースデー制度 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | e-ラーニング |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 喫煙室以外は喫煙禁止 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒979-1141
福島県双葉郡富岡町大字上手岡字高津戸200 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | 当社は社員が安心して働きやすい職場環境、特に福利厚生面の充実 を目指しています。具体的には、社員の休暇取得を奨励しています 。また、子育て世代が多く急な休みも取りやすく、パパ育休もとれ ます。そして、休日、余暇活動の支援として、提携宿泊施設による 宿泊利用補助やスパリゾート利用補助、ハッピーバースデーお祝金 の他バーベキュー大会、ゴルフ大会、忘年会、尾瀬ヶ原トレッキン グなどのイベントを開催しています。 【放射線障害防止の措置について確認済み】 「オンライン自主応募可」 *自主応募の場合、紹介状は不要です。 |
---|
管轄ハローワーク | 相双公共職業安定所 富岡出張所 |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:志賀 洋一 |
会社所在地 | 〒979-1141 福島県双葉郡富岡町大字上手岡字高津戸200 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和59年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 福島第一原子力発電所廃炉関連業務及び中間貯蔵施設における放射 線管理等の業務 |
メッセージ | 現場経験のある方は即戦力として活躍を期待していますが、未経験 者でも先輩社員の丁寧な指導とフォローで入社1年後の自立を目指 していただきます。 業務上必要な技術・資格について全面的に支援していきます。 入社2年目以降、業務経験と知識をさらに深め現場リーダーとして 活躍を期待しています。 また、当社は、「働きやすい環境」を追究しています。具体的には 、事務所などの職場環境の改善、社員・作業員の言い出しやすい風 通しのいい職場環境、社員の余暇活動支援など福利厚生面の充実を 図っています。 当社は社員を大切し離職率も大変低く安心して働ける会社です。 チームワークを大切にし誠実で意欲のある方をお待ちしております 。 福島の復興や成長に貢献することで、一緒に日本の未来を支えてい きましょう。 |
主要取引先 |
|
事業所番号 | 0712-002763-2 |
法人番号 | 9380001016783 |
ホームページ | https://shiga-kankyo.com |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は相双公共職業安定所 富岡出張所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「07122-00551651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。